キーワード検索
検索結果
2750件ヒットしました。全275ページ中62ページ目を表示しています。
←(2018少年拳法甲子園全国少年大会(団体戦・個人戦)2) 「何じゃこりゃー!」顔のこの春小学二年生のいくま。(笑) 何で、メダルを二個くれるの? 小学生部門は、一年生から六年生までの六人編成。 一年生と三年生は不在、二試合は全て二本負け二敗から始まります。 四人編成のチームで心を一つにして、よく頑張りました。 メダルが多いのは、不在分のメダルも貰ったからです。 【中...
- 2018/04/02 22:21
- カテゴリー:大会関連
←(2018少年拳法甲子園全国少年大会(団体戦・個人戦)1) 表彰式では、賞状を渡すお手伝いをさせて頂きました。 ラッキーBINGO!その一、虹花。 頑張った子ども達に、直接賞状を渡すことができるのは、実行委員の特権です。(笑) スマイル・フォー・ミー! ラッキーBINGO!その二、はるか。 美しい【気を付け!】 あごを引き、かかとをつけ、つま先は自然に開く。 指先を伸ば...
- 2018/04/02 22:20
- カテゴリー:大会関連
4月1日(日曜日)やってきました日本拳法発祥の地大阪「少年拳法甲子園」日本拳法全国少年大会。 一昨年までは、会場は、甲子園球場の近くにある兵庫県西宮市の兵庫県立総合体育館。昨年は、会場は兵庫県から愛知県名古屋市千種スポーツセンターに会場が変わり、都道府県対抗大会併催。 今年から、開催時期が春となり、開催会場が、総合選手権と同じく大阪市中央体育館となり、従来実施されてきた団体戦に新たに個人戦...
- 2018/04/02 22:19
- カテゴリー:大会関連
3月27日火曜日、天気は快晴、桜満開。 フェリーで二泊三日京都の旅。 京都市左京区にある京都市勧業館 みやこめっせ。 開場と共に入場、 四年前の入学式は、会場の中に入れませんでしたが、卒業式は中に入れました。 卒業生の席はまばらですが、保護者席は結構一杯になりつつあります。 長女の京都大学卒業式。 どこもかしこも、人、人、人です。 記念写真スポットは、長蛇の列...
- 2018/03/28 18:19
- カテゴリー:日常
2017愛顔つなぐえひめ国体記録映像(日本拳法デモスポ競技編) 製作 愛顔つなぐえひめ国体えひめ大会実行委員会(愛媛県) 2142
3月24日(土曜日) 今治市立西中学校武道場。 今治拳友会を立ち上げて、四回目の卒団式を行いました。 卒団の儀式、三月をもって卒団する少年部の子ども達との総当たり戦。 小学校を卒業し、中学校に進学して、拳法を続ける子、拳法以外のスポーツに興味を持つ子、様々だと思います。小学校六年生を一つの区切りとして、スポーツ少年団卒団。中学校三年生を一つの区切りとして、少年部の卒部。 ...
- 2018/03/26 12:39
- カテゴリー:少年部
3月15日木曜日、今治西道場。 3月半ば、もうすぐ、卒業式、終業式、春休みのニッポンケンポウ! 全国少年大会まで、後二週間。 「さあ、来い!」 気合いを入れて、「えい!」 2140
- 2018/03/16 12:39
- カテゴリー:稽古
3月14日(水曜日) やってきました愛媛県の県庁。 愛媛県庁本館4階 正庁。 今治拳友会所属の二名の児童生徒が、愛顔のえひめ知事表彰を受賞しました。 中村時広知事より、表彰して頂きました。 受賞した皆さんと県知事 受賞した今治拳友会所属の児童生徒は以下の通り 〇 井手 虹花 2017日本拳法総合選手権大会 小学4年生女子の部 優勝 〇 ...
2017愛顔つなぐえひめ国体映像記録(デモスポ競技今治編) 今治伯方島トライアスロン アームレスリング 日本拳法 ダブルダッチ 合気道 愛顔つなぐえひめ国体映像記録(デモスポ競技今治編) 製作 今治市実行委員会 2138
3月2日土曜日、前日松山空港から、中部国際空港 セントレア経由、名古屋入り 日本ガイシ スポーツプラザ ガイシアリーナ ◆大会名/第38回国公立大学フリースケーティング競技会 開催日程/2018年3月1日(木)~4日(日) 会場/日本ガイシ スポーツプラザ ガイシアリーナ(愛知県名古屋市) 主催/国公立大学フリースケーティング競技会運営委員会 長女卒業フィギュ...