キーワード検索

キーワード検索フォーム
キーワード
検索対象

検索結果

2750件ヒットしました。全275ページ中112ページ目を表示しています。

真夏の夜のニッポンケンポウ

8月6日木曜日、今治西道場。 猛暑の続く夏、夜になって室内に熱がこもりがちで、30℃超え? 今日の今治拳友会少年部、小学校三年生の男の子、六年生の女の子、見学体験の子が二人。 真夏の夜のニッポンケンポウ。 日本拳法の防具を着けてるのは、サウナスーツを着て、動いているようなもの。 上から下まで汗でビショビショ、バケツで水浴び状態。 水分補給、二リットルでも足りません。この暑...

これからが大事です

今治拳友会東京初上陸、東日本少年大会初挑戦、 結果は、エントリーした部門全部優勝、全員入賞。 その日は最終便は夏休みで満席で家に帰れず、翌日愛媛に帰還。 東京は暑い、愛媛に帰っても暑い、今日も強い日差しが届いて、暑さが和らぐ気配は無し。 8月4日火曜日、今治西道場。 次の目標は、9月の全国大会、10月の愛媛県大会です。 暑い夏に、どれだけ頑張れるか自分次第、やればやった...

2015日本拳法東日本少年大会2

←(2015日本拳法東日本少年大会1) 小学6年生女子は、抜きつ抜かれつつ今治拳友会AKB48の激戦地帯、 【小学6年生女子】の決勝戦は、今治拳友会の同門対決。 「良き友達は、良きライバル!」【小学6年生女子】は、今治拳友会AKB48でワン・ツー・スリー! 【小学6年生女子】  ・優勝 宮崎 愛子  ・準優勝 高橋 典子  ・三位 古川 そら 少年部主将...

2015日本拳法東日本少年大会1

8月2日日曜日、天気は快晴。 今治では、今治市民のまつりおんまく二日目本祭りが開催されています。 やって来ました東京、京急蒲田駅より徒歩五分、大田区総合体育館。暑い真夏の東京。 日本拳法連盟が総力を挙げて開催する平成27年度"日本拳法夏の祭典" 日本拳法全国選抜社会人選手権大会・日本拳法東日本少年選手権大会 今治拳友会東京初上陸、日本拳法東日本少年大会初挑戦。 東日本少年大会は、東京に本部...

猛暑、パナマより暑い今治、いよいよ今週末、東京初上陸!東京デビュー!

7月30日木曜日、今治西道場。 厳しい暑さが続いています。高知は最高気温37度。今治地方は30度以上の猛暑、真夏日、高温注意情報発令中。 猛暑日、真夏日とは、一日の最高気温がそれぞれ摂氏35度以上、30度以上になる日のこと。 いつもなら、「暑いね。」「パナマの方が暑い。」と答えるエンジェル。 扇風機の風は温風?動く前から、たらたらと汗がしたたり落ちる。 今日は「パナマより暑い。」と答えるエ...

いよいよ東京初上陸!

7月28日火曜日、今治西道場。 大阪府スポーツ少年大会が終わって、翌々日。 今日も強烈な日差しと蒸した空気で、厳しい暑さです。日が暮れても蒸し暑い。 「いざ、勝負!」 元立ち一本勝負練習。 大会前なので、怪我をしないように、綺麗な技をだそう。 少年部稽古終了後、大阪府スポーツ少年団大会に挑戦した子ども達の結果報告並びに今後の抱負の発表タイム。 団体...

2015大阪府スポーツ少年団大会団体戦 準決勝・三位決定戦

第26回大阪府スポーツ少年団日本拳法競技大会 今治拳友会として、本大会に挑戦するのは、昨年に引き続き二回目です。 団体戦は、負ければそれでお終い、試合形式は一発勝負のトーナメント方式。 みんなの合い言葉は「先に取りに行け!取られたら取り返せ!最後まで諦めるな!」 先鋒一年生は、エントリー無し、不戦敗から始まります。 次鋒二年生は、本大会が初めての大会、大会デビューの虹花。 中学年で、負け...

2015大阪府スポーツ少年団大会2

←(2015大阪府スポーツ少年団大会1) 団体戦は、負ければそれでお終い、試合形式は一発勝負のトーナメント方式。 みんなの合い言葉は「先に取りに行け!取られたら取り返せ!最後まで諦めるな!」 【小学生部門】チーム「今治拳友会」のチーム編成は、、二年生から六年生までの五人編成。 【小学生部門】チーム名( 今治拳友会 ) 小学1年 -- 小学2年 井手 虹花 小学3年 田村 虎太...

2015大阪府スポーツ少年団大会1

7月27日日曜日、天気は快晴。 7月の最後の日曜日守口市民体育館で、第26回大阪府スポーツ少年団日本拳法競技大会が開催されました。 今治拳友会として、本大会に挑戦するのは、昨年に引き続き二回目です。 個人戦と団体戦があります。 参加団体4府県17団体、参加者は195名、コートは4コート。 小学校二年生のにじかの大会デビュー。ワクワク、ドキドキ。(笑) 個人戦は、予選リー...

いよいよ大阪府スポーツ少年団大会

7月23日木曜日、今治西道場。 「中段に構えて~!」「やぁー!」 見学体験の小学校一年生の女の子が一人、元気に参戦。 週末の台風12号の行方が気になるところですが、今治地方は、元気玉大爆発警報発令中。(笑) 今週末日曜日は、大阪府スポーツ少年団大会があります。 大会は個人戦と団体戦があります。 少年部稽古終了の締めは、大会に挑戦する七人...

ページ移動