マイ審判旗
- 2012/11/19 11:59
- カテゴリー:道具
明倫産業から、届きました。
日本拳法の審判旗の規格は、縦横25cm、柄の長さ35cm、柄の太さ1.5cmと日本拳法の競技規則に定められています。日本拳法の審判旗の規格は、剣道と同じです。
赤旗には、赤の刺繍、白旗には、白の刺繍で、「今治拳友会 村上」のマイ審判旗。
885
ツイート(一社)日本拳法競技連盟 加盟、愛媛県今治市で活動する日本拳法の道場 今治市スポーツ協会 種目協会「今治拳友会」です。 日本拳法って何! (--;) それが始まりのスタート^^;
打撃・投げ技なども含む競技武道 逮捕術のもとにもなった総合格闘技日本拳法
知る、見る、体験する 知るほどに興味わくワク!
ユーザー「admin」の検索結果は以下のとおりです。
明倫産業から、届きました。
日本拳法の審判旗の規格は、縦横25cm、柄の長さ35cm、柄の太さ1.5cmと日本拳法の競技規則に定められています。日本拳法の審判旗の規格は、剣道と同じです。
赤旗には、赤の刺繍、白旗には、白の刺繍で、「今治拳友会 村上」のマイ審判旗。
885
ツイート11月17日土曜日、今治西道場。
にらめっこ????
本日の撮影は、小学校三年生のモモカメラマン。
来週から、元気復活、練習に復帰できるといいね。
翌日11月18日日曜日は、少年部の子ども達が多数在籍する日高小学校の参観日でした。
大事をとって、日本拳法の稽古はお休みの子ども達が増えるかもと思いきや、心配無用。
みんな、日本拳法が好きなんですね!(笑)
翌日は、天気は快晴。
授業参観が終わった後は、校庭を開放して、ふれあいフェスタが行われました。
授業参観が終わった頃に、学校に行くとさっそく可愛い今治拳友会のAKB48のメンバーがお出迎え。(笑)
一人で五人分の気合がモットーの幼稚園組のコタロー指導員は、来春この小学校に入学予定です。
校庭に入ると人が一杯、どこに誰がいるのか解らないし、探しようがないや~。
「探さなくて、校庭を歩くと、館長~~って子ども達から声をかけてくれますよ!」とコタロー母ちゃん。
私は歩く広告塔?? /( .― .)\ はて?
日曜日は活気溢れるふれあいフェスタ、子ども達から元気を一杯貰いました。
884
ツイート11月15日木曜日、今治西道場。
秋も深まり、寒くなってまいりました。
この秋初パッチ=ももひき(股引)、暖かい(笑)
基本稽古。
本日の撮影は、小学校三年生のモモカメラマン。
基本稽古の後は、防具練習。
二コートに分かれての試合形式の勝負練習。
いざ、勝負!!
カメラアングルは、モモ目線!
寒さに負けないように、元気一杯に頑張って行きましょう。
883
ツイート11月13日火曜日、今治西道場。
日が暮れると寒くなってきました。
風邪引きさんで、お休みがちらほら、見られるようになりました。
基本稽古。
基本稽古の後は、防具練習。
「ふふ!」余裕をかます幼稚園組のコタロー指導員。(笑)
しっかり突く。しっかり蹴る。
気合いじゃ~~。
厳しい中にも楽しさを、楽しい中にも真剣に、
努力の末につかむ楽しさ、一生懸命の先にある楽しさ、
真剣さから生まれる楽しさ、真剣さの先に、真の楽しさがある。
寒さを元気玉で吹っ飛ばせ~~~。
寒さに負けないように、元気一杯に頑張って行きましょう。
882
ツイート郵便局にやってきました。
今治拳友会のパワーを送ります
「一人で五人分の気合い!」がモットーの幼稚園組のコタロー指導員も応援しています。
届け!みんなの想い!
愛媛から、応援しています。
「がんばろう!日本!」
881
ツイート「忘れもしない、忘れてはいけない3月11日」
今治拳友会のAKB48。
ささやかですが、愛媛県大会のタオルに写真と子ども達のメッセージを添えて、
日本拳法宮城へ、気仙沼の皆様へ
今治拳友会のパワーを送ります
「一人で五人分の気合い!」がモットーの幼稚園組のコタロー指導員の気合いも送ります。(笑)
愛媛から、応援しています。
「がんばろう!日本!」
880
ツイート11月8日木曜日、今治西道場。
基本稽古。
基本稽古の後は、防具練習。
幼稚園組のコタロー指導員のカメラ目線で変な顔。
やる時は、真剣です。
気合いじゃ~~。上級生組。
今日は何の日?
一年経つのは早いもので、今日は今治西道場開設一周年です。
この一年、子ども達は、一回りも二回りも、とても成長したなと思います。
子ども達の成長に負けないように、オヤジも頑張らなきゃ!(笑)
これからも、どうぞよろしくお願いします。
追記
10月10日(土)出張の為不在、自主練習です。
お留守番隊の皆様、よろしくお願いします。
見学はできますが、体験は出来ません。<(_ _)>
879
ツイート