日本拳法道場 (Dojo of Nippon Kempo) |
|愛媛県連盟 (Ehime)|日本拳法 (Kempo)|形 (Kata)|組織 (Org)|道場案内 (Dojo)|活動紹介 (Intro)|
|活動報告 (Report)|活動記録 (Record)|募集案内 (Recruit) |関連グッズ (Goods)|(Gallery)| |
|
日本拳法 Nippon Kempo |
【関東・関西地区 Nippon Kempo】 (愛媛県連盟と交流のある組織、団体、道場) |
|
|
|
|
【関西地区 Nippon Kempo Osaka】 |
1) 大阪府 Osaka Prefectural Govemment |
▲ |
|
【日本拳法会 Nippon Kempo Kai】 |
【日本拳法全国少年連盟 Nppon Kempo Boy】 |
|
■ 三密会 (Sanmitsu-kai) |
|
代 表: 野村 定徳 (少年部) |
|
連絡先: 〒551-0032 大阪市大正区北村3-8-2-208 Tel.06-6555-3017
練習場所:〒551-0031 大阪市大正区泉尾5丁目17-31
大阪市立北恩加島小学校 Tel.06-6551-0020
毎週(土)15:00~17:00
平成7年に高野山大学日本拳法部初代主将松下忠明氏、部長藤田光寛氏が中心となり三密会を発足。平成18年、 大阪市大正区において少年部を発足。 |
■ 日本拳法 親和会 (Nippon kempo Shinwa-kai) |
|
会 長: 瀬口 清市 副会長: 中本 義信 |
|
連絡先: 〒572-0051 寝屋川市高柳2-9-12 Tel.072.829-7838
昭和48年治久丸義彦創立、瀬口清市継承。瀬口清市、来海昭夫、中本義信、井上成美氏四名によって創設「親和」は「親しく和す」と読み、その名の通り和を重んじつつ、青少年の健全な育成をめざす。 |
■ 日本拳法白虎会 (Nippon Kempo Byakko-kai) |
|
師 範: 山本 一郎 会 長: 水木 智司 |
|
連絡先: 〒610-0357 京都府京辺市山手東2-5-1ファインパークA1802
Tel.090-3281-5439
練習場所:〒573-0161 大阪府枚方市長尾北町3-3-1
枚方市立長尾中学校 毎週(土)18:30~21:00
練習場所:〒573-1154 大阪府枚方市招提東町2丁目2-8
枚方市立招提小学校 毎週(日)17:00~19:00
白虎会は平成6年1月に設立した道場です。名前の由来ですが、「白虎」というのは中国の伝説の四神であり、方角では都のある西、季節でいうと秋になります。秋は大きな大会がありそこで活躍ができるようにという願いと、白い虎は貴重なため一人でも多く貴重な選手を育てたいという山本一郎前会長の思いがこめられた名前になっています。 |
■ 大阪市旭区日本拳法連盟 (Oosaka-shi Asahi-ku Nippon Kempo Renmei) |
|
会 長: 小泉 賢一郎 |
|
連絡先: 〒535-0031 大阪市旭区高殿6-12-13 Tel.06-6956-3772
練習場所:〒535-0031 大阪府大阪市旭区高殿3丁目10-30
大阪市立高殿南小学校体育館 Tel.06-6953-3851
毎週(水)19:00~21:00
練習場所:〒535-0013大阪府大阪市旭区森小路2−10−35
大阪市立古市小学校体育館 Tel.06-6955-1212
毎週(木)(土)19:00~21:00
当道場の指導者及び保護者はすべてボランティアで会費は団員の育成に還元されている。競技大会には、 幼児を含め少年部、青年部とも積極的に参加し、 全国的にも優秀な成績を収めている。 |
■ 日本拳法大道 (Nippon Kempo Daido) |
|
師 範: 赤井 孝男 |
|
連絡先: 〒533-0012 大阪府大阪市東淀川区大道南1丁目24-16
Tel.06-6324-2510
練習場所:〒533-0012 大阪府大阪市東淀川区大道南1丁目23-6
大阪市立大道南小学校
毎(木)少年の部18:30~20:00 社会人の部20:00~21:00
毎(土)少年の部14:00~16:00 社会人の部16:00~17:30
日本拳法大道は、2000年4月に大阪市東淀川区に設立された日本拳法の道場です。 |
■ 日本拳法拳親会本部道場 (Nippon Kempo Kenshin-kai) |
|
代 表: 宮崎 分雄 |
|
連絡先: 〒547-0043 大阪府大阪市平野区平野東1丁目8-12-201
Tel.090-2119-4911
練習場所:〒533-0012 547-0033 大阪市平野区平野西3丁目4-7
摂陽中学校 内 格技室
毎(土)少年の部19:00~21:00
|
|
|
|
|
|
|
2) 兵庫県 Hyogo Prefectuer |
▲ |
|
【日本拳法連盟 Nippon Kempo Renmei】 |
|
■ 今治拳友会 伊丹支部 (Itami Branch of Imabari Kenyuukai) |
|
支部長: 小鴉 一之 |
|
連絡先: 〒664-0012 兵庫県伊丹市緑ヶ丘7-1-1
陸上自衛隊第36普通科連隊第4中隊 T el.072-782-0001
|
|
|
|
|
|
3) 和歌山県 Wakayama Prefectuer |
▲ |
|
【日本拳法会 Nippon Kempo Kai】 |
|
■ 和歌山県日本拳法連盟 御坊支部 (Gobo Branch of Wakayama Nippon Kempo Renmei) |
|
支部長: 山田 佳伸 |
|
連絡先: 〒644-0033 和歌山県御坊市熊野664-105
Tel.0738-24-3213
練習場所:〒644-0033 和歌山県御坊市島426-1 御坊市立武道館
毎週(火)(金)19:00~21:00 (土)18:30~20:30
(みなべ道場)
練習場所:〒645-0026 和歌山県日高郡みなべ町谷口301-4
みなべ公民館
毎週(木)19:00~21:00 (隔土)日10:00~12:00
礼節を重んじ、感謝、素直、反省、諦めない心で日本人の誇りを持とう。
|
|
|
|
|
|
【中部地区 Nippon Kempo Chubu】 |
4) 三重県 Mie Prefecture |
▲ |
|
【日本拳法全国連盟中部日本本部 Nppon Kempo Central Japan headquarters 】 |
【三重県日本拳法連盟 Nppon Kempo Mie】 |
|
■ 日本拳法永心会 (Nippon Kempo Eishin-kai) since1994 |
|
代 表: 中森 俊行 |
|
連絡先: 〒518-0121 三重県伊賀市上之庄1301-2(有)なかもり
Tel.090-1624-1711
練習場所:名張道場「武道交流館いきいき」
〒518-0753 三重県名張市蔵持町里2928
毎週(月)19:30~
練習場所:上野道場「伊賀上野武道館」
〒518-8501 三重県伊賀市上野丸之内116番地
毎週(金)19:30~ |
|
|
|
|
|
【関東地区 Nippon Kempo Kanto】 |
5) 宮城県 Miyagi Prefecture |
▲ |
|
【日本拳法連盟 Nppon Kempo Renmei】 |
【宮城県日本拳法連盟 Nppon Kempo Miyagi】
|
|
【事務局 (Secretariat)】 |
|
会長: 箱崎 貢 事務局長: 三野宮 信弘 |
|
連絡先: 〒989-6105 宮城県大崎市古川福沼3丁目7-15-108
Tel.0229-24-2760 Fax.0229-24-2760 |
■ 気仙沼道場 (Kesennuma Dojo) |
|
統 轄: 小野寺 文志 師 範: 千葉 多喜夫 |
|
連絡先: 〒988-0141 宮城県気仙沼市松崎柳沢35-66(小野寺)
Tel.0226-23-3544
連絡先: 〒988-0826 宮城県気仙沼市百目木212-59(千葉)
TeL&Fax.0226-24-8268
練習場所:〒988-0053 宮城県気仙沼市田中前4-10-9
毎週(月)、(火)(高校生以上)、(金)/19:00~21:00
|
■ 日本拳法大崎倶楽部 (Nippon Kempo Osaki Club)
(古川日本拳法スポーツ少年団) |
|
代 表: 髙橋 宏幸
師 範: 三野宮 信弘 師範代: 髙橋 幸治 |
|
連絡先: 〒989-6105大崎市古川福沼3丁目7-15-108
Tel.&Fax0229-24-2760
練習場所:〒728-0013 三次市十日市中4-2-2
大崎市立古川中学校 毎週(火) 19:00~21:00
大崎市立宮沢小学校 毎週(金) 19:00~21:00
平成20年11月に発足した『日本拳法大崎倶楽部』は、日本拳法の魅力を伝えるべく、ここ宮城県大崎地区(古川)での初めての活動となります。 |
|
|
|
|
|
|
|
【日本拳法道場紹介 Dojo introduction 】 |
▲ |
【日本拳法創始80年道場紹介 Memory of Nippon Kempo creation 80 】 |
|
|
|
|
項 目 |
File |
形式 |
Size |
更新日 |
1. |
道場紹介 |
jpnkempo.pdf |
|
18,217KB |
2012/09/16 |
|
クリックして[ファイルを保存]を選択するか、右クリックから[対象をファイルに保存]を選択。 |
|
|
|