キーワード検索

キーワード検索フォーム
キーワード
検索対象

検索結果

2724件ヒットしました。全273ページ中272ページ目を表示しています。

真剣勝負

会社に出勤すると、まずメールのチェックと外国為替市場の動向をチェック。 14日午前の東京外国為替市場で、円相場は約1カ月ぶりの円安・ドル高水準となる1ドル=108円台前半に続落。約1カ月ぶりの円安という事で円転をしてきました。 (外貨資金を円に転換して、円貨で運用する操作を円転といいます。) 収入がドルで入ってくるから、日本で使う為には、円貨に転換しなくてはならない。 私自信もギャンブルでは全...

さあ、やるぞ(^_^)v It does its best.

相互リンクしている日本拳法連盟フランス支部のHPの表紙です。 外国人から、日本を見たらどう思うのでしょう? 日本拳法は1932年(昭和7年)に、古流柔術の流れを汲んで誕生した格闘技。   フランス、イギリス、ドイツ、スペイン、スイス、イタリアなど 日本拳法はヨーロッパでも次第に普及発展し、広く知られていて高い人気があります。 日本や日本拳法についても良く思ってくれているのは本当に嬉しい事。...

日本拳法岡山県総合選手権大会

今治拳友会として初の岡山大会出場。 そして、愛媛県初の小学生の日本拳法の大会出場。 愛媛県の日本拳法の歴史を飾る記念すべき日!   さて、その結果は… 幼年の部(幼稚園・小学1年) 怖さ知らずにがむしゃらに前に前進するも惜しくも敗退。 得意の(?_?)後ろ廻り蹴りが出なかったのが敗因。 「メチャクチャだけど、コイツのやる気と怖さ知らずは日本拳法向き。」(´・ω・`) (小学2年の部) ...

キッズ Kids

一人がヘラヘラふざけ出すと伝染病のように周りの気が緩む。 慣れてくると少々怒っても、聞きゃしない。 ぶちきれて、グローブ持ってきて、マットに叩きつける。 パチーン (結構いい音がします。しかし、防具は大事にしましょう (笑)) 「真剣にやれ!」 一瞬シーンとなる。 グローブをミット代わりに蹴りの練習、ちょっと目を離すとすぐに気を抜く。 「そんな弱い蹴りしかできんのか、思い切り蹴ってこい!」 大...

スポーツ少年団指導者講習会

寒い。(>_ 朝、国道317号線・玉川経由で松山市に向けて車で走る。気温は0 度、途中パラパラと雪が降り出す。水ケ峠トンネルに差し掛かる頃には路面は真っ白になる。 今年初雪!   下記の指導者講習会に出席して来ました。 学校を卒業して社会人になってもいくつになっても勉強しなければならない事は、一杯あります。 受講した事は、役に立てて行きたいですね。(~~ゞ 愛媛県スポーツ少年団指導者講...

ようこそ Welcome

訪問頂きました皆様へ   今治拳友会のウェブサイトへのようこそ( ' - ' *) 訪問頂き、ありがとうございます。 このウェブサイトは、愛媛県今治市で活動する日本拳法の道場の紹介をしています。 私達は「人づくりはまちづくり、まちづくりは人づくり」を基本理念のもとに活動を展開しています。 このウェブサイトは、私が個人的に趣味で開設して管理しています。 σ(^_^;) このウェブサイトを英訳...

合同練習

今年初めてとなる合同練習を今治拳友会今治道場にて開催しました。   来月2月10日に岡山県にて開催される日本拳法岡山県総合選手権大会は、中国・四国地区交流推進大会と位置付けられ、中国・四国地区他多方面より参加していて、日本拳法の技術向上と、組織同士の深い交流の場を目指しています。 我が今治拳友会では愛媛県初の小学生の日本拳法の大会出場を予定しており、今治拳友会としても岡山県大会は初の出場と...

association nippon kempo france

あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。m(_ _)m _ 朝会社に出勤してPCメールをチェック 迷惑メールかと思ったら 日本拳法連盟フランス支部でした。 フランスからも、HP見てるとはびっくりです。 コメント=Wonderful website I have inserted your link of your website on my website If po...

キッズ防具練習開始(v^ー°)

少年用防具を揃え、 キッズの防具を着装しての練習を開始しました。 「叩いても、叩かれても痛くない~」 安全な防具を着装することにより、突き・蹴り・投げ・逆捕りのすべての実戦練習が可能となり、格闘技の神髄を追求したのが日本拳法です。 小学生・中学生までは、面無し防具試合で行います。投げ・逆捕りはありません。 試験的に、面突き無しの勝負練習をしました。 まず、立礼してコートに入り、「蹲踞・礼...

仲間

道場は、ある居酒屋の横のプレハブの倉庫の中にあります。 倉庫の外には、道場の看板も何もありません。 夜になると明かりがついて気合いの声が外に漏れるのを知らない人が見たら、異様な光景に思えるかもしれません。 会員募集のポスターなどの広告媒体もありません。 それでも口コミや会員の紹介で、時々見学者が訪れます。 日一日と寒さが加わりますが、夜になるとさらに冷え込みます。 とにかく、道場に入ったら寒い。...

ページ移動