キーワード検索
検索結果
2750件ヒットしました。全275ページ中254ページ目を表示しています。
【幼年の部】三位決定戦 モモとコタローの姉弟対決。 コタロー、果敢にモモに立ち向かいましたが、お姉ちゃんには敵いませんでした。 【幼年の部】決勝戦 R香とN子の対決。 N子の「パチーン!」と決めた、蹴り胴一本! 最初は、恥ずかしくて名前を呼ばれても返事も出来なかったN子。 今では、そんな面影はありません。 逞しく成長したなって感じます。(*^_^*) 幼稚園組...
- 2009/10/06 00:04
- カテゴリー:大会関連
愛媛県大会開会式直後のAコート第1試合【幼年の部】 やる菌トリオのN子、R香、そしてコタローの大会デビュー戦。 その結果は如何に…。ナニナニ W(^_^) 「選手入場!」背筋を伸ばして、気を付け! 「正面に礼!」 「お互いに礼!」 名前を呼ばれた時は、元気な声で「オッス!」と返事。 コートに対して「一礼」を、またコートを出るときも「一礼」 コタローの蹲踞。 防具が大きす...
- 2009/10/06 00:03
- カテゴリー:大会関連
一般女子の部。 今日は部活動の卓球の大会と重なってしまいましたが、日本拳法の大会に参戦する事を選択しました。 部活動と勉強と日本拳法を両立させている来年に大学受験を控えてる高校2年生。 初参加した拳法部が出来たばかりの広島大学拳法部の話をしたら、 進学した大学に拳法部が無かったら、拳法部を造りたいとまで言ったK子。 大会終了後、記念撮影。 皆、いい顔しています。(*^_^*)...
- 2009/10/05 00:02
- カテゴリー:大会関連
10月4日、第5回日本拳法愛媛県選手権大会。 選手入場整列完了。 大会デビュー向けて頑張っていたのに最後の稽古で怪我の為、試合に出れなくなった小学4年生のHARUMI。 今日の試合に出れなくても、拳法衣姿で皆と一緒に開会式に参加しました。 大会に、この舞台に立てる事が快挙です。(*^_^*) 今治拳友会の最前列は、幼稚園組のやる菌トリオとコタロー。 「選手入場!」 プラカードの旗手は、三歳児...
- 2009/10/05 00:00
- カテゴリー:大会関連
10月1日、稽古の日。 県大会に向けて最後の稽古になりました。 子ども達が、元気な「オッスで」の挨拶で続々登場。(^^♪ 少年の部の基本稽古。 平行立ちで直突き。 幼稚園組のやる菌トリオ。 N子とR香は、大会当日は幼稚園の運動会の日。 幼年の部の試合は午前中、終了後運動会に向かうハードスケジュール。 開会式終了後の第一試合、幼年の部。 幼稚園組のやる菌トリオが、大会を盛り上げてく...
- 2009/10/03 00:00
- カテゴリー:稽古
9月29日、9月最後の稽古の日。 道場に到着したら、土砂降り。 稽古前には、少し小雨になりましたが…。 子ども達が、元気な「オッスで」の挨拶で続々登場。(^^♪ やる菌の子ども達には、雨は関係ありませんでした。 少年の部の基本稽古。 平行立ちで直突き。 幼稚園組のやる菌トリオ。 R香の黒帯を締めた凛々しい姿。w(゜_゜)w オオー! 稽古前に、私の黒帯を締めましたが、今日のR...
- 2009/09/30 00:00
- カテゴリー:稽古
9月24日、稽古の日。 子ども達が、元気な「オッスで」の挨拶で続々登場。(^^♪ 少年の部の基本稽古。 子ども達は、はちまきを着用しての稽古開始…。(  ̄ ̄∇ ̄ ̄; )ナヌ? はちまきは、試合用の紅白のたすき。 コタローが「はちまきにしたい。」と言って、白のたすきを頭に巻いたのが始まりでした。(^ ^;Δ フキフキ 平行立ちで波動突き。 はちまきは、格好だけではありません。 ...
- 2009/09/25 00:00
- カテゴリー:稽古
9月22日国民の休日ですが、 「稽古に祝日は関係無い、やる気のある奴は、集合!」て事で通常稽古実施。 祝日にも関わらず、子ども達が、元気な「オッスで」の挨拶で続々登場。(^^♪ 祝日の稽古で参加者が少なくなるかなという心配は無用でした。(*^_^*) 拳法衣姿の子ども達が、拳法衣姿で無い子ども達より多いのは、 少年部結成以来今までかつて無い事。(;°°)ワーッ!(O_o)WAO! 少年の...
- 2009/09/23 00:00
- カテゴリー:稽古
9月15日、稽古の日。 私は仕事の為不在、 そんな訳で、二回の稽古は、続けて指導は、ゴマちゃん、 元へ、「趣味はダイエット、特技はリバウンド」がモットーのM先輩。[(~∇、~;) 9月17日、稽古の日。 仕事の為、日帰りの神戸へ出張。 行きは、しまなみ海道、山陽自動車道を通り。 帰りは、明石海峡、鳴門海峡を渡り、今治の地に帰って来ました。 そのまま家に立ち寄らず、道場に直行。ヾ(;´▽`A...
- 2009/09/18 00:00
- カテゴリー:稽古
9月10日、稽古の日 私は出張の為不在、 そんな訳で、今日の指導は、ゴマちゃん、 元へ、「趣味はダイエット、特技はリバウンド」がモットーのM先輩。[(~∇、~;) M先輩独特の指導理論と指導方法には定評があります。♪~ さて、稽古は皆頑張っていたのかな。o(°°)o ホヨ? どんな様子だったのか、気になりますが…。w(^_^) ンーナニナニ 子ども達が待ち望んでいた拳法衣が到着。(...
- 2009/09/12 00:00
- カテゴリー:稽古