キーワード検索

キーワード検索フォーム
キーワード
検索対象

検索結果

2750件ヒットしました。全275ページ中256ページ目を表示しています。

どこからでもかかってこい

8月6日、稽古の日。 子ども達が、暑さに負けず、元気な「オッスで」の挨拶で続々登場。(^^♪ 少年の部の基本稽古。 中段の構え、直突きの基本稽古。   対面になっての稽古。 膝上げて、足上げて。足降ろして、膝降ろす。(*^ー^)人(^ー^*)   楽しいミット蹴りの稽古。イイネ |ー^)b   小休止の一時、幼稚園組のやる菌トリオ、素敵な笑顔で…。(*^^)v v(^^*...

日本拳法Tシャツ

8月4日、今治市民のまつり「おんまく」も終わって、8月最初の稽古の日。 子ども達が、暑さに負けず、元気な「オッスで」の挨拶で続々登場。(^^♪ 稽古前に、小学生4年生男子の入会申込みを受理。 入会特典として、今日より日本拳法今治のTシャツを着て稽古に参戦する事ができます。 この日本拳法今治のTシャツが、欲しかったらしく、大変喜んでくれました。(*^-'*)> 早速、日本拳法今治のTシャツを着て...

花火前夜祭

2009年8月1日(土)2日(日)は、しまなみ海道10周年を記念して、 第12回目を迎える今治市民のまつり「おんまく」が開催されます。 その前日に毎年恒例で行っている事があります。 丸玉屋の花火師の方々に慰労の意を表し、打ち揚げの成功を祈願しての前夜祭。(^^♪ その中には、花火師みきおちゃん@、最近復活の兆しを見せているへろへろリーダーの姿も…。 2006年、諸般の事情でイベント部会卒業、...

「よく遊び、よく学ぶ」の夏休み

7月30日、7月最後の稽古の日。 梅雨前線のパワーは弱いものの、雨のもととなる湿った空気。 子ども達が、暑さに負けず、元気な「オッスで」の挨拶で続々登場。(^^♪ 道場生の紹介で、体験入会の小学生の子ども達が引き続き参戦。 入会希望と言うことで、稽古前に4家族分の入会申込書をお渡ししました。(#^.^#) 子どもの習い事っていろいろあります。 子どもには何か一つ習い事させたいと思っても、い...

奇襲の一本

7月28日、稽古の日。 今日も梅雨空が続きます。 子ども達が、暑さに負けず、元気な「オッスで」の挨拶で続々登場。(^^♪ 道場生の紹介で、体験入会の小学生の兄弟と中学生が参戦。 少年の部、基本稽古。   波動突きの基本稽古。   コタロー指導員の指導も様になってきました(笑)   幼稚園組のやる菌トリオ。(#^.^#) 今日のモモは拳法衣。イイネ |ー^)b コタローはグロ...

宮窪夢花火

花火大会の「善し悪し」判断の基準は、どの様にして判断しますかw(^_^) ンーナニナニ? 花火大会の予算、花火の球数 ?(゜_。)?(。_゜)? 花火大会の予算の公表金額の半分は、実は会場警備費を含んでいたり、 球数は、花火の号数を小さくすれば、増やせるし、国産より中国産の安い花火を多くしたり、 花火の周りの星の数を加えたりして、球数を水増し発表している所だってあります。 主催者の花火大会の...

宮窪夢花火観覧

7月25日土曜日。 活発な梅雨前線の影響で、朝から雨が降ったり止んだりで、ザッと強く降り、雷雨になることも。 今日の天気予報は、大雨警報。 天気になるように、散髪屋に行って坊主にして来ました。 私が「てるてる坊主」(^^*ゞ ポリポリ 夕方、友人の会社より、社員送迎用バスを借用。 18時には、今治拳友会道場横にバスを横付け。 夏祭りと言えば、浴衣。 子ども達のゆかたデビュー!イイネ |ー^...

夏休み特別自主練習

7月23日、稽古の日。 梅雨の晴れ間が広がり、夏らしい太陽が覗きました。 子ども達が、暑さに負けず、元気な「オッスで」の挨拶で続々登場。(^^♪ 少年の部、基本稽古。   今日の指導も、コタロー指導員(笑) コタロー指導員の光る鋭い目(爆)   直突きの基本稽古。 幼稚園組のR香、カメラ目線で元気な気合いで「えい!」(笑) 基本稽古の後は、対面になっての稽古。   拳立て、...

進水式

7月23日、梅雨の晴れ間が広がり、夏らしい太陽が覗きました。(^^♪ 前日は広島県尾道市にて、進水式の前夜祭。 尾道市からクルーザーに乗り込み、愛媛県にある造船所に向かいました。   風光明媚な瀬戸内海の島々と橋のたたずまい、景色に癒されて快適な瀬戸内海クルーズ。(^^♪ クルーザーのお値段は一億円。w(゜o゜)w オーッ   国内のみを運航する船舶は、内航船と呼ばれます。 ...

やる菌感染

7月21日、稽古の日。 活発な梅雨前線の影響で、朝から激しい雨。 雨が降っていたので今日は、参加者が少ないかと思いきや、 子ども達が、元気な「オッスで」の挨拶で続々登場。(^^♪ 稽古前には雨は止んでいました。 少年の部、基本稽古   今日の指導は、コタロー指導員(笑) コタローは自主練習中に転けて頭負傷。(хх。) ホチキスのようなものを押し当て、バチン。 白の絆創膏が、頭の後ろに...

ページ移動