今までかつて無い事
- 2009/09/23 00:00
- カテゴリー:稽古
9月22日国民の休日ですが、
「稽古に祝日は関係無い、やる気のある奴は、集合!」て事で通常稽古実施。
祝日にも関わらず、子ども達が、元気な「オッスで」の挨拶で続々登場。(^^♪
祝日の稽古で参加者が少なくなるかなという心配は無用でした。(*^_^*)
拳法衣姿の子ども達が、拳法衣姿で無い子ども達より多いのは、
少年部結成以来今までかつて無い事。(;°°)ワーッ!(O_o)WAO!
少年の部、大会に参戦できない子ども達も気合いを入れて頑張っています。
基本稽古の後は、対面になっての稽古。
今日は、大会運営の主要な役割をお願いするスタッフの皆様にもお集まり頂き、
子ども達と共に試合の流れと緊張感を体感する為に、試合形式の紅白戦を行いました。
「選手入場!」
周りの目を少し気にしながら、試合開始前の白組の入場行進。
こちらは、赤組。
しっかり前を向いて歩きましょう。
「よそ見するんじゃねえ!」(笑)
幼年の部、幼稚園組のやる菌トリオのモモ、R香。
姿勢は、背筋を伸ばしてしっかりと…。
いつもとは違う緊張感を感じます。
幼稚園組のやる菌トリオのN子、三歳児コタロー指導員。
コートに対して「一礼」を、またコートを出るときも「一礼」
挨拶の仕方や行儀を良くするだけで無く、他の選手の試合を見る態度、応援する態度も大切です。
練習試合とは思えない緊張感…。
幼年の部、幼稚園組のやる菌トリオのR香、N子の熱い対決。
コタロー指導員の「えい!」と元気な気合いと共に蹴り。
三歳児コタロー、大会デビュー目指して気合い入れています。(* ̄▼ ̄*) デヘヘ
気合い入れて頑張って行きましょう。(^_^)v
追記
今治市で初めての今治主管の日本拳法の愛媛県大会。
広告協賛集めから、企画準備、設営、運営迄全て今治拳友会一道場で賄わなければいけません。
スタッフは全て、子ども達のお父さん、お母さんを含めた素人のボランティアスタッフで初の大会運営。
大会前日は、道場のマットを搬出して、大会会場に搬入、一コートとして設営。
大会終了後は、大会会場より搬出し、道場のコート復旧。
前日の大会会場の設営、当日の運営、撤去から、それに関わるスタッフの確保、
県大会に勇者として参戦する子ども達のお世話係迄、やらなければ行けないことは一杯あります。
道場のマット搬出後の道場の掃除は、掃除道具、ゴミ袋等の手配、ゴミの処理等。
小さな事から、大きな事まで、まだまだ詰めて行かなければいけませんが…。
スタッフに手を上げて名乗り出て頂いた皆様有り難うございます。
お世話になります、よろしくお願いします。<(_ _)>
県大会に向けて、準備も稽古も頑張って行きましょう。(^_^)v
ツイート