インフォメーション

打撃・投げ技なども含む競技武道 逮捕術のもとにもなった総合格闘技日本拳法

知る、見る、体験する 知るほどに興味わくワク!

エントリー

2009年02月の記事は以下のとおりです。

日本拳法岡山県総合選手権大会

とうとう岡山大会の日がきました。
朝5時過ぎ起床、天気は快晴。
06時30分頃に参加メンバーが集合、バスに防具等を積込み今治を出発。
しまなみ海道を走り、岡山県武道館にやってきました。

第9回岡山県総合選手権大会
(中国・四国地区日本拳法交流推進大会)
四国4県中国3県と各地から選抜された160名余りの参加。
我が今治拳友会から岡山大会に出場できるのは、道場生の中のほんの一握りのメンバーなんです。

午前中は、少年部の審判のお手伝いをさせて頂きました。
今治からは小学生2名、中学生1名の出場で、私の娘は小学生最後の試合。
少年部は男女混成なので、小学校の高学年、中学生にはちょっと可愛そうかなという気がしますが、これも良い経験です。
審判を外れた時に、横目での応援となりました。

 ファイル 103-1.jpg

結果は、全員惜しくも初戦敗退。
皆、どんどん前に攻めていって、全然試合内容では負けていません。
日本拳法愛媛少年部の代表として、良く健闘しました。(^-^ )

昼の休憩時間は、岡山県警の音楽隊等のアトラクションを楽しみました。

昼からは、一般男子 段外の部と有段の部。
一般男子段外の部では、
今治からは、新たに2名が日本拳法の大会デビューを果たしました。
善戦空しく、結果は出ませんでした。

ここで存在感を示すのが、「趣味はダイエット、特技はリバウンド」をモットーとするM先輩。
一回戦 不戦勝、本人曰く相手が恐れをなして棄権したとか。('ε')
勝ちは勝ちですが…。(-_-)ゞ゛ウーム
二回戦 徳島大会段外の部の優勝者藤江1級(岡山商大)に善戦空しく敗退。
このオヤジも良く健闘しました。(^^)b

一般男子有段の部では、
本命の前回の優勝者が一回戦で敗退する波乱からの幕開けでした。
試合で勝ち抜いていく為に必要なのは、技術面のみならず、連続で試合ができる体力、スタミナ、精神力。
しかし、ベスト4に残った選手は、中四国を代表する予想通りの順当な顔ぶれ

【有段の部】(大学・一般の部)
(1)岩井 亮輔 三段(岡山商大)
(2)河村 神州 三段(高知拳法クラブ)
(3)森若 新平 三段(岡山商大拳桃会)
(4)吉川 雄一郎 三段(岡山商大)

優勝者は岡山商大 主将の岩井 三段、現役最後の大会を優勝で飾りました。
彼は徳島県出身で中四国を代表する大学である岡山商大を引っ張ってきました。
彼と一度対戦した事がありますが、好感度の高い凄くいい選手です。

日本拳法愛媛も彼らに負けないように頑張って、中四国を盛り上げていきたいですね!

 ファイル 103-2.jpg

私の場合はというと、去年の秋の愛媛県大会以来の大会出場でした。
二回戦 相手棄権の為、不戦勝
三回戦を経て、準準決勝に進むもあえなく敗退。
私自身の精神力や体力がもちませんでした。

練習量、試合経験の勝る現役バリバリの大学生、最前線の選手と試合をする事ができる事は、普段は体験できない貴重な経験。
試合の雰囲気、彼らの技術、体力を、肌で体感出来たのはホントにいい経験ができました。(#^.^#)

 ファイル 103-3.jpg

日本拳法岡山連盟、拳会関係各位の皆様、お世話になり、有り難うございました。m(_ _)m

追記
残念ながら、祝勝会とはなりませんでした。(^~^;)ゞ
今日は、皆の健闘を称える会に変更しました。(;; ̄ー ̄)σ

岡山大会の祝勝会用にハギを爆釣を狙い勝負をかけてくれたヘロヘロリーダー。
持ってきたのは特大バケツ一杯のハギとコブダイ。
今日は苦戦、登魂丸、店長、リョウユウ丸も協力して頂いたとか…。
魚を捌くのが時間が掛かるので、開始時間は送らせてとお店から注文がくる位の量。
ハギの薄作りは美味しいと皆には大好評!!
沢山あったはずなのにすぐに無くなりました。(^^;;)

この会に井手会長、参加出来なかったメンバーも駆けつけてくれました。
その夜は、食べて、飲んで、いい一時を過ごしました。

大会にて健闘したメンバー、見えないところで応援、ご支援して頂いた皆様に感謝、感激の一言につきます。
本当に有り難うございました。m(_ _)m

家に帰って、風呂に入らず爆睡したのは言うまでもありません。 (f*^_^)

前日

2月14日バレンタインデーの日。
今日は春の到来を思わせるような暖かい日。所要時間は約2時間。
今治からしまなみ海道を走って、岡山県武道館に行って来ました。

 ファイル 102-1.jpg

指導員講習(審判講習会)
対象は三段以上
講師は、日本拳法連盟福永審判部長。

 ファイル 102-2.jpg

地方に住んでる私にとって、日本拳法連盟の指導員講習に参加できるのは貴重な機会なんです。(~_~;)

人生は日々勉強、いくつになっても日々勉強です。φ(^∇^ )

終了後は、日本拳法連盟犬塚理事長、福永審判部長、徳島県支部長他、
岡山県連盟の皆さんと一緒に懇親会に参加して来ました。
料理は、刺身の船盛り、ふぐ刺し、ふぐちり等、色んなお酒が登場してきます。
今日は今治に帰らないといけないのでぐっと我慢。
飲めなくとも、拳法談義で話は盛り上がり、時間なんかあっという間に過ぎてしまいます。

大会終了後、今治に帰って、祝勝会となるのか、反省会となるのか。( ̄~ ̄;)
解っているのは、日付が変わらないと家に帰れない事。(;^_^ A

岡山大会では、日本拳法を思いっきり楽しんでこようと思います。∠( ̄∧ ̄)

帰ってから飲むぞ~(^^♪

想い

  • 2009/02/13 00:00
  • カテゴリー:稽古

2月12日 岡山大会に向けての最後の稽古の日。
私は理容店でお洒落な坊主に散髪して気分一新。
木曜日の少年の部の稽古は、年長、小学校の低学年、中学年の子ども達がメイン。
少年の部は、大会があろうがなかろうが余り関係ありません。

先日の稽古では、小学1年のK大は道場に入るなり、
「館長と同じように、坊主にしたよ!」とやる気満々。
坊主にすると気合いが入る?(^^; )"~サア?

 ファイル 101-1.jpg

K大は真面目に親子で稽古に参加してるし、最近では新しく入会した年長さんの子ども達のお手本になってくれる位頑張って成長してくれてるのは、指導者として嬉しいもの。(*^_^*)

 ファイル 101-2.jpg

今日も紹介者の元、新たな体験入会の子ども達も稽古に参入。
学校では学年別のクラス分けができるけど、
道場では年長から小学生まで含めて学年関係なくごっちゃまぜ。( ° ° ) ボーーー
初級クラスと中級クラスに分けて指導できるのが理想だろうけど、身体が一つしか無いのでそうはいかないのが悩みの種。(-_-)ゞ゛

ごっちゃまぜでもできるやり方もあるだろうし、黙ってても周りの保護者や仲間達の協力で、今の道場が成り立っているのは有り難い事です。<(_ _)>

一般の部は、最後の防具練習を行いました。
稽古終了後は、防具等備品の確認と当日の予定の確認をしました。

後は当日を迎えるだけ…。

岡山大会で一勝を目指す者。
岡山大会でデビュー戦を迎える者。
四国大会でのデビューを目指す者。
大会には参加できないけど、岡山大会の祝勝会用にハギを爆釣を狙い勝負をかける者。

祝勝会になるのか、反省会になるのか、メンバーの想いはそれぞれ。( ̄~ ̄;)

こだわり

  • 2009/02/12 00:00
  • カテゴリー:日常

岡山大会前と言うことで、気分一新、行きつけの理容店に行く事にしました。
中学校は坊主、高校、大学時代は角刈り。
社会人になって、角刈りだと右翼に見えると言う事で髪を伸ばしてた時期もあります。
今は坊主。( ̄ー ̄)ニヤリ

男性も多く美容院に通うようになってきました。
理容店と、美容院の大きな違いって何だろう。
ちょっと気になって、ご主人にお聞きしました。(^^ゞ?
美容院では、ひげは剃ってくれませんよね。
違いは、顔剃りが出来て、頭髪の刈込がセットになっているのが理容店って事らしい。(~ー~) ヘエ~

いつも私は「坊主にして!」って一言。

 ファイル 100-1.jpg

出来上がりは坊主は坊主でも、
近くでみると微妙に髪の長さにグラディーションがあり少々お洒落です。(¬ー¬) フフ

ここのご主人は一言で言えば、職人肌!!
坊主は坊主でもただの坊主じゃない。 ー~) ニヤ
バリカンで丸刈りにするのではなく、刃を使い分けるこだわり。
上段5mm 中段3mm 下段1.5mm

このこだわりに気がついたのは、以前散髪の途中で楽天の三木谷社長が丸坊主にした姿がテレビに映った時。
「楽天の三木谷社長は、坊主は坊主でもお洒落な坊主やろう。」
私は、この時初めてご主人のこだわりに気がつきました。(°д°;;) ナント!

家内は「坊主にするだけなら、安い1000円カットで十分なのに。」といつも現実的。
本当のお洒落は、見えない所にこだわりを持つ事だと言います。シェー 「( ̄□ ̄;)」

まるで、侍が戦に出陣する時のような気持ちに気分一新!
本日、岡山大会に向けての最後の稽古に出陣してきます。∠( ̄∧ ̄)

準備

  • 2009/02/11 00:00
  • カテゴリー:稽古

2月15日の日本拳法岡山大会は、1週間をきり、とうとうまじかに迫りました。
大会まで残された稽古は今日を含めて後2回。
岡山大会は、中国・四国地区交流推進大会と位置付けている大会。

愛媛県では唯一の少年の部。
少年の部の中で大会に出場できる選手は即ち
「諸君は、愛媛代表!」(¬ー¬) フフ
とはいっても、少年の部は殆どが大会出場に縁のない子ども達ばかりなので、少年の部の稽古は、普段通りで変わりありません。

大会出場者は、少年の部、一般の部共にも試合形式の勝負練習を行い、
日本拳法の礼法などの確認などをしました。
日本拳法では試合前に相撲のように蹲踞(そんきょ)の礼をとります。
試合開始時、選手は蹲踞の姿勢を取り、右拳をポンと地に着いてから構えます。
日本拳法の蹲踞の礼は、日本武道の伝統が漂うって感じですね。(*^_^*)

今週の準備の作業としては、
大会出場、応援団の最終出欠確認。
日本拳法防具、団旗、備品等の準備確認。
交通手段は、メンバーのバスをお借りする事にしてます。
子ども達は、バスに乗って皆で一緒に移動するのが遠足気分でいいみたいです。

大会終了後の反省会の準備、魚調達係のへろへろリーダの釣りの成果に期待します。
へろへろリーダは前回の祝勝会(・_・?) ン?には、
海は大荒れ強風の中出船して、4キロのハマチを2匹、マゴチ、3キロの鯛を差し入れして貰いました。
船で遭難の危険を冒して( ̄△ ̄;)エッ・・?
気持はめちゃくちゃ嬉しいけど、安全第一で無理しないようにね!(;^^)σ

大会に参加する人も、参加しない人も色々な形で支えて頂いている事に感謝です。(#^.^#)

大会に出場する諸君には、怪我や風邪など引かないように、体調管理に気をつけてベストコンディションで大会に臨んで欲しいと思います。

少年部稽古終了後、
紹介者からの情報によると…。w(^_^) ンーナニナニ?
先週より紹介者と共に体験練習に参加。
その時の指導は、「趣味はダイエット、特技はリバウンド」をモットーとするM先輩。
「M先輩と違って、館長は怖い。」って紹介者が稽古後に保護者に一言。(一。一;;)エッ?
今日の稽古に参加して、子ども達の入会の是非を決めたいとの事。

私は雷をよく落とすかもしれませんが、「怖い。」σ(▼▼;)

帰り際には、入会申込書をお渡ししました。(^m^ )

「やる時にはやる!遊ぶ時には遊ぶ!」
というメリハリをしっかり身につけて、どこにでても恥ずかしくないような大人になって貰いたいと思います。

 ファイル 99-1.jpg

追記
我が家ではフェレットを飼っています。
名前は「ナッツ」っていいます。
何で私が抱いたら噛むのに、娘が抱いたら大人しいのか。(;-_-;) ウーム

20世紀少年&lt;第2章&gt; 最後の希望

  • 2009/02/09 00:00
  • カテゴリー:映画

今治市長選と今治市議選投票日。
今日は、彼女と映画を見に来ました。(^_^)

 ファイル 98-1.jpg

「20世紀少年<第2章> 最後の希望」
「ビッグコミックスピリッツ」で約8年間連載された浦沢直樹原作の人気コミックを実写映画化した「20世紀少年」。シリーズ3部作という構成と、邦画では異例の60億円という製作費を投入し、壮大なスケールのストーリーの映像化を実現させもの。

「007/慰めの報酬」を前作「カジノ・ロワイヤル」を予習無しで見てしまった教訓から、まずは「20世紀少年」第1弾を見て予習しないといけませんよね。(^_^;)
テレビ放映あったのに、見損ねた。レンタルビデオに行っても全て貸し出し中。o( _ _ )o
見れないと思うと無性に見たいと思う。困ったもんです。(;-_-;)
とうとう「20世紀少年」のDVD買ってしまいました。(-_-)ゞ゛
しかし、DVDを買ったその日は、家内が今日は見たい番組があるとかで見れなかった。"( ' ' ;)
そんな様々な試練を乗り越え、「20世紀少年」第1弾をやっと見る事ができました。(*^m^*)
そして、今日の日を迎える事ができた。(¬ー¬) フフ

小学校時代に、ケンヂ達が遊びで書いた物語「よげんの書」
時は流れ20世末、何故か過去に遊びで書いた「よげんの書」通りの事件が続く。
何故「よげんの書」通りに事件がおきるのか。(・_・?)

大阪万博やアポロ11号の人類初の月面着陸、忍者ハットリくん、スプーン曲げ、鉄人28号、駄菓子屋さん等も登場し、20世紀を彩る文化や社会的出来事がちりばめられていて、20世紀に生まれ育った世代としては、色々と懐かしい。(^~^;)ゞ

小学生時代の仲間が集まり、子どもの頃夢見た正義の味方となり、レジスタンスとして希望を捨てずに、一致団結して悪の組織と戦っていく様は、涙あり、感動ありで理屈抜きで楽しめる元気の出る映画でした。

帰りに思わず久々にグッズを買ってしまいました。(#^.^#)
「20世紀少年」ともだちマークの旗、ピンバッチセット、クリアホルダーセット。

今日は娘と一緒に映画を見る事ができて楽しく過ごせました。(’-’*) フフ

ベンジャミン・バトン 数奇な人生

  • 2009/02/08 00:00
  • カテゴリー:映画

今治市長選と今治市議選投票日の前日。
公開初日、レイトショーに行ってきました。

 ファイル 97-1.jpg

「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」
歳を取るごとに若返り、0歳で生涯を終えた男の物語
上映時間は167分、映画としては長い。( ̄。 ̄)
愛する人との出会いと別れを経験し、人生の喜びや死の悲しみを知りながら、時間を刻んでいく。
後戻りできない人生、人間は前向きに進む事しかできない。
「後どの位の時間が残されているのかなぁ」
「人生とは何ぞや!! 」と深く考えさせられる映画なんだけど、
一人で夜に見るとこの映画は、
リアル過ぎて感動とかでは無く、悲しさよりも寂しさを感じる映画でした。( ̄~ ̄;) ウーン
帰りの車の中は、一人で寂しく帰りました。(;-_-;)

不況の話ばかりの昨今だからこそ、
スカッとするとか元気が出るような映画が個人的にはいいです。σ( ̄ー ̄;;)

今日の一言( ̄。 ̄)σ
「この瞬間を大事に!時間を大切に!前向きに生きろ!」
ということでしょう。

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2
  • 3

ユーティリティ

2009年02月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
- - - - - - -

今治拳友会

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ブログパーツ

Fight Diary
今治拳友会
YouTube Video channel
「いいね!」する
LINE
LINE公式アカウント
友だち追加
「好き」「いま」をフォロー!
航(今治拳友会)
ranking


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキング 人気ブログランキング!ブログ王 日記・ブログランキング

ユーザー

新着画像

新着トラックバック

Re:2024日本拳法愛媛県大会
2024/10/21 from Nippon kempo Ehime
Re:2024日本拳法総合選手権大会
2024/09/16 from Nippon kempo Ehime
Re:第30回昇段級審査
2024/08/05 from Fight Diary of Imabari Kenyuukai
Re:第30回昇段級審査
2024/08/02 from Fight Diary of Imabari Kenyuukai
Re:第30回昇段級審査
2024/08/02 from Fight Diary of Imabari Kenyuukai

過去ログ

Feed