キーワード検索
検索結果
2750件ヒットしました。全275ページ中108ページ目を表示しています。
10月4日(日曜日)天気は快晴。 今治市営中央体育館第一格技室(柔道場) メインアリーナでは、ミニバスケットの大会が行われていました。 一週間後は、ここで愛媛県大会があります。 愛媛県大会の一週間前、大会に向けての強化練習です。 防具練習。 気合いを入れて、「えい!」「やぁ!」 大会に向けて、ベストを尽くそう。 強化練習に参加された皆様、子ども達...
- 2015/10/04 23:19
- カテゴリー:稽古・審査
10月3日土曜日、今治西道場。 お昼は生協まつり、夜は日本拳法。 小学校三年生の男の子一名の入会申込みを受理しました。 少年部稽古終了後、気合いの十本突き。 愛媛県大会の選手宣誓の予行演習。 選手宣誓は、全国大会で初の決勝進出、決勝戦で今治拳友会同門対決で会場を沸かせた「良き友達は、良きライバル!」の小学校六年生のあいことそら。 とわ大会長お願い...
- 2015/10/04 11:29
- カテゴリー:稽古
10月3日(土曜日)快晴。 会場は、日本食研本社の駐車場。
愛媛県大会の一週間前、今治生協まつり de 日本拳法デモンストレーション。
今治拳友会から、皆様に元気をお届けします。
2015生協まつり de 日本拳法デモンストレーション by 今治拳友会
第8回今治生協まつり 日時:2015(平成27年)年10月3日(日曜日)11時~14時 場所:日本...
- 2015/10/03 17:49
- カテゴリー:少年部, 動画
10月3日(土曜日)快晴。 会場は、日本食研本社の駐車場。 愛媛県大会の一週間前、今治生協まつり de 日本拳法デモンストレーション。 初めて参加したのは、2014年10月28日(日曜日)第5回今治生協まつり。 今治生協まつりに三回目の参加です。 出番はこの次、ダンシングめい。(笑) いよいよ本番! 基本一本。「えい!」「やぁ~!」 大会続きで、演武の為...
- 2015/10/03 17:19
- カテゴリー:少年部
10月1日木曜日、愛媛新聞社「全国大会優勝」の取材を受けました。 全国大会で入賞した五人組。 素敵な笑顔で、「はいポーズ!」 全国大会で優勝した三名が、記者からインタビューを受けました。 どんなこと聞かれたの?どんなこと答えたの? 後日、愛媛新聞に掲載されます。それは、新聞記事をお楽しみに。(笑) 愛媛新聞の記者のお姉さんが帰り際に、「お姉さん拳法しないの?」不思...
- 2015/10/02 12:39
- カテゴリー:新聞取材
9月29日火曜日、今治西道場。 秋空、秋本番。 とわ大会長(幼稚園組年中さん) 初めての日本拳法体験、防具デビュー。 初めての日本拳法。 Do Nippon Kempo for the first time. 初めての勝負練習。ちょっと緊張?、ドキドキわくわく? 後ろでとわ大会長を優しくサポートするのは、小学校四年生のななせ。 思い起こせば、小学校三年生となるコタロ...
- 2015/09/30 12:39
- カテゴリー:稽古
愛媛県今治市から、全国チャンピオン三名誕生。 愛媛新聞社より「全国大会優勝」の取材を受けることになりましたので、お知らせします。 練習時間に遅れないように、ご協力よろしくお願いします。 めいも応援しています。(笑) 取材日: 10月1日(木曜日) 19時~ 場所: 今治市立西中学校 格技場 1678
武道家らしく、格好良く決めて、「はい!ポーズ!」 「よっしゃぁ~行くぞぉ~!」気合いを入れて、 みんな仲良し 肩なんか組んだりして! 元気爆発!今治拳友会! やる気!勇気!元気!今治拳友会! ”Motivation” ”Courage” ”Energy” Imabari Kenyuukai. 1677
- 2015/09/28 07:39
- カテゴリー:少年部
9月26日土曜日、今治西道場。 後二週間で愛媛県大会、サタディナイト・ニッポンケンポウ 試合形式の勝負練習。子ども達に好評?の「誰とやりたい?」「君の願いを叶えよう!」シリーズ(笑) やりやすい(倒しやすい)相手を選ぶのか?逆にやりにくい相手を選ぶのか? あいこの指名は、あかね。 2015年今年の日本一、 小学6年女子全国チャンピオン あいこ vs 中学1年女子全国チ...
- 2015/09/27 14:59
- カテゴリー:稽古
9月26日土曜日、今治西道場。 全国大会が終わって一週間、愛媛県大会まで後二週間、サタディナイト・ニッポンケンポウ 今日は、名古屋で日本拳法全国連盟27年度定例役員会でしたが、欠席させて頂いて、愛媛県大会に向けてのスタッフ会議でした。 道場の片隅では、スタッフ会議の前に、今治拳友会のメンバー、保護者の皆さんで、愛媛県大会の参加賞のタオルの袋詰め作業をしています。 稽古小休...
- 2015/09/27 14:39
- カテゴリー:稽古