キーワード検索

キーワード検索フォーム
キーワード
検索対象

検索結果

2750件ヒットしました。全275ページ中217ページ目を表示しています。

新学期

9月1日木曜日、サンアビ道場。 夏休みが終わり、新学期が始まりました。 少年の部の基本稽古。 今日も、道場の中は子ども達の元気で一杯です。 県大会に参加して頂く皆様に、心ばかりですが、参加賞のタオルを用意致しました。 糸が高騰し、タオルの値段も上がりました。 今のご時世、タオルの袋詰め作業の手間賃分を安くして貰って経費節減。 袋詰め作業は、保護者の皆さんにヘルプ! と...

外ではなく、内にあり

8月29日火曜日、今治道場の夏休み最後の稽古。 来る者があれば、去る者もあり。 小学校一年生男子一名、退会申込を正式に受理。 「みんなのやっている事が解らない、ついていけない。」というのが退会となった理由らしいです。 幽霊部員化してて、今月の稽古は今日が初めてで、今日が最後の稽古参戦です。 少年の部の基本稽古。 泣いていた幼稚園組のはるか、 「コタロー、はるかを頼むぞ!」 とコタ...

ジーアップ道場再開

8月27日土曜日、暫く施設の都合で使えなかったジーアップ道場ですが、 二ヶ月ぶりにジーアップ道場での稽古再開しました。 ジーアップ道場は、冷房完備の鏡張りのエアロビクスルームの中。 最初は涼しくて快適と思いましたが、直ぐに汗でビショビショ。 コタロー指導員に私の黒帯を巻きました。 何か強そうに見えるし、コタロー指導員はご機嫌。 コタロー指導員の形の演舞。 気合...

漫画で日本拳法

日本拳法連盟の監修によって、月刊「空手道」(福昌堂)に1年間連載されたマンガ。 作者の坂岡のぼる氏は、数多くの格闘技紹介マンガを描いている人物だけに、日本拳法の描写はかなり正確。 連載当時は、スクラップを見せて技を教える指導者もいたぐらいである。 この作者、じつは「コロコロコミック」(小学館)などでも連載を持っていた経歴があるのだが、日本拳法の紹介にかぎって、その本領を発揮。怪しい人物が多数出現...

愛媛県大会申込み締切

8月25日木曜日、サンアビ道場の稽古。 小学三年生女子一名、入会申込書を正式に受理。 小学校四年生のY飛の妹のA音です。 少年の部の基本稽古。 新しく入会した妹の前で、兄貴の貫禄を見せて、気合十分のY飛。 移動稽古。 小学校二年生のモモの真剣なまなざし。 子ども達の頑張る姿は美しい。 防具練習の前のひととき。 小学校二年生のR香とN子の素敵な笑顔...

頑張ることが恩返し

先般の広島県・愛媛県合同練習では、 広島の子ども達に「楽しかった。行って良かった。」と感じて貰えたようで、ほんとに良かったと思います。 今治の子ども達にとって今後の糧になり、今後に繋がればいいなと思います。 参加された皆様お疲れさまでした。 8月23日火曜日、今治道場の稽古。 少年の部の基本稽古。 移動稽古。 基本稽古の後は、防具練習。 今日の稽古も、元気...

広島県・愛媛県合同練習【二日目】

8月21日(日)、広島県・愛媛県合同練習【二日目】 [今治市営体育館第二格技室] 広島拳友会(岩国)からは、高校生一名、一般一名、日帰りで参加。 岩国からは、片道四時間かかったそうですが、ハードスケジュールにもかかわらず元気一杯に稽古に参戦。 基本稽古。 大きな声が出てとても気合いの入った基本稽古になりました。 私も気合が入るし、テンションも上がります。(笑) ...

広島県・愛媛県合同練習【一日目】

瀬戸内海を挟んだ隣の県、広島県と愛媛県とは、しまなみ海道で繋がっています。 「瀬戸内しまなみ海道」とは、 1999年(平成11年)5月に開通した、愛媛県今治市と広島県尾道市を結ぶ約60kmの西瀬戸自動車道の愛称です。 かねてより念願だった広島県・愛媛県合同練習が、やっと実現の運びとなりました。 広島県からは、広島拳友会と拳心館広島支部の皆さんが泊り込みの合宿として、しまなみ海道を渡って、今治に...

美味しいね

8月18日木曜日、サンアビ道場の稽古。 少年の部の基本稽古。 中段の構え、前拳直突き、 コタロー指導員の私への挑戦状??? 元気な気合いで「えい!」 基本稽古の後は、防具練習。 乱取り稽古。 「いい汗をかいた後のお茶は、美味しいね!」 いよいよ今週末は、広島県・愛媛県合同練習です。 残暑が厳しい日々が続きますが、元気一杯に頑張って行...

宮窪 夢花火2011オープニング

来島大橋を渡り、大島の宮窪。 今治拳友会少年部で宮窪夢花火を見に行きましたが、ビデオ映像では、レーザー光線が撮れていませんでした。 花火屋さんより、記録ビデオを入手したので、口直しのアップ。 宮窪 夢花火2011オープニング 宮窪最大のイベント 水軍レース & 宮窪夢花火 村上水軍の小早船を復元しタイムを競う「水軍レース」の第2部として、音楽花火ショー「宮窪夢花火」が能島の夜...

ページ移動