キーワード検索

キーワード検索フォーム
キーワード
検索対象

検索結果

2750件ヒットしました。全275ページ中85ページ目を表示しています。

2016稽古納め

12月29日木曜日、今治西道場。 2016稽古納め 大阪旭区日本拳法連盟の石川ファミリー、岡山総社道場の杉村ファミリーが出稽古に来てくれました。 「ようこそ!今治拳友会!」 今年最後の形稽古。 子ども達の一生懸命の姿を温かく見守り、常日頃より私達の活動を支えて頂いている保護者の皆様へ心よりの御礼を申し上げます。 稽古納めの締めは、団体戦。 一年...

年末まであと4日、今年残された稽古は後一回。最後の最後まで頑張ろう!

12月27日火曜日、今治西道場。 寒いね ああ寒い。 気合い、元気で寒さを吹き飛ばせ! はるか、赤胴デビュー!かっこええ!(笑) 年末まであと4日、今年残された稽古は後一回。最後の最後まで頑張ろう! めいも応援しています。(笑) 追記 稽古納め ●12月29日(木) 《2017年》 ●1月1日(日)05時50分~5時30分集合 第7回今治拳友会冬の祭典 寒...

メリークリスマス! Merry Christmas! from 今治拳友会

12月24日土曜日、今治西道場。 クリスマスイブはというと、クリスマスの前夜12月24日の夜をいいます。 イブっていうのはイブニングっていう意味。「晩」「夕べ」 クリスマスイブの過ごし方は、恋人と?、クリぼっち?、家族で過ごす?、友達とクリスマスパーティー? 過ごし方は人それぞれだと思いますが、 クリスマスイブ・サタディナイト・ニッポンケンポウ! "Christmas Eve" S...

2016クリスマス会・忘年会

12月23日金曜日天皇誕生日、今年を締めくくる今治拳友会のビックイベント「クリスマス会・忘年会」です。 子ども、大人合わせて51名。 子ども達は、レゼント交換。 今年の反省と来年の目標を発表タイム。 まだまだ名残は尽きませんがお開きに、 全員集合! 素敵な笑顔で、「はい、ポーズ!」 わっはは 「福笑い」でもう一枚。(笑) 子ども達にとっても、大人にとっ...

こうた突撃! 勝負練習編 by 今治拳友会

12月22日木曜日、今治西道場。 今日は小中学校の終業式、冬休みが始まります。 外は、雨風ビュンビュン。道場内は、元気玉嵐の予感! 基本稽古。 勝負練習、こうた突撃!  こうた突撃! 勝負練習編 by 今治拳友会 胴蹴り!座布団一枚!(笑) やる気!勇気!元気!今治拳友会! ”Motivation” ”Courage” ”Ener...

2016全国大会優勝記念 赤胴贈呈式

12月22日木曜日、今治西道場。 2016全国大会優勝記念 赤胴贈呈式 プレゼンターは、「極意はスマイル」めい入場! 2016全国大会優勝記念 赤胴贈呈式 by 今治拳友会 赤胴 2016全国大会優勝記念 贈 今治拳友会 今治拳友会五人目となる全国チャンピオン!小学二年生 中川 はるか! 「勝っても奢らず!負けても挫けず!」の精神で、これからも努...

今治拳友会 年末年始の予定のお知らせ

今治拳友会の年末年始の予定について、下記の通りご案内いたします。 [今治拳友会関連] 2016年12月29日(木)  ■稽古納め [今治西道場] (写真:2015年12月29日(火)稽古納め) (写真:「構えて!」by めい 稽古納め)   2016年1月1日(金)元旦 ■第6回寒稽古 冬の祭典 場所:東村海岸公園(通称、織田が浜) 今治市富田新港2丁目 (...

赤胴 2016全国大会優勝記念 贈 今治拳友会

注文してから、三か月。 キタ━━━ヽ(´ー`)ノ━━━!! キタ──ヽ('∀')ノ──!! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 待ちに待って、やっと、注文していた防具が届きました。 今治拳友会特別仕様、少年用一体胴(明倫産業製) 2016全国大会優勝記念 贈 今治拳友会 今治拳友会五人目となる全国チャンピオン!小学二年生 中川 はるか! やる気!勇気!元気!今治...

100万再生で本当にやります!別府市・湯~園地計画!

100万再生で本当にやります!別府市・湯~園地計画! “1 Million Views Make it a Reality!” Beppu City Spamusement Park Project! 人が入れる温泉として世界一の湧出量を誇る大分県別府市では、この度温泉都市別府の魅力を国内外にむけて幅広く発信すべく、新たな都市ビジョンとして“遊べる温泉都市構想”を...

白虎会大会明け

12月20日火曜日、今治西道場。 今年最後の大会、大阪で開催される白虎会大会が終わって、翌々日。 これからの大会オフーシーズン、来年の昇級審査に向けて、基本重視の稽古スタイルに変更。 気合いを入れて、「一突き入魂!」「一蹴り入魂!」 大会の閉会式が終わったのは18時前、翌日は学校、ハードスケジュールの大阪遠征。 子どもなりに疲れやストレスが溜まってか、大会明け...

ページ移動