キーワード検索
検索結果
2750件ヒットしました。全275ページ中167ページ目を表示しています。
9月24日(火曜日)今治西道場。 愛媛新聞社とマイタウン今治新聞社の取材を受けました。 「ポーズも決まった。」 記者のインタビューを受けました。 どんな話をしているんでしょうか?(笑) 愛媛新聞への掲載は、今週? マイタウン今治新聞への掲載は10月最初の号? どんな記事になるのか、楽しみです。 お~、すごすぎ拳法キッズ見参! とわも気合い...
- 2013/09/25 10:19
- カテゴリー:稽古
NHK松山放送局の取材及びロケの打ち合わせがあります。 練習時間に遅れないように、ご協力よろしくお願いします。 取材日: 9月26日(木曜日) 場所: 今治市立西中学校 格技場 ロケは次週の予定です。 1091
9月21日(土曜日)今治西道場。 歌って、踊れる武道家?? 「一人で五人分の気合い!」がモットーの小学校一年生のコタロー指導員。(笑) 土曜日の夜は、 サタデー・ナイト・ニッポンケンポウ~~。 Saturday Night Nippon Kempo. 「お互いに礼!」 「えいや~。」 今日も「一人で五人分の気合い!」のコタロー指導員。 全国大会で見せてくれた...
- 2013/09/22 11:49
- カテゴリー:稽古
愛媛新聞社の取材があります。 マイタウン今治新聞社の取材もあります。 今治市立西中学校の許可を頂きましたので、下記の通り通常より早めに開場します。 練習時間に遅れないように、ご協力よろしくお願いします。 取材日: 9月24日(火曜日) 開場18時40分 集合19時~ 場所: 今治市立西中学校 格技場 1089
9月19日(木曜日)今治西道場。 「日本の将来を担う子どもたちへ」 香川拳法クラブのてらさんから、子ども達への素敵なプレゼントが宅配便で届きました。 てらさんとは、今治拳友会を立ち上げた頃からの戦友。 てらさん、有り難うございます。 「どれにしようかな~。」 頭を抱えて真剣に悩む「一人で五人分の気合い!」がモットーの小学校一年生のコタロー指導員。(笑) 今治拳友会の団旗の横に、お...
- 2013/09/20 11:49
- カテゴリー:稽古
コタローと出会ったのは、コタローが二歳の頃。
コタロー三歳、大会デビューは、2009年10月 今治で初めての日本拳法の大会、愛媛県大会を立ち上げた時。 拳法衣最小サイズの0号はぶかぶか、日本拳法の少年用の防具もぶかぶか。
日本拳法愛媛県大会2009_コタローデビュー
今年の日本一を決める、 日本拳法全国連盟が総力を挙げて開催する 日本拳法最大のイベ...
愛媛新聞社の取材があります。 練習時間に遅れないように、ご協力よろしくお願いします。 取材日: 9月24日(火曜日) 19時~ 場所: 今治市立西中学校 格技場 1086
今年の日本一を決める、 (一財)日本拳法全国連盟が総力を挙げて開催する日本拳法最大のイベント 「全・日本拳法総合選手権大会」 「駆け上がれ!夢の舞台へ!」「駆けあがれ!日本のテッペン!」
今治拳友会から、三名決勝進出。 愛媛県の日本拳法史上、初めて全国チャンピオン二名誕生。 全・日本拳法総合選手権大会の優勝、おめでとう。 Let me congratulate you o...
- 2013/09/18 01:19
- カテゴリー:大会関連, 動画
←(全・日本拳法総合選手権大会1) 小学校二年生女子 ななせ 準優勝。 小学校五年生女子 あかね 優勝。 小学校一年生男子 コタロー優勝。 愛媛県の日本拳法史上、初めて全国チャンピオン二名誕生。 「お~~、Yasushi~~~。」「誰だ??」と思ったら、 Facebookのお友達の日本拳法イタリアチームのFrancesco Cubelloさ...
- 2013/09/16 16:10
- カテゴリー:大会関連
9月15日日曜日、大阪市中央体育館。 今年の日本一を決める、(一財)日本拳法全国連盟が総力を挙げて開催する日本拳法最大のイベント「全・日本拳法総合選手権大会」 「駆け上がれ!夢の舞台へ!」「駆けあがれ!日本のテッペン!」 2010年、愛媛県の日本拳法史上初めての少年部の全国大会の参戦を果たし、今年で四回目の挑戦です。 愛媛県から、四国大会優勝枠から5名、西日本少年大会出場枠(各部門...
- 2013/09/16 16:09
- カテゴリー:大会関連