キーワード検索
検索結果
2750件ヒットしました。全275ページ中84ページ目を表示しています。
1月10日火曜日、今治西道場。 市内の小中学校は、三学期始業式 緑帯組。 形稽古 緑帯 山桜之形(SANOU) by 今治拳友会(2017/1/10) 小学校四年生 こうた 小学校三年生 にじか 形稽古 緑帯 五成之形 (GOSEI) by 今治拳友会(2017/1/10) 本邦初公開、覚えたて、練習中、まだまだ...
1月7日土曜日、今治西道場。 2017年初サタディナイト・ニッポンケンポウ! 形稽古 緑帯 山桜之形(SANOU) by 今治拳友会(2017/1/7) 形稽古 緑帯 伸流之形 (SHINRYU) by 今治拳友会(2017/1/7) 形稽古 緑帯 五成之形 (GOSEI) by 今治拳友会(2017/...
1月7日土曜日、今治西道場。 2017年初サタディナイト・ニッポンケンポウ! 波動突き。 直突き。 前拳。 後拳。 気合いの一撃! 「えい!」「やぁ!」 やる気!勇気!元気!今治拳友会! ”Motivation” ”Courage” ”Energy” Imabari Kenyuukai. 1924
- 2017/01/08 00:09
- カテゴリー:稽古
2017(平成29)年1月5日付 愛媛新聞ワイドえひめに今治拳友会冬の祭典 第7回寒稽古の記事が掲載されました。 寒さ飛ばす気合いの突き 今治の日本拳法道場 海岸で寒稽古 (元旦の海岸で気合の入った掛け声とともに突きを繰り出す今治拳友会の道場生) 日本拳法の道場「今治拳友会」は1日早朝、愛媛県今治市東村1丁目の織田が浜で寒稽古を行い、5~55歳の道場生ら33人が寒風吹く海岸で...
- 2017/01/05 09:59
- カテゴリー:新聞取材
1月3日火曜日、今治西道場。 2017年稽古初め 新年一発目から気合い! 2017稽古初め 山桜之形(SANOU) by 今治拳友会 「一人で五人分の気合い!」がモットーの小学4年生のコタロー! コタローとの合い言葉は「決勝で会おうぜ!」小学4年生のこうた! 2017年稽古初め それぞれ新年にかける想いを胸に、気持ちも新たに...
1月3日火曜日、今治西道場。 2017年稽古初め 「男はクールに決める !」小学4年生のりゅうせい。 「笑顔の一年でありますように!」小学5年生のさや。 「目指せ!最強!」花の女子高生さくら。 それぞれ新年にかける想いを胸に、 新年一発目から気合い! 2017年稽古初め、気持ちも新たにスタート! 小学校五年生の時に、日本拳法と出会う...
- 2017/01/04 12:19
- カテゴリー:稽古
子どもたちも参加 今治で日本拳法の寒稽古| 愛媛新聞ONLINE 2015年01月01日(日) 11時17分配信 【写真】元旦の海岸で気合いの入った掛け声とともに突きを繰り出す今治拳友会の道場生 日本拳法の道場「今治拳友会」は1日早朝、愛媛県今治市東村1丁目の織田が浜で寒稽古を行い、5~55歳の道場生ら33人が寒風吹く海岸で心身を鍛錬した。 寒さに負けない気力と体力を養おうと...
- 2017/01/02 15:19
- カテゴリー:新聞取材
1月1日(日曜日)元旦。 最低気温は3度、風速は西南西の風2メートル。晴れて穏やかな天気で新年がスタート。 今治拳友会の新年の幕開けは、寒稽古で始まります。 寒さに負けない気力と体力の充実を目指し、心身の鍛練を目的とする。 今治拳友会の寒稽古は、昨年に引き続き七回目です。 「自分の弱さに打ち勝つ!」 2017寒稽古今治拳友会冬の祭典 第7回寒稽古 Wi...
- 2017/01/01 17:49
- カテゴリー:動画
1月1日(日曜日)元旦。 最低気温は3度、風速は西南西の風2メートル。晴れて穏やかな天気で新年がスタート。 今治拳友会の新年の幕開けは、寒稽古で始まります。 寒さに負けない気力と体力の充実を目指し、心身の鍛練を目的とする。 「自分の弱さに打ち勝つ!」 今治拳友会の寒稽古は、昨年に引き続き七回目です。 夜も明けてない6時に、防寒着を脱いで準備運動。 団旗を掲げて、織田ヶ浜の海岸線...
- 2017/01/01 16:29
- カテゴリー:稽古・審査
12月29日木曜日、今治西道場。 2016稽古納め 今年最後の形稽古。 2016稽古納め 五成之形(GOSEI) by 今治拳友会 「よいお年を!」 やる気!勇気!元気!今治拳友会! ”Motivation” ”Courage” ”Energy” Imabari Kenyuukai. 1917