キーワード検索
検索結果
2750件ヒットしました。全275ページ中101ページ目を表示しています。
1月14日木曜日、今治西道場。 この時期らしい冬の寒さになりました。 基本稽古、形稽古。 形稽古の後は、防具練習。 遅ればせながら、今日は12月の皆勤賞のご褒美の日。 ご褒美のお菓子と団旗をバックに、ワンショット。 12月は、強化練習を含み、百パーセント出席のこの二人。 「小さな身体で、大きな闘志!」小学校六年生のモモと、七つ星こと四年生のななせ。...
- 2016/01/15 12:39
- カテゴリー:稽古
1月12日火曜日、今治西道場。 今年初めての大会、白虎会大会が終わり、長女は無事成人式を迎えることが出来ました。 成人の日、そして連休明け、三学期が始まりました。 「終わりは次の始まり!」 次の目標は、昇段級審査です。審査の日が決まりました。 せめぎ合い。 fighting 審査の受験課題の形稽古の後は、防具練習。 睨み合い。 突撃! 「一人で...
- 2016/01/13 12:39
- カテゴリー:稽古
1月10日(日曜日)第21回白虎会優勝大会 正月明けの忙しい時期の日本拳法発祥の地の大阪への大会遠征。 例年は12月開催、今年は会場の都合で年明けの1月開催となりました。 今治拳友会は六回目の参戦です。 10コート、少年から一般まで一斉に試合が始まります。決勝戦以外は二審制。 今治拳友会からは13名参加しました。 いよいよ決勝戦。 今治拳友会からは、二名決勝進出、三名入...
- 2016/01/11 17:39
- カテゴリー:大会関連
1月7日木曜日、今治西道場。 今年の冬は「暖冬」。暖冬だけど寒い。 今年二回目の稽古、今年初めての大会、白虎会大会に向けて、最後の稽古です。 気合いを入れて「えい!」「やあ!」 今週末は、いよいよ初大会、白虎会大会。 体調管理に万全を尽くし、良いコンディションで本番を迎えよう。 自分の悔いの残らないように、ベストを尽くそう。 追記 ●1月9日(土)...
- 2016/01/08 12:39
- カテゴリー:稽古
1月5日火曜日、今治西道場。 今治拳友会の稽古始め。 今年初めての「かっちゃんずウインタースクール!」ワンポイントレッスン。 趣味は、日本拳法。特技は、友達を作る事。好きな言葉は、「努力は天才を超える」 矢部高等学校(熊本県)日本拳法部二年 かっちゃんこと矢畑 克騎。 今週末は、大阪で今年初めての白虎会大会があります。 来月は、審査があります。 今年は、春に...
- 2016/01/06 12:39
- カテゴリー:稽古
2016(平成28)年1月5日付 愛媛新聞ワイドえひめに今治拳友会冬の祭典 第6回寒稽古の記事が掲載されました。 () 元旦の誓い拳に込め 今治拳友会 波打ち際で寒稽古 (初日の出前の砂浜で稽古に打ち込む今治拳友会の道場生) 心身を鍛錬しようと、日本拳法の今治拳友会が1日、今治市東村1丁目の織田が浜で寒稽古を行い、初日の出前から波打ち際で突きや蹴りを繰り出した。 稽古は、子ども...
- 2016/01/05 09:39
- カテゴリー:新聞取材
1月1日(金曜日)元旦。晴れ。 天気は晴れ、最低気温は2度、風速は南西の風2メートル。 昨年の元旦は大荒れの天気、今年は気温も平年より高いため朝晩の冷え込みは弱く、風も弱いため、穏やかで過ごしやすく感じます。 と言っても、やはり冬の夜明け前は寒い。 今治拳友会の新年の幕開けは、寒稽古で始まります。 寒さに負けない気力と体力の充実を目指し、心身の鍛練を目的とする。 「自分の弱さに打ち勝つ!」 ...
- 2016/01/01 15:19
- カテゴリー:稽古・審査
12月28日火曜日、今治西道場。 今年もあとわずかとなり、慌ただしい年末をいかがお過ごしでしょうか。 年末年始の過ごし方は、テレビを見る?、実家に里帰り?、過ごし方は人それぞれです。 めいのおにゅうのグローブが、届きました。 「極意はスマイル!」 めいのマイグローブデビュー! 今年最後の親子対決! 趣味は、日本拳法。特技は、友達を作る事。好きな言葉は、「努力...
- 2015/12/30 11:39
- カテゴリー:稽古
12月29日月曜日、愛媛県庁正庁にて、今治拳友会所属の三名の児童生徒が、愛顔のえひめ知事表彰を受賞しました。 表彰の模様は、この日の夕方のテレビ愛媛と夜のNHKニュースで放送されました。 2015愛顔のえひめ文化スポーツ賞表彰式(NEWS) テレビ愛媛 2015愛顔のえひめ文化スポーツ賞 32人受賞(NEWS) NHKニュース 愛顔のえひ...
12月26日土曜日、今治西道場。 今年最後のサタディナイト・ニッポンケンポウ 「気合い入れていくよ!」 サタディナイト・ニッポンケンポウ with めい&ポッポちゃん 今年も最後まで、頑張ろう! 1746
- 2015/12/27 10:49
- カテゴリー:稽古