日本拳法愛媛県大会2012
- 2012/10/12 11:29
- カテゴリー:News映像
2012年10月10日、今治CATVのニュースで放送されました。
「2017年えひめ国体開催内定記念事業」
◆第8回日本拳法愛媛県選手権大会(団体戦・個人戦)
-中四国地区交流推進大会-
日時:2012(平成24)年10月 7日(日)
場所:緑の広場(運動公園)総合体育館(今治市)
主催:愛媛県日本拳法連盟
主管:今治拳友会
by 今治 CATV
858
ツイート(一社)日本拳法競技連盟 加盟、愛媛県今治市で活動する日本拳法の道場 今治市スポーツ協会 種目協会「今治拳友会」です。 日本拳法って何! (--;) それが始まりのスタート^^;
打撃・投げ技なども含む競技武道 逮捕術のもとにもなった総合格闘技日本拳法
知る、見る、体験する 知るほどに興味わくワク!
ユーザー「admin」の検索結果は以下のとおりです。
2012年10月10日、今治CATVのニュースで放送されました。
「2017年えひめ国体開催内定記念事業」
◆第8回日本拳法愛媛県選手権大会(団体戦・個人戦)
-中四国地区交流推進大会-
日時:2012(平成24)年10月 7日(日)
場所:緑の広場(運動公園)総合体育館(今治市)
主催:愛媛県日本拳法連盟
主管:今治拳友会
by 今治 CATV
858
ツイート10月9日火曜日、今治西道場。
愛媛県大会を終えて、最初の稽古です。
基本稽古の後は、防具練習。
みんな、気合い十分。
身体があちこち痛い、身体がだるいなんて、弱音なんか言ってられません。(笑)
子ども達の元気に負けないように、私も頑張らなきゃ!
防具練習の後は、試合形式の勝負練習。
二チームに分かれての紅白勝ち抜き戦。
愛媛県大会の小学校三年生女子の決勝戦の再現なんてのもありました。
何を喜んだり、悔しがったりしているのかというと、
頑張ったご褒美のお菓子を誰が配るか、じゃんけんで決めているところです。(笑)
愛媛県大会では、色々な方々に差し入れを頂きました。お心遣い有り難うございます。
「愛媛新聞に県大会の記事掲載後、コピーと共に学校へ表彰のお願いに行こうと思います。表彰状とトロフィー、メダルを持ってきて下さい。」って事で、入賞した子ども達が表彰状やトロフィーを持って来てくれました。
小学校二年生のもえこです。
もえこは、自分だけ表彰状とトロフィーが無いのが悔しいらしい。
だから、次は賞状やトロフィーが貰えるように頑張るそうです。(笑)
「終わりは、次の始まり!」
岡山県大会まで二週間を切りました。
次の目標に向かって、頑張って行きましょう。
857
ツイート10月2日(日曜日)天気は快晴。
モモは小学校三年生。
日本拳法愛媛県大会の日、弟のコタロー指導員の幼稚園の運動会の日でした。
パパとママは弟の運動会、モモにとって家族のいない初めての大会です。
喘息で、病院で一週間の入院生活、退院して学校と拳法に復活したのは一週間前。
「大会に出たい!」病み上がりですが、この一週間頑張ってきました。
▽小学生3年生女子
今治拳友会のAKB48の3年生組の大激戦地帯。
モモのたったひとりの戦い、自分との闘いが始まる。
勝っても負けてもポーカーフェイスだったモモが初めて見せた満面の笑み。
一生懸命さ・ひたむきさが、ひしひしと伝わってきました。
頑張ったよ、モモ。
モモの試合を見れなかったコタロー一家の為に、そらパパが製作した一枚のDVD。
コタローパパが、感動のあまり涙を流した「モモの応援歌」
そらパパが、コタロー一家に贈る「モモの応援歌」一見の価値あり。
856
ツイート
午後から、岡田県議会議長にお越し頂き、閉会式にもご出席して頂きました。
有り難うございます。
少年部も、一般部もみんな大健闘でした。
みんな、凄いよ。
でも、これからが大事です。
「勝っても奢らず、負けても挫けず。」の精神で頑張ろう。
閉会宣言にあわせて、白煙モクモク。
そして、大きな音とともに銀テープが子ども達に降り注ぐエアーショット。
小さな一歩でもその積み重ねが大きな力になります。
泣いた子、笑った子、涙、笑い、感動いっぱいの愛媛県大会となりました。
「みんな、感動を有難う!」
長時間に渡り、お疲れ様でした。
おかげさまをもちまして無事愛媛県大会を終える事ができました。中四国各県より参加して頂いた選手の皆様、有り難うございます。
審判員としてお手伝いして頂いた各道場の皆様、日頃の活動から、大会の準備、運営まで温かく支えて頂いた保護者の皆様、スタッフの皆様、関係各位の皆様、温かいご支援とご協力を頂き誠に有り難うございました。
追記
今治拳友会の打ち上げの参加者は、子ども達を含めて60名余り。
少年部の子ども達の「今日の感想」と「今後の抱負」
愛媛県大会を通じて、縦の繋がりも、横の繋がりも、家族の絆も、今治拳友会の絆も、みんなの絆を一層強める事ができた事、大きな収穫があったと思います。
「今日のビールは、メチャ美味しい。」(笑)
最高の仲間に、最高の打ち上げでした。
参加された皆様お疲れさまでした。
会場に入り切れず、座れなかったり、食べれなかったり、ご迷惑をおかけしました。
申し訳ございません。
855
ツイート
【高校・一般女子】
コタロー母ちゃん、コタローの幼稚園の運動会を終えてからの会場入りでした。
決勝戦では、一本先取したものの一歩及ばず。
準優勝 田村 麻由美
3位 菊川 智鈴
敢闘賞 安岡 美樹
【一般段外】
ベスト8 石井 重安
ベスト8 松岡 健太
ベスト16 平野 航太
【団体】
道場の名誉をかけて戦う五人制の団体戦からスタート。
個人戦では、段外の部と有段の部に分かれ、白帯と有段者が拳を交えることはありません。
団体戦では、無差別、白帯でも試合に出る勇気さえあれば、有段者と拳を交える事が出来る、これが面白いところだと思います。
今治拳友会、今治拳友会岡山北桜館合同、今治拳友会大阪支部伊丹合同
今治拳友会は、合同チームを含め三チーム参戦しました。
三位決定戦、vs陸自善通寺戦、大将戦、
一本取られて、一本取り返し、試合終了直前に一本取られる瞬間の写真。
「館長の試合は、高段者の試合らしくない、血の気が多い試合。」なんて言われちゃいましたが、(笑)
子ども達に伝えたかったことは、「最後まで諦めるな!」「気持ちで負けるな!」
3位 今治拳友会岡山北桜館合同
854
ツイート今治拳友会の同門対決の決勝は、愛媛県大会女王の貫禄を示して凜香が三連覇。
小学生3年生女子は、今治拳友会の1、2、3、4、5。あっぱれ!
優勝 伊藤 凜香
準優勝 古川 そら
3位 高橋 典子
敢闘賞 田村 百萌
特別賞 宮崎 愛子
高学年になるほど、選手層も厚く、レベルも高くなってきます。
▽小学生4年生
昨年の愛媛県大会が大会デビュー戦は初戦敗退の朱音。
悔し涙を糧にこの一年頑張ってきました。
あれまあれまという間に勝ち抜き決勝進出、決勝戦で健闘虚しく負けたものの価値ある準優勝です。
雷、次は頑張ろう。
準優勝 佐伯 朱音
▽小学生5年生
雄生は、大会デビュー戦を初勝利、敢闘賞ゲット、あっぱれ!
決勝戦は、三年連続同じ組み合わせ、決勝戦では一本取り返したものの一歩及ばす。
寛人、どんまい!
準優勝 門田 佳大
敢闘賞 川崎 雄生
【中学校の部】
少年部主将の中学二年生の克騎の好きな言葉は「努力は天才を超える」
練習では皆勤賞組の克騎ですが、今まで入賞した事がありませんでした。
何事も「継続は力なり」といわれるように、つらくても続けることによって本物になる。
続けることが大切であると思います。
克騎、頑張りました。三位入賞あっぱれ。
愛栞、次は頑張ろう。
3位 矢畑 克騎
・特別賞…(敗者復活戦の勝者)
【高校生】
高校二年生の颯斗と武蔵。
武蔵、大会初勝利、初入賞、三位入賞あっぱれ。
荒くれ者こと颯斗は、準優勝。
準優勝 矢畑 颯斗
3位 松木 武蔵
853
ツイート選手宣誓は、小学校五年生のけいたと四年生のあかね。
「日頃頑張っている子ども達の励みになるように発表の場をつくりたい。」
子ども達による選手宣誓は、私のこだわりの一つです。
少年の部の中学生以下の試合は、試合経験を積ませる為、敗者復活戦を導入。
少年の部は、参加者、試合数が増えた為に、従来の二コートから、初めての三コート運営。
【幼年の部】
幼稚園組のコタロー指導員は、幼稚園の運動会でお休みでした。残念~~。
愛媛県から、みきゃんグッズのシャーペンを頂き、高校生以下の参加者の皆さんに、お配りさせて頂きました。グッズを貰って嬉しそうな小学校三年生の愛子。
【小学校の部】
▽小学生1年生
四国大会準優勝、全国大会準優勝の七星は、勢いに乗って、愛媛県大会で初優勝。
祥太と新悟は、大会デビュー戦を初勝利、あっぱれ!
優勝 井出 七星
3位 藤本 祥太
ベスト8 菊川 新悟
▽小学生2年生
桜良は、大会デビュー戦を初勝利、あっぱれ!
萌子、悔しいと思ったら次は頑張ろう。
ベスト8 阿部 桜良
▽小学生3年生男子
生弥は、大会デビュー戦を初勝利、あっぱれ!
明孝は、気合いで初戦突破。
樂句、次は頑張ろう。
合輝、敢闘賞ゲット、あっぱれ!
敢闘賞 廣瀬 合輝
ベスト8 安岡 生弥
▽小学生3年生女子
今治拳友会のAKB48の3年生組の大激戦地帯。
拳法を始めて一年、初めての愛媛県大会のそらが大金星。
四国大会女王の典子を、準決勝で破って決勝進出。
852
ツイート