キーワード検索
検索結果
2750件ヒットしました。全275ページ中46ページ目を表示しています。
愛媛県連盟 審査受験課題 初級基本課題 (Shokyu)
初級基本課題 (Shokyu) ver.にじか by 愛媛県連盟審査 (2019/06/09)
小学六年生 にじか MVP
第21回昇段級審査 Examination 日時:2019年(令和元年)6月9日(日)13:30~17:00 場所:今治市中央体育館 第一格技室 主催:愛媛県日本拳法連盟
愛媛県連盟 審査受験課題 五陰破之形 (GOONPA)
五陰破之形 (GOONPA) ver.はるか by 愛媛県連盟審査 (2019/06/09)
小学五年生 はるか MVP
第21回昇段級審査 Examination 日時:2019年(令和元年)6月9日(日)13:30~17:00 場所:今治市中央体育館 第一格技室 主催:愛媛県日本拳法連盟
愛媛県連盟 審査受験課題 青風之形 (SEIFUU)
青風之形 (SEIFUU) ver.にじか by 愛媛県連盟審査 (2019/06/09)
小学六年生 にじか MVP
第21回昇段級審査 Examination 日時:2019年(令和元年)6月9日(日)13:30~17:00 場所:今治市中央体育館 第一格技室 主催:愛媛県日本拳法連盟
愛媛県連盟 審査受験課題 正流之形(SEIRYU)
正流之形(SEIRYU) ver.はるか by 愛媛県連盟審査 (2019/06/09)
小学五年生 はるか MVP
第21回昇段級審査 Examination 日時:2019年(令和元年)6月9日(日)13:30~17:00 場所:今治市中央体育館 第一格技室 主催:愛媛県日本拳法...
愛媛県連盟 審査受験課題 山桜之形(SANOU)
山桜之形(SANOU) ver.はるか by 愛媛県連盟審査 (2019/06/09)
小学五年生 はるか MVP
第21回昇段級審査 Examination 日時:2019年(令和元年)6月9日(日)13:30~17:00 場所:今治市中央体育館 第一格技室 主催:愛媛県日本拳法連盟
6月9日(日曜日)、昇段級審査の日。 今治市中央体育館 第一格技室。
審査は年二回、愛媛県での審査を始めて十年目、20回目の審査を迎えました。
審査前の全体稽古。
気合い、気迫、技の正確さ、技のスピード、技のキレ、上級になるほど、審査基準が厳しくなります。
形審査。
攻めと受けの攻...
- 2019/06/10 18:09
- カテゴリー:稽古・審査
5月23日(火曜日) 四国大会を終えて、ほっと一息?
マイタウン取材、全国少年大会入賞者写真撮影。
素敵な笑顔で「はい!ポーズ!」ええ顔や!(笑)
市内主要幼稚園、小中学校に今治拳友会の会員募集チラシの配布をお願いしています。 チラシを見て、小学二年生の男の子が見学体験に来てくれました。
子どもが大きくなってくると何か習い事をさせたいと思う人は多いと思い...
- 2019/05/29 18:39
- カテゴリー:稽古
2008年「四国は一つ!心を一つに!」徳島県で第一回四国大会を開催し、本大会で12回目を迎えます。 四国大会の開催は、徳島県、香川県、愛媛県の三県で持ち回り開催、愛媛県で4回目の四国大会となります。
2019日本拳法四国大会ハイライト ver.今治拳友会
みんなで強くなった今治拳友会です。
「勝っても奢らず、負けても挫けず」...
- 2019/05/20 17:39
- カテゴリー:大会関連, 動画
「強くなりたい人大募集!」
今治拳友会は、あなたのやる気を応援します。
今治拳友会(日本拳法今治スポーツ少年団)では、会員を募集しています。 県スポーツ協会と市スポーツ協会加盟、県と市の公認競技武道です。 練習を気軽に見学してください。体験も随時可能です。
今治拳友会ちらし裏
今治拳友会ちらし表
- 2019/05/12 18:39
- カテゴリー:ポスター
日本拳法は、治安と国防の最前線、警察の逮捕術、自衛隊の野戦徒手格闘のベースとなった総合格闘技で、警察や自衛隊の訓練に取り入れられている競技武道です。
武道精神とは「日本の心」であり「武道の心」です。「礼に始まり、礼に終わる!」礼節を重んじ、礼儀を身に付けることができます。 具体的な目標をもてるように! 目標を達成し実現していけるように! 目標達成への過程を楽しめるように! 次世代...
- 2019/05/11 13:39
- カテゴリー:ポスター