インフォメーション

打撃・投げ技なども含む競技武道 逮捕術のもとにもなった総合格闘技日本拳法

知る、見る、体験する 知るほどに興味わくワク!

エントリー

ユーザー「admin」の検索結果は以下のとおりです。

愛媛県連盟忘年会

  • 2008/12/16 00:00
  • カテゴリー:

ファイル 59-1.jpg

愛媛県日本拳法連盟の忘年会

四国の北西部、愛媛県のほぼ中央に位置する五十万都市、県都松山市
日本拳法愛媛のメンバーが集う。

2006年8月 愛媛県日本拳法連盟が発足。
同年9月3日第1回愛媛県大会を県内初開催して以来、過去4回の大会を開催。
3年目を迎え、さらに一層の充実と普及拡大を図りたい。

努力や苦労、そして喜び、全ての思い出と夢がふくらむ

高知から駆けつけた小さな巨人、小松指導員も…(・_・)σ
「勝負の時には、殺意を持って望む。」がモットー小松指導員も殺気を感じるような緊張感は無く優しい笑みを浮かべる(’-’*)
メンバーの思いはそれぞれ…(^―^)

さて、今治より出席した
皆に勇気と希望を与える自称中年の星「ヒロシ」
趣味はダイエット、特技はリバウンドのM先輩。
彼らにとってはここまでは前準備。実はここからが本番らしい( ̄。 ̄)

ネオンが一極集中する松山の夜へ出陣(*^¬^*)

「すべてはこの夜に為に…」
(▼▼;)σ

その後は想像に任せます

こうして、松山の夜はふけていく ...

コスプレ格闘家

  • 2008/12/15 00:00
  • カテゴリー:

忘年会シーズン真っ盛り

翌日日本拳法愛媛の忘年会があるので、今日はなるべく早く帰って寝ようと思った。

甘かった(’_’、)その後、二次会

芸能人が自らの結婚や離婚などを発表することも多く、注目度も増しているブログ。
おバカグループ「羞恥心」の上地雄輔さんのブログは、「アメブロ」の有名人ブログランキングで常に1位をキープ。
「キックチャンプに26万件 コメント数で上地ブログ抜かれる」
格闘家のブログが脚光を浴びたのは記憶に新しいところ

アニメのキャラクターのコスプレ姿で入場する
キックボクシングの日本チャンピオン・長島☆自演乙☆雄一郎選手
趣味は「アニメ鑑賞 日本拳法」
格闘家としてのモットーはコスプレイヤー系格闘家

それに対抗しようと、日本拳法今治から一人の男が…

決意を新たに… (▼▼;)σ

 ファイル 58-1.jpg

コスプレ格闘家誕生( ̄ー ̄)

????(-"-)????

(;゜◆゜)σ
もといセーラー服オヤジ

(;-_-;) ウーム

追伸
我々は、教育目標. 心身ともに健康で、社会の発展に寄与し得る、知・徳・体の調和のとれた人間の育成を真面目に目指している団体で、決して怪しい団体ではありません。
< (_ _)>

同窓会(広島県)

  • 2008/12/14 00:00
  • カテゴリー:

中京大学同窓会
中国・四国地区支部長会
広島県支部同窓会
日時:平成20年12月 13日(土)
場所:広島ガーデンパレス

中京大学同窓会は、母校のより一層の発展を後押しするとともに、会員同士の交流・親ぼくを図ることを目的として設立されました。
同窓会の開催をはじめ、母校の選手の後援、講演会開催など、さまざまな活動を通して、卒業生の一体感や愛校心をはぐくんでいます。

 ファイル 57-1.jpg

広島県支部の同窓会は12年ぶりとか…
大学からは梅村総長・理事長はじめ片岡校友会本部長、関係者10名が出席。
学部や世代の垣根を超えた盛んな交流がなされました。

人の思いはそれぞれ…

懇親会終了。で… 夜の街も探検。
そばの入った広島風お好み焼き「お好み焼き五エ門」(堀川町)も満喫。
うふふ♪ (* ̄ー ̄)v

営業マン

  • 2008/12/11 00:00
  • カテゴリー:

今日は晴れたり曇ったりの変わりやすい天気。
ただ、気温が高く12月とは思えない暖かさ(^^;

某業界団体の忘年会
今日のメニューは、、柔らかい赤身の中にきめ細やかに風味ただよう脂肪が入った見事な霜降り牛肉「佐賀牛」
さわっただけでとけ出す上質の霜降り「佐賀牛」
とろけるような霜降り肉の舌触りが忘れられない...(*'ー'*)

宴もたけなわ、程よくほろ酔いになった頃…
オブザーバー参加した某保険各会社のPRタイムが始まる。
宴会部屋のハジッコは全面ステージに変身(^^;

 ファイル 56-1.jpg

ビール瓶片手にTバック、すけすけの網タイツ
( ̄▽ ̄;)

「宴会芸」営業マンには必須アイテム

会社の名前を覚えてもらい、自分の名前を覚えてもらう。 それがビジネスのスタートの第一歩。
自分や会社を売り込む営業マン魂は凄いものが…

(・_・)σ今日の一言
「一生懸命頑張る!!」

「頑張れ日本」「戦え日本のサラリーマン」

日本拳法

古来よりあるさまざまな武術の中から、突きと蹴りの当て身技を中心に投げや逆捕りをも加えた徒手による格闘技"日本拳法"。

日本拳法とは

日本拳法は、故・澤山宗海宗家が昭和7年に日本で初めて防具着装による実戦の拳法を創始されたことにその歴史を発しています。安全な防具を着装することにより、突き・蹴り・投げ・逆捕りのすべての実戦練習が可能となり、格闘技の神髄を追求すべく日本拳法が誕生しました。

 従来、突き・蹴り技は格闘技の歴史の始まりである古代相撲においても戦国時代の武家の体術である柔術においても重要な決め技であったのですが、安全性を重視するために次第に禁じ手とされてきました。

 また中国から沖縄に渡来して発展した唐手もその強力な打撃力のため、形稽古または寸止めにての組手稽古をせざるを得ませんでした。剣術が江戸時代に防具が創案されてから飛躍的にその技術が発達したのと同様に、日本拳法も突き蹴りの実戦の拳法をみがくために必然的に発生した武道と言えます。

 ファイル 4-1.jpg

 現在の日本拳法は三本勝負法で勝敗が決せられます。つまり、二本先取した方が勝ちとなります。この一本は防具着装部(面・胴)に形にのっとった強烈な突き・蹴りが決まった場合に認められます。この認定は公平を期する為に3人の審判員の2人以上の認定を必要とし、観客に分かり易くするために審判員の意志表示は旗によって進行いたします。また次のような場合も1本と認定されます。

一.相手の身体を組み敷いて、形どおりの空突き・空蹴りを決めたとき
一.逆技を決め、審判が認めるか相手が参ったの意志表示をしたとき
一.相手の体を自分の肩の高さ以上に持ち上げたとき
一.相手が故意に場外に逃げだしたとき

(大会パンフレット「日本拳法解説」より引用)

今治拳友会

道場は、ある居酒屋の横のプレハブの倉庫の中にあります。
倉庫の外には、道場の看板も何もありません。
夜になると明かりがついて気合いの声が外に漏れるのを知らない人が見たら、異様な光景に思えるかもしれません。
会員募集のポスターなどの広告媒体もありません。
それでも口コミや会員の紹介で、時々見学者が訪れます。

 ファイル 3-1.jpg

安全な防具を着装することにより、突き・蹴り・投げ・逆捕りのすべての実戦練習が可能となり、格闘技の神髄を追求したのが日本拳法です。

 ファイル 3-2.jpg

小学生・中学生までは、面無し防具試合で行います。投げ・逆捕りはありません。

 ファイル 3-3.jpg

私達は「人づくりはまちづくり、まちづくりは人づくり」を基本理念のもとに活動を展開しています。

ページ移動

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

今治拳友会

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ブログパーツ

Fight Diary
今治拳友会
YouTube Video channel
「いいね!」する
LINE
LINE公式アカウント
友だち追加
「好き」「いま」をフォロー!
航(今治拳友会)
ranking


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキング 人気ブログランキング!ブログ王 日記・ブログランキング

ユーザー

新着画像

新着トラックバック

Re:第31回昇段級審査
2025/03/02 from Fight Diary of Imabari Kenyuukai
Re:第31回昇段級審査
2025/03/02 from Fight Diary of Imabari Kenyuukai
Re:第31回昇段級審査
2025/02/24 from Fight Diary of Imabari Kenyuukai
Re:第31回昇段級審査
2025/02/24 from Fight Diary of Imabari Kenyuukai
Re:第31回昇段級審査
2025/02/24 from Nippon kempo Ehime

過去ログ

Feed