キーワード検索
検索結果
2737件ヒットしました。全274ページ中272ページ目を表示しています。
8月2日(土)3日(日)盛大に開催される(・vv・)ハニャ? 今治市民のまつり“おんまく” 模擬店屋台村「へろへろ屋」出店。 販売品目 ビール、かき氷、牛串 目的 仲間との打ち上げ費用捻出 1997年より、今治おんまくに市民スタッフとして参画。 2006年、第9回今治おんまくを最後にイベント部会を卒業 2007年 春 日本拳法 今治拳友会 創立 同年 夏 旧イベント部会の仲間達と 今治お...
- 2008/07/03 00:00
- カテゴリー:拳法その他
四国4県が一つの地域として一体となって、開催された記念すべき第1回日本拳法四国大会 日本拳法の帽子、Tシャツ、リストバンド三種の神器を身につけいざ大会会場へ向かう。 さて、その結果は… (小学1年生の部) 一回戦 赤棄権、白の勝ち。 一回戦不戦勝、デビュー戦初勝利(^◇^ ;) ほぇ~ 二回戦、惜しくも敗退。 「デビュー戦よく頑張った」(^^;) (小学2年生の部) 怖さ知らずにがむしゃら...
- 2008/05/26 00:00
- カテゴリー:大会関連
キッズは今は春休み中。 春休み中ということもあって、口コミでニューフェイスも登場。 キッズが「押忍」と元気よく挨拶し、道場に入ってくる。 日本拳法今治の黒のトレーナーで身を包み、頭には日本拳法今治の黒の帽子、腕には日本拳法愛媛のリストバンド。 家を出る時からやる気満々。これが、またかっこいい(*^_^*) キッズにとって日本拳法のトレーナーと帽子、リストバンドがやる気にさせる3種の神器...
- 2008/04/04 00:00
- カテゴリー:道具
年度末の3月は卒業式や転勤のシーズン。年度末の3月は社会人にとっても忙しい月。 そんな中で日本拳法愛媛のサムライ達が今治道場に集合した。 3月一杯で高知に転勤する事になった松山拳友会の小松指導員。来月4月13日、北斗旗全日本空道体力別選手権予選・関東大会の出場にエントリーし、全日本大会出場を目指す。 小松指導員の送別会と激励会を兼ねての合同練習を開催。 基本、空乱撃、そして防具を着装し防具練習...
自動車に乗り込む。 車の流れはスムーズで渋滞にはまることなく進んでいた。 今治小松自動車道湯ノ浦IC・ETCゲートを通過し、加速時に軽快なエンジンのエキゾーストサウンドを奏でる。 流れる音楽が車内に響くのが心地よい。 BoA の最新アルバム「THE FACE」 途中、松山自動車道から川之江JCTを経由した後、徳島自動車道に入り徳島へ向かう。 空は青ではなくて、ボンヤリとした春らしい白。...
- 2008/03/17 00:00
- カテゴリー:大会関連
道場に入ると、洗濯紐にひるがえっている旗が目にとまる。 悠久に誇り高く掲げられてる旗 (*^_^*) 旗は官庁、学校、その他あらゆる団体のシンボル。 団体活動や仲間達ののシンボルとも言える旗(団旗)がついにきました。 旗の世界史上確認されている最古のものは、紀元前3000年以上も前の古代エジプト時代のもの。 11世紀末~13世紀の十字軍の時代に初めて、布にさまざまな模様やシンボルが施さ...
- 2008/03/12 00:00
- カテゴリー:道具
この時期は卒業や転勤と、さまざまな別れの季節ですね。 松山市内の居酒屋で3月一杯で高知に転勤する事になった松山拳友会の小松指導員の送別会。 日本拳法に魅了された日本拳法愛媛のメンバーが集う。 大学の日本拳法部OB他、空手、合気道、柔道、ボクシングやキックボクシングの経験者、元自衛隊空挺団所属で香川から駆けつけた者、そして日本拳法が初めての格闘技となる者などメンバーの経歴は様々。 小松...
2月29日は4年に1度の閏年。 これは、1年の日数が365日ではなく365.2422日なので、そのずれを調整する為にある。 月末で、仕事が忙しい。 月末の銀行は混んで、窓口を避けATMへ。 ある同級生の話を思い出す。 嫁さんに通帳の記帳を頼まれ、慣れない銀行に… 通帳に記帳しようと思い、挿入口に入れても戻ってしまう。 「もう一度お入れください」(’’;)ウーン その後、何回も繰り返した...
- 2008/02/29 00:00
- カテゴリー:日常
「あたご」は2007年3月に完工。 全長165M、幅21M、基準排水量は7750tonで定員 300人。速力30ノット。 日本のイージス艦としては5隻目の最新鋭艦。 艦隊の盾と呼ばれるイージス艦の主な任務は、遠距離から同時・多数飛来する航空機や対艦ミサイルから艦隊を守ることにある。 イージス艦衝突事故 各メディアは、一斉に自衛隊の批判を強めている。 今後このような事故を2度と起こし...
気圧の谷の接近で雲が広がり、今日は雨。 小型船舶操縦士の免許更新の講習会に行って来ました。 身体の適性及び知識等の再確認を行うことを目的の講習会。 一級小型船舶操縦士 この免許は、20トン未満の船舶、外洋小型船(ヨット)等で世界で航行できる小型船舶免許の最上級資格(^^) クルーザーで世界一周! クルーザーを買う余裕もないので、夢のまた夢 現在ペーパードライバー(^^;) 人間夢が無...
- 2008/02/26 00:00
- カテゴリー:日常