活動報告 (Report)
愛媛県連盟 (Ehime)日本拳法 (Kempo)形 (Kata)組織 (Org)道場案内 (Dojo)活動紹介 (Intro)| |活動報告 (Report)活動記録 (Record)募集案内 (Recruit) 関連グッズ (Goods)(Gallery)
第17回日本拳法西日本少年大会 West Japan boy tournament
2021/11/29
第17回日本拳法西日本少年大会
日時:2021(平成3)年11月28日(日)
場所:守口市民体育館(京阪電車守口市駅前)
守口市河原町9番2号 Tel.06-6992-8201
主催:日本拳法少年連盟

日本拳法最高峰の大会、総合選手権も二年連続で中止になりました。
例年4月に開催していた西日本少年大会も、新型コロナウイルス感染拡大のため、春の開催は中止になりましたが、感染者数が減少に転じはじめて、10月緊急事態宣言も解除されることになり、二年半ぶりに開催されることになりました。

コロナ渦での特別措置として、密を避けるため試合は以下のように3部門に時間をわけて入場・試合を実施。

2019年の参加団体39団体、参加者は416名
2021年本大会の参加団体33団体、参加者は290名、参加団体、参加者は前大会より減少。

各部門の入賞者(優勝、準優勝、3位)ベスト4は、来年9月に大阪で行われる全国大会の出場権を獲得する事が出来ます。

今治拳友会の選手の成績は以下の通り。
【中学3年生男子】優 勝 田村虎太郎
【中学2年生女子】優 勝 井手 虹花
【小学5年生男子】優 勝 平野 生真
【小学3年生女子】優 勝 水本 芽依
【小学4年生男子】三 位 福原 宏典

(出場選手)
今治拳友会
【中学3年生男子】田村虎太郎
【中学2年生女子】井手 虹花
【中学1年生男子】齊藤 俊彰 檜垣湧之将
【中学1年生女子】中川はるか
【小学5年生男子】平野 生真
【小学4年生男子】福原 宏典
【小学3年生女子】水本 芽依

大会関係者の皆様お世話になりました。有り難うございました。
参加された皆様、子ども達を応援に来られた保護者の皆様お疲れ様でした。<(_ _)>

The 17th Nippon Kempo West Japan boy tournament
Auspices: Nippon Kempo Syounen Renmei
Date: (Sun),November 28,2021,(10:00-)
Place: Moriguchi citizen gymnasium

第15回日本拳法愛媛県選手権大会A EhimeTournament
2021/10/11
第15回日本拳法愛媛県選手権大会
−中四国地区交流推進大会−
日時:2021年(令和3年)10月10日(日)
場所:今治市営中央体育館 アリーナ
主催:愛媛県日本拳法連盟
主管:今治拳友会

 当連盟主管により、10月10日に開催いたしました第15回日本拳法愛媛県選手権大会は、おかげさまで、無事に大会を終了することが出来ました。関係各位の皆様の温かいご支援とご協力の賜と深く感謝申し上げます。

The 15th Nippon Kempo Ehime Tournament
Date:  (Sun),October 10, 2021,(09:45-)
Place: Imabari-shi Chuo gymnasium
Auspices: Ehime Nippon Kempo Renmei
Management: Imabari Kenyuukai

第15回日本拳法愛媛県選手権大会@ EhimeTournament
2021/10/11
第15回日本拳法愛媛県選手権大会
−中四国地区交流推進大会−
日時:2021年(令和3年)10月10日(日)
場所:今治市営中央体育館 アリーナ
主催:愛媛県日本拳法連盟
主管:今治拳友会

 新型コロナウイルス感染症の感染拡大で、大規模イベントが続々と中止されていますが、日本拳法最高峰の大会、総合選手権も二年連続で中止になりました。新型コロナウイルス感染拡大のため約2年間大会が実施されていません。
 大会開催案内後は、感染拡大で、大会開催に暗雲が漂いましたが、感染者数が減少に転じはじめて、緊急事態宣言も解除されることになり、まだまだ、油断はできませんが、なんとか、おかげさまで、大会を開催できる運びになりました。
 2006年8月愛媛県連盟が発足、同年9月日本拳法の大会を愛媛県で初めて開催し、この秋15周年を迎えました。
 今治市で初めて日本拳法の大会を開催したのは、2009年10月4日(日)。12回目の今治大会となります。

愛媛県連盟の選手の成績は以下の通り。
(大会結果)
今治拳友会
【中学生】優 勝 井手 虹花 三 位 中川 はるか 敢闘賞 檜垣湧之将
【中学2・3年】優 勝 井手 虹花
【中学1年】準優勝 中川 はるか 三 位 檜垣湧之将
【小学生高学年】優 勝 平野 生真
【小学6年】敢闘賞 堀田 晃誠
【小学5年】優 勝 平野 生真
【小学生中学年】優 勝 福原 宏典 準優勝 水本 芽依 三 位 藤原 真音
【小学4年】優 勝 藤原 真音 準優勝 重松 大志  三 位 永井 優空
【小学3年】優 勝 水本 芽依
【小学生低学年】三 位 永井 藍翔
【小学1年】優 勝 永井 藍翔
【中学3年男子】優 勝 田村虎太郎

【高校生男子】優 勝 田村虎太郎
【高校生女子】優 勝 井手 虹花 準優勝 井出 七星 三 位 田村 百萌
【壮 年 (段外)】準優勝 渡邉 歩 三 位 敢闘賞 矢野 寿樹
【一般男子 (段外)】準優勝 田村虎太郎

The 15th Nippon Kempo Ehime Tournament
Date:  (Sun),October 10, 2021,(09:45-)
Place: Imabari-shi Chuo gymnasium
Auspices: Ehime Nippon Kempo Renmei
Management: Imabari Kenyuukai

日本拳法全国交流大会
2021/09/20
日本拳法全国交流大会
日時:2021(令和3)年9月20日(月)
会場:大阪市立中央体育館
主催:(公財)日本拳法会

 新型コロナウイルス感染症の感染拡大で、大規模イベントが続々と中止されていますが、日本拳法最高峰の大会、総合選手権も二年連続で中止になりました。新型コロナウイルス感染拡大のため約2年間大会が実施されていません。
 モチベーション維持のため、総合選手権の代替大会として、日本拳法会主催による日本拳法全国交流大会が、緊急事態宣言下の大阪で開催されました。

 コロナ渦、参加自粛組、参加組と分かれましたが、今治拳友会少年部から、二名参加しました。
 大会関係者の皆様お世話になりました。有り難うございました。
 参加された皆様お疲れ様でした。

成績は以下の通り。
 (大会結果)
【中学1年生男子】準優勝 齊藤 俊彰(今治拳友会)
【中学1年生女子】準優勝 中川はるか(今治拳友会)

大会関係者の皆様お世話になりました。有り難うございました。
参加された皆様お疲れ様でした。<(_ _)>

卒団式 Graduation
2021/03/21
卒団式
日時:2021年(令和3年)年3月20日(日)
場所:今治西中学校 武道場
主催:愛媛県日本拳法連盟

今治拳友会を立ち上げて、六回目の卒団式を行いました。
卒団する子ども達にとっても、一つの区切りですが、今治拳友会にとっても、一つの大きな区切りの日です。
小学校を卒業し、中学校に進学して、拳法を続ける子、拳法以外のスポーツに興味を持つ子、様々だと思います。小学校六年生を一つの区切りとして、スポーツ少年団卒団。中学校三年生を一つの区切りとして、卒団は三名、卒部一名。

(卒団) 中川 はるか、齊藤 俊彰、檜垣 湧之将 
(卒部) 井出 七星

2000年度は、新型コロナウイルスの影響で全ての大会がなくなりました。コロナで始まり、コロナで終わる1年でした。
大会がなくなり、目標を失っている子どもがたくさんいるのではないでしょうか

「朝の来ない夜はない」「春が来ない冬もない」
今は、ぐっと歯を食いしばってこのこの困難を乗り越えていきましょう。
今後の活躍に期待しています。

コロナに負けるな!beatcovid19

Graduation ceremony
Date: (Sun.),March 20, 2021
Place: Imabari-nishi Junior high school
Auspices: Ehime Nippon Kempo Renmei

第24回昇段級審査 Examination
2021/03/16
第24回昇段級審査 Examination
日時:2021年(令和3年)3月14日(日)13:30〜17:00
場所:今治市営中央体育館第一格技室(畳)
主催:愛媛県日本拳法連盟

審査は年二回、愛媛県での審査を始めて12年目、24回目の審査を迎えました。
新型コロナウイルスの感染拡大により例年より遅れての開催となりました。
昇段級審査は、日頃の稽古の成果を確認し、新たな目標を見つける場所です。やる気モードで、さらに上の級を目指す力として貰う事を期待しています。

審査を受験した皆様、子ども達を応援に来られた保護者の皆様、お疲れ様でした。

Promotion examination
Date: (Sun.),March 14, 2021,(13:30-17:00)
Place: Imabari-shi Chuo gymnasium
Auspices: Ehime Nippon Kempo Renmei

今治拳友会クリスマス稽古 Christmas Keiko
2020/12/20
今治拳友会サタディナイト・クリスマス稽古
日時:2020年(令和2年)12月19日(土)19:00〜21:00
場所:今治市立西中学校格技場

今年は、新型コロナウイルスの感染拡大を受けクリスマス会は中止、クリスマス会の代わりに、
今治拳友会サタディナイト・クリスマス稽古。
サンタの帽子で、気分はサンタクロース!

Christmas Keiko of Imabari Kenyuukai
Date: (Sat.),December 19, 2020,(19:00-21:00)
Place: Imabari-nishi Junior high school

第23回昇段級審査 Examination
2020/07/20
第23回昇段級審査 Examination
日時:2020年(令和2年)7月19日(日)13:30〜17:00
場所:玉川総合公園運動場 グリーンピア玉川 武道場
主催:愛媛県日本拳法連盟

審査は年二回、愛媛県での審査を始めて12年目、23回目の審査を迎えました。
新型コロナウイルスの感染拡大により例年より遅れての開催となりました。
昇段級審査は、日頃の稽古の成果を確認し、新たな目標を見つける場所です。やる気モードで、さらに上の級を目指す力として貰う事を期待しています。

審査を受験した皆様、子ども達を応援に来られた保護者の皆様、お疲れ様でした。

Promotion examination
Date: (Sun.),July 19, 2020,(13:30-17:00)
Place: Tamagawa multi-purpose park athletic ground (Green peer Tamagawa)
Auspices: Ehime Nippon Kempo Renmei

日高の名人
2020/02/14
日高の名人
日時:2020(令和2)年2月9日(日)13:45〜14:55
場所:今治市立日高小学校

3年生の総合的学習の時間「日高の名人!」
(1) 名人との交流 13:55〜14:55

調査見学内容
・得意なことの実演をしてく見せて下さい。
・名人になるまでに努力したことや苦労したこと、名人になってよかったことなどを、子ども達に話してやってください。
・子どもたちから質問があれば、答えてやってください。

「今日の感想は」と聞くと、みんな「楽しかった。」だそうです。
聞かなくても、子ども達の「生き生きと輝く目が」「生き生きとした表情」を見たら、楽しさが見ているにも伝わってきました。
あっという間の一時間、沢山の子ども達と楽しい時間を過ごせました。
校長先生始め、学校関係者の皆様、お世話になり、有り難うございました。

Interchange with the expert
Date: (Fri.),February 14, 2020,(13:45-14:55)
Place: Hidaka Junior school

第22回昇段級審査 Examination-
2020/02/03
第22回昇段級審査 Examination
日時:2020年(令和2年)2月2日(日)13:30〜17:00
場所:玉川総合公園運動場 グリーンピア玉川 武道場
主催:愛媛県日本拳法連盟

審査は年二回、愛媛県での審査を始めて11年目、22回目の審査を迎えました。

昇段級審査は、日頃の稽古の成果を確認し、新たな目標を見つける場所です。やる気モードで、さらに上の級を目指す力として貰う事を期待しています。

審査を受験した皆様、子ども達を応援に来られた保護者の皆様、お疲れ様でした。

Promotion examination
Date: (Sun.),玉川総合公園運動場 グリーンピア玉川 武道場 2, 2020,(13:30-17:00)
Place: Tamagawa multi-purpose park athletic ground (Green peer Tamagawa)
Auspices: Ehime Nippon Kempo Renmei

前ページTOPページ次ページHOMEページ

 - Topics Board -
Skin by Web Studio Ciel

日本拳法 今治拳友会