インフォメーション

打撃・投げ技なども含む競技武道 逮捕術のもとにもなった総合格闘技日本拳法

知る、見る、体験する 知るほどに興味わくワク!

エントリー

2010年10月の記事は以下のとおりです。

やる気と熱い気持ち

  • 2010/10/15 17:39
  • カテゴリー:稽古

10月14日木曜日、サンアビ道場の稽古。

少年の部、基本稽古。

ファイル 398-1.jpg

平行立ち。波動突き。

ファイル 398-2.jpg

基本稽古の後は、防具練習。
幼年組のT樹とM季兄妹対決。
T樹、妹のM季に負けるな。M季、T樹兄ちゃんに負けるな!

ファイル 398-3.jpg

小学校六年生のK騎、父ちゃん自作の日本拳法のTシャツはK騎のお気に入り。
K騎、かっこいいい~~。

ファイル 398-4.jpg

少年の部稽古終了後、全員整列。
子ども達の頑張ったご褒美は、K太の沖縄旅行のお菓子のお土産をみんなでお裾分け。
幼年組のT樹とM季兄妹、K香、ご褒美のお菓子を貰って嬉しそうです。

ファイル 398-5.jpg

岡山県大会で入賞した小学校三年生のK人と小学校一年生のG輝。
みんなの前で賞状を読み上げ、その栄誉を称えます。
よく頑張りました。

少年の部の稽古終了後は、一般の部の稽古開始。
サンアビ道場は、公共の施設の為に終了時間が決まっています。

サンアビ道場の稽古終了後、今治道場に大移動。
今日の稽古も、梯子稽古になりました。

「あなたも好きねぇ~~!」

みんなの「もっともっと稽古したい。」やる気と熱い気持ちがこれまた嬉しい。(*^_^*)

追記
今日は、岡山県大会で入賞した子ども達の賞状と趣意書を持って学校回りをしました。
温かい対応有り難うございます。
今後とも温かいご支援とご協力をお願いします。<(_ _)>

胴蹴り一本

岡山県大会【小学校6年生の部】男女混成
M里は愛媛県大会は熱が出て欠場、岡山県大会で復活参戦。

少年部では、優しいお姉ちゃん。
子ども達の「頑張れ!M里ちゃん!」の熱い声援が飛んでいます。

その結果は如何に…。ナニナニ W(^_^)

ファイル 397-1.jpg

「蹲踞、礼!」「始め!」
パチンと決めた見事な「胴蹴り一本」

胴蹴り一本

「勝っても奢らず、負けても挫けず!」

命名受渡式

  • 2010/10/13 17:29
  • カテゴリー:

多島海景の自然美が一望できる造船所の命名受渡式に出席してきました。

船の進水には、造船台から進水台を滑り、海に入水する方法と、
ドックに注水して船を浮き上がらせる方法の2種類があります。

ドックで建造した場合は、進水式は行わず、完成して引き渡す時に命名式を行って船の誕生を祝います。
進水式に代わるものとして実施される命名式は、現在の大型商船でよく用いられる様式です。
命名式をもって船の所有権は造船所から船主へ移るため、引渡式とも言われます。

発注は四年前、めでたく竣工の日を迎えました。
命名受渡式は船上にて執り行われました。

ファイル 396-1.jpg

命名受渡式。

竣工式

カウントダウンで支鋼切断。
くす玉が割れると同時に、風船と共に紙テープが舞いました。

ファイル 396-2.jpg

船橋からは、多島海景の自然美が一望できます。

ファイル 396-3.jpg

陸上から船への移動手段は、冷暖房完備のゴンドラ。
招待客は、ゴンドラに搭乗し、造船所のクレーンで吊り上げられて、船陸間を移動します。

ファイル 396-4.jpg

命名受渡式終了後、船は離岸し、韓国に向けて出航準備。

ファイル 396-5.jpg

貸切船に乗船して、船を周回しながら、見送りクルージング。
岸壁から、紙テープでの出航見送りが一般的ですが、見送りクルージングは初体験。
造船所の粋な計らい、感動の瞬間です。

竣工式(見送り)

本船の竣工の暁には、安全航海はもちろん宝船となりますよう祈念致します。

新しい今治拳友会グッズ

  • 2010/10/13 00:49
  • カテゴリー:稽古

10月12日(火)今治道場の稽古。
私は仕事の為不在、自主練習にしました。

みんな頑張っているのかなと気になっていたその時、一通のメールが届きました。

ファイル 395-1.jpg

四歳児、コタロー指導員のファイティングポーズ!
「コタロー、カッコいいぞ!」

左胸には、日本拳法連盟マークと愛媛。
左袖には、愛媛県日本拳法連盟、右袖には、今治拳友会、コタロー。
K輝父ちゃん自作の今治拳友会グッズです。

モモ太郎一家は、前々日雨の為、コタロー指導員の幼稚園の運動会が順延して、岡山大会はやむなく欠場。
コタロー指導員の幼稚園の運動会で、K輝とコタロー指導員が今治拳友会の広告塔として、着る予定だった服。

岡山県大会の翌日でしたが、みんな協力し合って、いい自主練習になったとの事。
みんな有難う、そしてお疲れ様でした。(*^_^*)

徳島大会に向けて、気合入れて頑張って行きましょう。

日本拳法岡山県大会1

10月11日(月)、天気は快晴。
第11回日本拳法岡山県総合選手権大会
(中国・四国地区交流推進大会)

モモ太郎一家は、前々日雨の為、コタロー指導員の幼稚園の運動会が今日に順延して、やむなく欠場。
06時20分に参加メンバーが集合、バスに防具等を積込み
モモ太郎一家とみんなの想いを背負い桃太郎の里、岡山県へ。いざ、岡山大会へ、いざ鬼ヶ島へ!

しまなみ海道を走り、途中、休憩を挟み所要時間2時間半。
岡山県の岡山商科大学体育館にやってきました。

ファイル 393-1.jpg

開会式。
来年、岡山県連盟発足35周年、岡山商科大学日本拳法部も30周年を迎えます。

ファイル 393-2.jpg

【小学一年生の部】
見事な胴突き一本!G輝は見事な準優勝。

ファイル 393-3.jpg

【小学三年生の部】
K大の初戦は、愛媛県大会の決勝戦の再現でした。
愛媛県大会では、一本も取れずストレート負け。
今日は一本取りましたが、善戦虚しく惜しくも敗退。
次は、二本取ってやろう。

ファイル 393-4.jpg

K人、準決勝まで進み三位決定戦では惜しくも敗退しましたが、見事な敢闘賞。
岡山県大会では、日頃の頑張りが目に見える形となって表れ兄弟で初入賞。
次は、父ちゃんの番だね。(^_-)

日本拳法岡山県大会2

ファイル 394-1.jpg

【小学六年生の部】
M里は愛媛県大会は熱が出て欠場、岡山県大会で復活参戦。

ファイル 394-2.jpg

K騎は父ちゃんと親子で参戦。
六年生コンビもよく頑張りました。

ファイル 394-3.jpg

【一般段外の部】
K騎父ちゃん、愛媛県大会でデビュー。
大会二回目で、一回戦突破し初勝利。
二回戦に進みましたが、惜しくも敗退。
父ちゃんが負けて、K騎に「悔しい。」と言わせたK騎父ちゃんのオヤジの気迫。

オヤジが息子に伝えたかったメッセージを、K騎はしっかりと受け取ったようです。

ファイル 394-4.jpg

【一般有段の部】
一般の部の優勝者は、全国大会の出場権を得ることが出来ます。
愛媛県からの出場は、私が唯一の出場でした。

「館長!頑張れ!」と子ども達の応援の声が…。
子ども達の大きな応援は力にもなりますが、プレッシャーも感じます。

初戦を突破した後は、明治大学から岡山に帰ってきたばかりの後山真太朗四段との対決。
時間切れ6秒前に一本取られて負け。
例え延長戦になったとしても体力の差は歴然、結果は変わらなかったでしょう(笑)

大会を目で見て、肌で感じて、
現役ばりばりの選手と試合できる事は、指導者としても貴重な機会です。

決勝戦は予定通り、
後山真太朗四段と佐藤智之四段との明治大学OB同士の対決。
結果、去年の覇者佐藤智之四段を破り、後山真太朗四段が優勝しました。

中四国の日本拳法のレベルを引き上げ、中四国の日本拳法が盛り上がる事を期待します。

ファイル 394-5.jpg

閉会式終了後は、皆で記念撮影。

結果はともあれ、皆良く健闘しました。(^^)v

日本拳法岡山県連盟を始め関係各位の皆様お世話になりました。
有り難うございました。<(_ _)>

帰りのバスの中は、子ども達の歌合戦で賑やかでした。(*^_^*)

10月31日の徳島大会に向けて、頑張りましょう。(^_^)v

第11回日本拳法岡山県総合選手権大会
(中国・四国地区交流推進大会)
日時:平成22年10月11日(月)午前10時開会
場所:岡山商科大学体育館 岡山市北区津島2-10-1
主催:日本拳法岡山県連盟

形 KATA

  • 2010/10/10 11:59
  • カテゴリー:

 形は個々の基本技の中から攻防に適した代表的なものを選び出し、模範的に組み立てたものです。
 
形稽古の第一の目的は、第一に基本を正して悪い癖を直すことにあり、正確な技を身に付けることによって動作が鋭敏になり、間合いを知ることによって体の運用に伴う攻防の力が備わります。
 
第二に気合いの充実と精神の向上、そして礼儀作法を学ぶことによって人格の養成にもつながるものです。

ファイル 392-1.jpg

基本課題は、日本拳法連盟が基本技術の普及と徹底を図るために定めたものであり、昇段級審議会の受験課題でもあります。基本の練習は日常より必須のものであり、日本拳法の習得、上達には、この基本課題を学び、身につける事が最も大切です。

形 KATA

by Nippon Kempo Marseille マルセイユ日本拳法部


こちらは、今治拳友会バージョン

ファイル 392-2.jpg

Nippon Kempo Imabari in ONMAKU

by Imabari Kenyuukai

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

ユーティリティ

2010年10月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

今治拳友会

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ブログパーツ

Fight Diary
今治拳友会
YouTube Video channel
「いいね!」する
LINE
LINE公式アカウント
友だち追加
「好き」「いま」をフォロー!
航(今治拳友会)
ranking


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキング 人気ブログランキング!ブログ王 日記・ブログランキング

ユーザー

新着画像

新着トラックバック

Re:2024日本拳法愛媛県大会
2024/10/21 from Nippon kempo Ehime
Re:2024日本拳法総合選手権大会
2024/09/16 from Nippon kempo Ehime
Re:第30回昇段級審査
2024/08/05 from Fight Diary of Imabari Kenyuukai
Re:第30回昇段級審査
2024/08/02 from Fight Diary of Imabari Kenyuukai
Re:第30回昇段級審査
2024/08/02 from Fight Diary of Imabari Kenyuukai

過去ログ

Feed