活動記録 (Record) |
|愛媛県連盟 (Ehime)|日本拳法 (Kempo)|形 (Kata)|組織 (Org)|道場案内 (Dojo)|活動紹介 (Intro)|
|活動報告 (Report)|活動記録 (Record)|募集案内 (Recruit) |関連グッズ (Goods)|(Gallery)| |
|
【活動記録 (Record)】 |
|
|
記録より、記憶に残る試合! ★メイクドラマ!愛媛県大会★
愛媛県大会は、「試合に出る人」「応援する人」「支える人」みんなが主役の大会です。
※(こちらでは、主管する大会記録、記録記事、ニュース映像等を掲載しています。) |
|
|
【活動記録 Index (Record)】 |
|
|
|
【大会記録 (Tournament Organizer Records)】 |
記録より、記憶に残る試合! ★メイクドラマ!愛媛県大会★
愛媛県大会は、「試合に出る人」「応援する人」「支える人」みんなが主役の大会です。 |
|
|
17) 2022年 (令和4年) 第6回愛媛県大会 (Ehime Tournament) |
|
|
|
行事・大会名 |
第16回日本拳法愛媛県選手権大会 |
日 時 |
2022(令和4) 年10月9日(日) |
場 所 |
今治市営中央体育館 アリーナ |
主 催 |
愛媛県日本拳法連盟 |
主 管 |
今治拳友会 |
後 援 |
(一社)日本拳法競技連盟・愛媛県・愛媛県教育委員会・今治市・今治市教育委員会・(公財)愛媛県スポーツ協会・今治市スポーツ協会・愛媛新聞社・今治CATV 南海放送・テレビ愛媛・愛媛朝日テレビ・あいテレビ・FM愛媛 |
ニュース映像 |
1.今治CATV |
|
|
|
|
|
|
(2021(令和4)年10月19日付 愛媛新聞) |
|
(大会結果)
▽幼 年
(1) 佐藤 暢哉 (香川拳法クラブ)
(2) 前野 桃槻 (広島拳法クラブ)
(3) 中川 絢翔 (土成道場)
▽小学1年生
(1) 笠井 詩葉 (岡山総社道場)
(2) 田 陽生 (岡山総社道場)
(3) 坂本 渉磨 (岡山総社道場)
(敢闘賞) 佐川 大空 (土成道場)
▽小学2年生
(1) 貞包 勇我 (岡山総社道場)
(2) 永井 藍翔 (今治拳友会)
(3) 後山 汰輝 (岡山北桜館)
(敢闘賞) 的山 翔哉 (岡山総社道場)
▽小学生低学年
(1) 貞包 勇我 (岡山総社道場)
(2) 笠井 詩葉 (岡山総社道場)
(3) 永井 藍翔 (今治拳友会)
(敢闘賞) 的山 翔哉 (岡山総社道場)
▽小学3年生
(1) 笠井 詠斗 (岡山総社道場)
(2) 中井 蒼佑 (拳精館)
(3) 森 蒼真 (香川拳法クラブ)
(敢闘賞) 下河 空翔 (香川拳法クラブ)
▽小学4年生
(1) 水本 芽依 (今治拳友会)
(2) 小西すみれ (岡山総社道場)
(3) 片岡 広大 (土成道場)
(敢闘賞) 後山 旺輝 (岡山北桜館)
▽小学生中学年
(1) 小西すみれ (岡山総社道場)
(2) 水本 芽依 (今治拳友会)
(3) 笠井 詠斗 (岡山総社道場)
(敢闘賞) 片岡 広大 (土成道場)
▽小学5年生
(1) 福原 宏典 (今治拳友会)
(2) 成川 龍我 (小松島道場)
(3) 笠井ヤマト (岡山総社道場)
(敢闘賞) 難波 一夢 (岡山総社道場)
▽小学6年生
(1) 平野 生真 (今治拳友会)
(2) 森 照真(香川拳法クラブ)
(3) 米原 壮真 (土成道場)
(敢闘賞)
▽小学生高学年
(1) 森 照真 (香川拳法クラブ)
(2) 平野 生真 (今治拳友会)
(3) 永井 優空 (今治拳友会)
(敢闘賞) 重松 大志 (今治拳友会)
▽中学1年生
(1) 大平 健人 (疾風会道場)
(2) 宮武 瑳南 (香川拳法クラブ)
(3) 宮武 美南 (香川拳法クラブ)
(敢闘賞) 野口 新太 (香川拳法クラブ)
▽中学2年生
(1) 中川はるか (今治拳友会)
(2) 檜垣湧之将 (今治拳友会)
(3) 齊藤 俊彰 (今治拳友会)
(敢闘賞) 樫原 陽呂 (土成道場)
▽中学生
(1) 井手 虹花 (今治拳友会)
(2) 森 悠真 (香川拳法クラブ)
(3) 檜垣湧之将 (今治拳友会)
▽高校生男子
(1) 田村虎太郎 (大商大堺高校)
(2) 森岡 来成 (岡山八要クラブ)
(3) 弓山 弘頌 (香川拳法クラブ)
(敢闘賞) 森 悠真 (香川拳法クラブ)
▽高校一般女子
(1) 井手 虹花 (今治拳友会)
(2) 山口 乃愛 (善通寺自衛隊)
(3) 中川はるか (今治拳友会)
(敢闘賞) 三浦 萌生 (岡山商科大学)
▽壮 年40
(1) 坂井 栄治 (徳島県拳法連盟)
(2) 林 利明 (徳島県拳法連盟)
(3) 安井 伸吾 (岡山北桜館)
(敢闘賞 矢野 公喜 (松山市連盟)
▽壮 年50
(1) 岩田 安彦 (広島拳法クラブ)
(2) 渡邉 歩 (今治拳友会)
(3) 西尾 浩二 (広島拳法クラブ)
(敢闘賞)矢野 寿樹 (今治拳友会)
▽一般男子 (段外)
(1) 森川 昇理 (土成道場)
(2) 木田龍之介 (善通寺自衛隊)
(3) 藤田 祐輝 (善通寺自衛隊)
(敢闘賞) 久下 建都 (広島大学)
▽一般男子 (有段)
(1) 岡崎 彩季 (善通寺自衛隊)
(2) 玉置 裕也 (松山市連盟)
(3) 七河 将太 (善通寺自衛隊)
(敢闘賞) 田村虎太郎 (大商大堺高) |
|
(2022(令和4)年10月) |
|
【主管大会記録 (Tournament Organizer Records)】 |
|
|
【主管大会記録 Tournament Organizer Records of Nippon Kempo Ehime 】 |
|
|
|
 |
動画の再生には、Windows Media Player プラグインをインストールする必要があります。wmvファイルが再生できない場合は、以下の対処方法を行ってください。
「ここをクリック!」(Click here)して、リンクを「新しいタブで開く」 |
|
|
|
|
 |