キーワード検索
検索結果
2750件ヒットしました。全275ページ中221ページ目を表示しています。
今治拳友会のホームページを立ち上げ、四年余り。 今治拳友会のグーグルのページランクが、4から5になっているのに気がつきました。 ドメイン取得は、2007年06月13日。 2011年1月24日 ページランクが3から4 2011年6月27日 ページランクが5 グーグルのページランクは、約二ヶ月から三ヶ月ごとに更新を行っています。 検索順位的にはアテにならないと思いますが、ゲーム感覚で、更...
6月25日(土曜日)天気は快晴。 先般大阪で開催された日本拳法社会人大会では、 今治拳友会の一般部のメンバーが熱い闘いを繰り広げたのは記憶の新しいところ。 その余韻が冷めぬ内に、社会人大会の反省会を執り行うことにしました。 「反省」「検証」無くして進歩は無いと思います。 って事で、今日の稽古の場所は、 いい汗をかいた後にすぐに美味しい美酒が呑めるように、居酒屋の前の倉庫の今治道場にしました。...
- 2011/06/26 12:39
- カテゴリー:稽古
今治市内の小学校の参観日。 「モモちゃん、拳法が好きなんですね!」 と、隣のお母さんに話しかけられたモモのお母さん。 教室の掲示板には、子ども達の作文が掲示されていました。 作文のテーマは「あなたのまちと人のおすすめスポット」 モモの作文は? 拳法の先生は、いつもアイスクリームを買ってくれます。 拳法の先生は、やさしいです。 拳法の先生は、いつでも、どこでも、かたせいって言います。 拳法が...
- 2011/06/25 00:19
- カテゴリー:少年部
6月23日(木曜日)サンアビ道場。 今日より、今までいつも稽古の時にお借りしていたレスリング用の黄色いマットが諸事情によりお借りできなくなりました。サン・アビリティーズ今治(今治市障害者文化施設)で幼稚園児を対象に行われている体操教室の担当者の方も、マットが使えなくなったのでどうしょうかなって悩んでいました。 元々マットは無かったもの、稽古できる場所があるという事が有り難い事です。 少年の部...
- 2011/06/24 12:29
- カテゴリー:稽古
6月21日火曜日、今治道場。 私が出張の為不在、自主練習にしました。 少年の部の基本稽古。 本日の稽古の指導は、小学校四年生のK人とK大のKKコンビと(自称)イケメンのなおちゃん。 元気な気合いで「えい!」 基本稽古の後は、防具練習。 子ども達の自主性、一般メンバーや保護者皆様の温かいサポートで自主練習が成り立っています。 防具練習では、子ども達の元気が...
- 2011/06/22 17:09
- カテゴリー:稽古
6月19日(日)、天気は雨。 第42回全日本拳法社会人個人選手権大会 開会式終了後、試合開始。 コートは四コートで行われました。 【段外の部】 一コートで試合途中で、コート審判団の指摘で一時試合中断。 選手の認定外防具使用の疑惑あり。 今治拳友会の出場選手の使用防具は、徳大式防具面とグローブ。 疑惑の対象になったのは、徳大式防具面。 暫く競技中断、審判団の協議の結果、試合続行。 公認する競...
- 2011/06/21 11:39
- カテゴリー:道具
6月19日(日)、天気は雨。 第42回全日本拳法社会人個人選手権大会 朝五時過ぎ、今治を出発。 日本拳法発祥の地、大阪へ。いざ、社会人大会へ、阿倍野へ! しまなみ海道、山陽自動車道を経由し休憩時間を挟んで四時間半。 大阪市の大阪市立阿倍野スポーツセンターに到着。 今治拳友会は、2010年9月日本拳法社会人連盟に加盟し、 今治拳友会として初めての社会人大会に参戦です。 日本拳法発祥の地...
- 2011/06/20 13:49
- カテゴリー:大会関連
6月18日(土曜日)サンアビ道場。 社会人大会前夜の稽古。 先週に引き続き、小学校三年生の女の子と幼稚園組年長の男の子が元気に体験稽古に参戦。 大会前夜、軽く汗を流すもの、家で明日に備えるもの、 様々な思いで過ごされている事と思います。 さあ、いよいよ明日、「第42回全日本拳法社会入個人選手権大会」の開幕です。 今治拳友会としては、初めての社会入大会への参戦。 朝五時に今治を出発、大...
- 2011/06/18 23:49
- カテゴリー:稽古
6月16日(木曜日)サンアビ道場。 最近ジョギングに凝っているばり男君、拳法衣を着て登場!拳法衣デビュー! なんか違うと思いきや、帯が蝶々結び。!Σ( ̄ロ ̄lll) 娘の拳法衣姿は、いつも見てるはずなのに、(- .-)ヾ ポリポリ まあいっか~。愛らしくていい(笑) 参考迄に、蝶々結び(ちょうちょむすび)とは、紐の端と端をつなげる結び方のひとつ。花結びともいうます。 それはさてお...
- 2011/06/17 14:29
- カテゴリー:稽古
6月14日火曜日、今治道場。 私が出張の為不在、自主練習にしました。 K騎、気合い入れて頼むぞ! って事で、本日の稽古の指導は、中学一年生の少年部主将のK騎。 少年の部の基本稽古開始。 平行立ち、直突き。 幼稚園組コタロー指導員とK騎指導員の対決。 基本稽古の後は、防具練習。 みんなよく頑張りましたね。 保護者の皆様、お疲れさまでした。 みんなサポート...
- 2011/06/15 17:59
- カテゴリー:稽古