キーワード検索

キーワード検索フォーム
キーワード
検索対象

検索結果

2724件ヒットしました。全273ページ中263ページ目を表示しています。

防具デビュー

2月26日、2月最後の稽古の日。 寒さも緩んできましたが、恐怖の花粉が飛び交う時期も到来します。 中学生、高校生は試験中の為、稽古はお休みです。 のはずだった…。 少年の部の稽古終了後、中学卒業を控えたU平が登場。(;゜゜) 岡山大会終了後に、拳法面を着装しての防具練習を始めるのは前々から約束してた事。 今日は、そのお約束を果たす事にしました。 初めての鉄の拳法面着装、これがずしっと重い。 ...

国家基本問題研究所

1月15日、櫻井よしこさんの新春特別講演会を聴きました。 そして、先般よりお誘いがあり、趣旨に賛同し、 本日付けを持って、国家基本問題研究所の個人会員として入会しました。( ̄Λ ̄)ゞ 個人会員は一口年1万円、法人会員はなんと一口百万円。( ̄△ ̄;)エッ・・?   国家基本問題研究所の理事長が櫻井よしこさん こんなシンクタンクがあるなんて知りませんでした。(;^_^ A 自分の身は自分で守...

キッズ格闘グループ誕生

2月24日、雨上がりの夜、稽古の日。 先般、岡山大会で出店していた明倫産業にお願いをして、見本の拳法着を持ち帰りましたが、 今日新たに、異なる2種類の拳法着の見本を送って頂きました。 日本拳法の拳法着は、生地の種類(織刺地・11号帆布生地)の他、打突の衝撃を緩和するキルティング仕様等もあります。 私は学生時代に、キルティング仕様の拳法着を愛用していたので、私の拳法着はキルティング仕様。 稽古...

洗車

日曜日、今日は曇りでなんか怪しい天気。天気は下り坂。 次女が一言「車が汚れとるよ。」 先般の岡山大会前日に高速道路を走ったり、雨風の強い日があったり、車の汚れは気にはなっていました。 この車はよく走るし、燃費はいいし、高速道路ではリッター20kmは楽に走ります。 「もっと元気に!もっと楽しく!」さすが、TOYOTA カローラ プリウス。(^-^ ) TOYOTAはいい車造るし、カローラ店はい...

フェイクシティある男のルール

土曜日の夜、思い立ったら速攻、レイトショーに行ってきました。 「マトリックス」シリーズ、前作「地球が静止する日」に続いて、キアヌ・リーヴスの主演作。 正義のためなら手段を選ばずに壮絶な戦いに身を投じる刑事を熱演する   「フェイクシティある男のルール」 最後に頼れるのは、魂か、弾丸か。 善と悪が交錯するフェイクシティ この街は罪を犯している。裏切られたと知った時男は一線を越えた… 上...

日拳エクササイズ

2月19日、低気圧・前線の通過で、本降りの雨。夜はガクッと寒くなってきました。 雨降りに寒さが加わると家の外には出たくなるのは誰しも一緒です。 今日も日本拳法の稽古に行ってきました。 そんな中でも参加者は寒さに負けず頑張っていました。 寒い時節柄、風邪を引かないように体調管理には十分気をつけて下さいね。   さて、愛媛県今治で、秘かなブームになりつつある、(@@;;;) はて? 自然発生的...

終わりは次の始まり

岡山大会が終わった翌日、爆睡したにもかかわらず身体がだるい。 その翌日2月17日、ここ最近暖かくなってきたと思ったら、昼からパラパラと雪が降ったり止んだり、日が暮れると一番の冷え込み。(>_ 少年の部の稽古の最初は、個人リレーやチーム対抗リレーをして遊びました。 遊び心で競争心を煽る事によって、子ども達の目は真剣そのもの。( ̄O ̄;) ダッシュ系ウォーミングアップで身体を暖めます。 少年の部...

日本拳法岡山県総合選手権大会

とうとう岡山大会の日がきました。 朝5時過ぎ起床、天気は快晴。 06時30分頃に参加メンバーが集合、バスに防具等を積込み今治を出発。 しまなみ海道を走り、岡山県武道館にやってきました。 第9回岡山県総合選手権大会 (中国・四国地区日本拳法交流推進大会) 四国4県中国3県と各地から選抜された160名余りの参加。 我が今治拳友会から岡山大会に出場できるのは、道場生の中のほんの一握りのメンバーなんで...

前日

2月14日バレンタインデーの日。 今日は春の到来を思わせるような暖かい日。所要時間は約2時間。 今治からしまなみ海道を走って、岡山県武道館に行って来ました。   指導員講習(審判講習会) 対象は三段以上 講師は、日本拳法連盟福永審判部長。   地方に住んでる私にとって、日本拳法連盟の指導員講習に参加できるのは貴重な機会なんです。(~_~;) 人生は日々勉強、いくつになっても日々勉強...

想い

2月12日 岡山大会に向けての最後の稽古の日。 私は理容店でお洒落な坊主に散髪して気分一新。 木曜日の少年の部の稽古は、年長、小学校の低学年、中学年の子ども達がメイン。 少年の部は、大会があろうがなかろうが余り関係ありません。 先日の稽古では、小学1年のK大は道場に入るなり、 「館長と同じように、坊主にしたよ!」とやる気満々。 坊主にすると気合いが入る?(^^; )"~サア?   K大は...

ページ移動