キーワード検索
検索結果
2750件ヒットしました。全275ページ中77ページ目を表示しています。
6月1日木曜日今治西道場。 めいの特技は、素敵なスマイル!幼稚園組年中さん。 めいの初伸の形(2017/6/1) 審査に向けて、 審査は受けないけど、めいも自主練習中! めいの初伸の形 やる気!勇気!元気!今治拳友会! ”Motivation” ”Courage” ”Energy” Imabari Kenyuukai. 1996
- 2017/06/02 12:09
- カテゴリー:動画
6月3日(土)は、練習をお休みします。 「やる気のある人、集まれ!」 6月2日(金) 練習日、場所を変更して練習を行います。 ◆ 練習 Training ■日 時: 平成29(2017)年6月2日(金)19:00~21:30 (18:30~21:30予約) ■場 所: [今治市中央体育館 第一格技室(畳)] 〒794-0026 愛媛県今治市別宮町6丁目2-2...
2009年5月21日今治で初めて開催され、その後二年おきに今治で開催され、今治での開始は、今回で五回目になります。 5月25日(木)オープニングセレモニー。 最終日5月27日(土)一般公開日。 参加された皆様お疲れ様でした。 5月25日(木) 3,957名 5月26日(金) 3,379名 5月27日(土) 業...
2017年おかげさまで今治拳友会は10周年! 多くの皆さまに支えられての賜物と、心より感謝申し上げます。
新たな物語が始まります。 Begins a new story by Imabari Kenyuukai
今治拳友会 -新たな物語の始まり-
今治拳友会5周年プロモーションビデオ! (映像は2011年全国大会初挑戦の年)
1993
5月24日水曜日、天気は雨。 バリシップ 2017 過去最大規模で開催! 2009年5月21日今治で初めて開催され、その後二年おきに今治で開催され、今治での開始は、今回で五回目になります。 国内外から330社以上、17の国と地域から海事産業に携わる企業が今治に集結。 今年も最終日の5月27日(土)を一般公開日とし、小中学生を対象としイベントも多数開催されます。...
5月16日火曜日今治西道場。 四国大会が終わって一週間余り、昇級審査の日程と場所を決めました。 中学生組は、テスト中につきお休みです。 次の目標は昇級審査。 本日から、形稽古を始めました。 「えい!」「やぁ!」 形稽古を頑張ったら、楽しい防具練習もあります。(笑) 5月は、遠足、少年自然の家、運動会もあります。 学校も、拳法も気合いを入れて頑張っ...
- 2017/05/17 12:19
- カテゴリー:稽古
5月13日土曜日今治西道場。 中学校の運動会前日、中学生組は、お休みです。 めいは、幼稚園組年中さん。 只今日本拳法体験中、サタディナイト・ニッポンケンポウ! めいとのお約束は、武道の精神「礼に始まり、礼に終わる!」を重んじる事はもちろん、練習の途中で抜け出さないこと。 道場でも社会は、自分の感覚で物事を進めるマイペース、わがままは通りません。 周りの人や状況に合わせようとす...
- 2017/05/14 16:29
- カテゴリー:稽古
2017今治拳友会少年部 (二枚目 好きなポーズ) 小学5年生 Kotaro Tamura 「敬礼!」 おまけ 「ファニーフェイス」 「やる気!」「勇気!」「元気!」 今治拳友会 ”Motivation” ”Courage” ”Energy” Imabari Kenyuukai. 1989
第10回日本拳法四国総合選手権大会(ハイライト) by 今治拳友会
2017日本拳法四国大会(ハイライト) by 今治拳友会
◆ 第10回日本拳法四国総合選手権大会 (大会結果) 【少年の部】 ▽小学1年男子 優 勝 平野 生真 ▽小学3年男女 優 勝 中川 はるか ▽小学4年女子 優 勝 井手 虹花 ▽小学5年男子 優 勝 田村 虎太郎・三位 高...
- 2017/05/13 12:19
- カテゴリー:大会関連, 動画
5月9日火曜日今治西道場。 四国大会を終えて、翌々日。 5月11日木曜日今治西道場。 4月の皆勤賞のご褒美。 何事も、まずは気合い! 気合いの入っていない子は、皆勤賞の権利があってもボッシュート!(笑) 今週末の日曜日は、ここ今治西中学校の運動会です。 「明日天気になれ!」 1987
- 2017/05/13 10:09
- カテゴリー:稽古