エントリー

カテゴリー「稽古・審査」の検索結果は以下のとおりです。

今治拳友会冬の祭典第9回寒稽古

1月1日(水曜日)元旦。
最低気温は1度、風速は西南西の風1メートル。晴れて穏やかな天気で新年がスタート。

今治拳友会冬の祭典第9回寒稽古

一般部有志4時集合、穴掘り、薪運び、火起こし、炊き出し準備、会場設営。少年部5時半集合。

2011年初年度少数で始めた寒稽古、今治拳友会を立ち上げた頃の「初心を忘れず!」

寒さに負けない気力と体力の充実を目指し、心身の鍛練を目的とする。「自分の弱さに打ち勝つ!」今治拳友会の寒稽古は、2011年から始まり、2018年は諸般の事情により中止、昨年2019年に再開、今回で九回目を迎える事になりました。

今治拳友会冬の祭典第9回寒稽古

夜も明けてない6時前に、防寒着を脱いで準備運動。

団旗を掲げて、織田ヶ浜の海岸線をランニング開始。
「今治拳友会、ファイト~!」

 今治拳友会冬の祭典第9回寒稽古

素足になって、整列、正座、黙想。
元旦の砂浜、足の感触は「冷たい」を通り越して「痛い」

今治拳友会冬の祭典第9回寒稽古

上級生は、下級生のお手本となるべく、前列。

今治拳友会冬の祭典第9回寒稽古

 寒稽古デビュー組。

今治拳友会冬の祭典第9回寒稽古

 

今治拳友会冬の祭典第9回寒稽古

三重県から佐々木ファミリー、小林ファミリー、岡山総社道場から日谷先生ファミリーと鈴木ファミリー、香川県県内外から、「寒稽古」に参加してくれました。

今治拳友会冬の祭典第9回寒稽古

入水寒稽古。

今治拳友会冬の祭典第9回寒稽古

 寒稽古の締めは、気合いの十本突き。

 今治拳友会冬の祭典第9回寒稽古

全員完走、みんな、よく最後まで頑張りました。

 今治拳友会冬の祭典第9回寒稽古

寒稽古終了後は、寒中水泳大会?が始まる。
中学生男子は、寒中水泳デビュー!
県外からお越しの皆様は、おもてなしの心で瀬戸内の海にご案内。(笑)

 今治拳友会冬の祭典第9回寒稽古

寒稽古に参加した子ども達には、今治拳友会よりお年玉の図書カード。

今年は、賞状やトロフィーも貰えるように頑張る。優勝できるように頑張る。

今治拳友会冬の祭典第9回寒稽古

善通寺自衛隊の石井、中京大学体育会日本拳法部の可愛い後輩、香川より岩嶋が寒稽古に参戦してくれました。中京魂ここにあり!(笑)

今治拳友会冬の祭典第9回寒稽古 

お蔭様で、寒稽古無事終了しました。
参加された皆様お疲れ様でした。
寒稽古を支えて下さった保護者の皆様、後方支援部隊の皆様有難うございました。

県境や道場の垣根を越え、皆の団結心を示せて、団結心を強める事ができて、参加してくれたメンバーや、子ども達の心に残る、今後に繋がる充実した寒稽古になったと思います。

今治拳友会冬の祭典第9回寒稽古

寒稽古の「ジンクス」、「初夢、正夢!」
 2020年どんなドラマが?

2020年が最高でイケてる年でありますように!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

追記

愛媛新聞社に取材して頂きました。後日、愛媛新聞に寒稽古の記事が掲載される予定です。※1月3日(金)掲載予定

今治拳友会「みんなで強くなる!」2019年稽古納め

12月28日土曜日は、今年最後のサタディナイト・ニッポンケンポウ!

29日日曜日、泣いても、笑っても、これが最後、今年最後、令和元年最後の稽古です。

今治拳友会「みんなで強くなる!」2019年稽古納め

 年の瀬も押し迫った何かとお忙しい中、徳島県、大阪、三重県等県外から、五家族「2019年稽古納め」に参加してくれました。

今治拳友会「みんなで強くなる!」2019年稽古納め

 一年間の感謝の気持ちを込めて、
 今治拳友会「みんなで強くなる!」2019年稽古納め。

今治拳友会「みんなで強くなる!」2019年稽古納め

「頑張る姿は美しい」

今治拳友会「みんなで強くなる!」2019年稽古納め

少年部稽古終了後、2019全国大会優勝記念グローブ贈呈式を行いました。
プレゼンターは、小学一年生ののけいたとめい、エンジェル入場!

今治拳友会「みんなで強くなる!」2019年稽古納め

記念品は、全国の頂点になった栄誉を称える共に、下級生の良きお手本、目標になれるように、来年の全国大会に向けて、高みを目指し、一層の精進を期待し、今治拳友会より贈るものです。

今治拳友会「みんなで強くなる!」2019年稽古納め

 中学一年生の虎太郎と、小学6年生の虹花、素敵な笑顔で「ハイポーズ!」

今治拳友会「みんなで強くなる!」2019年稽古納め

 あっという間の4時間。やる気のある子ども達の集合体、気合いも、集中力も途切れることなく、指導者としてもモチベーションも上がって、最高の気持ちの良い「2019年稽古納め」になりました。

今治拳友会「みんなで強くなる!」2019年稽古納め

「あなたたちは最高だ!本当にありがとう! 」

今治拳友会「みんなで強くなる!」2019年稽古納め

「皆様、どうぞ良いお年をお迎え下さい。」

今治拳友会「みんなで強くなる!」2019年稽古納め
日時: 2009年(令和元年)12月29日(日曜日)一部13:30~17:00 二部~18:00
場所: 今治市立西中学校 格技場

やる気!勇気!元気!今治拳友会!
”Motivation” ”Courage” ”Energy” Imabari Kenyuukai.

 

追記
2020年1月1日(水)元旦 05時半集合 06時スタート
■今治拳友会冬の祭典 第9回寒稽古
場所:東村海岸公園(通称、織田が浜)
今治市富田新港2丁目

 香川県、岡山県、中部等県内外から、「寒稽古」に参加してくれます。
「気持ちも新たにスタート!」

2020年1月4日(土) 
■今治拳友会 2020年稽古始め 19時00分~22時00分(開場18時45分)
[今治西道場]

2020年1月5日(日) 
■愛媛県連盟「みんなで強くなる」初強化練習 13時30分~17時00分(13:00~18:00予約))
[今治市中央体育館1F 第一格技室(畳)]

 

「笑顔の一年でありますように!」

「みんなで強くなる!」全国大会強化練習

9月8日(日曜日)快晴。今治市営中央体育館第一格技室(畳)
今年の日本一を決める、(一社)日本拳法競技連盟が総力を挙げて開催する 日本拳法最大のイベント「日本拳法総合選手権大会」一週間前。

四国香川県、徳島県、三重県、岡山県等県外より出稽古に来てくれました。

「みんなで強くなる!」全国大会強化練習

 まずは気持ちで負けないことが大事、都道府県対抗?道場対抗気合い勝負!でスタート!

「みんなで強くなる!」全国大会強化練習

夏戻る 夏が戻ってきたような暑さになりました。それ以上に、全国を目指す子ども達が集結してるだけにやる気が半端ない、熱気がムンムン!指導者としても、モチベーションアップ!

「みんなで強くなる!」全国大会強化練習

 

「みんなで強くなる!」全国大会強化練習

遠路はるばる、強化練習に参加された皆様、子ども達を応援に来られた保護者の皆様、お疲れ様でした。
地域や道場の垣根を越えて、全国目指して大集合!今日も元気に楽しく充実した練習ができました。
頑張れば頑張った分だけ、やればやるほど、 どんなときでもあきらめずに頑張れば成果が得られるはず。

「夢の舞台へ駆け上がれ!」

 

第21回昇段級審査

6月9日(日曜日)、昇段級審査の日。
今治市中央体育館 第一格技室。

審査は年二回、愛媛県での審査を始めて十年目、20回目の審査を迎えました。

2296-1.jpg

審査前の全体稽古。

 

気合い、気迫、技の正確さ、技のスピード、技のキレ、上級になるほど、審査基準が厳しくなります。

第21回昇段級審査 

形審査。

 

 第21回昇段級審査

攻めと受けの攻防、基本一本。

 

第21回昇段級審査

形審査の後は、防具審査。

 

 第21回昇段級審査

武道の基本である「構え」、大事な構えは「身構え」「心構え」

審査は日頃の練習の積み重ねの延長線上でしかありません。
日頃からの心がけ、日頃からの練習の積み重ねが大事です。

昇段級審査は、日頃の稽古の成果を確認し、新たな目標を見つける場所です。
やる気モードで、さらに上の級を目指す力として貰う事を期待しています。

審査を受験した皆様、子ども達を応援に来られた保護者の皆様、お疲れ様でした。

審査結果は、後日発表致します。

「みんなで強くなる!」全国少年大会一週間前強化練習

3月31日(日曜日)
新年度、新学年最初のビッグな大会、
少年拳法春の甲子園!日本拳法全国少年大会に向けて、

「みんなで強くなる!」全国少年大会一週間前強化練習

「みんなで強くなる!」全国少年大会一週間前強化練習

2280-2.jpg

三重県、岡山県等県外より出稽古に来てくれました。

「みんなで強くなる!」全国少年大会一週間前強化練習

一部の練習は、13時半から17時まで、居残り練習は1時間の予定でしたが、1時間延長して19時まで練習しました。。

「みんなで強くなる!」全国少年大会一週間前強化練習

強化練習に参加された皆様、子ども達を応援に来られた保護者の皆様、お疲れ様でした。

全国少年大会でお会いしましょう。

「みんなで強くなる!」全国少年大会一週間前サタディナイト・ニッポンケンポウ!

3月30日(土曜日)今治西道場。
新年度、新学年最初のビッグな大会、
少年拳法春の甲子園!日本拳法全国少年大会に向けて、

「みんなで強くなる!」全国少年大会一週間前サタディナイト・ニッポンケンポウ!

「みんなで強くなる!」全国少年大会一週間前サタディナイト・ニッポンケンポウ!

始礼の後は、みんなで円陣を組んで気合い!
「気合い入れて行くぞ!」

まずは気持ちで負けないこと、まずは気合いを入れること。

「みんなで強くなる!」全国少年大会一週間前サタディナイト・ニッポンケンポウ!

三重県、岡山県等県外より出稽古に来てくれました。

「みんなで強くなる!」全国少年大会一週間前サタディナイト・ニッポンケンポウ!

気合いじゃー!

翌日は、全国少年大会に向けて最後の稽古「みんなで強くなる!」全国少年大会強化練習。

続く

岡山総社道場今治拳友会合同練習

3月28日(木曜日)今治西道場。

岡山総社道場今治拳友会合同練習

晴れの国おかやま!岡山総社道場の皆さんが、今治に出稽古に来てくれました。

岡山総社道場今治拳友会合同練習

元気があって、活気があって、とても楽しかったです。

参加していただいた皆様ありがとうございました。

ページ移動

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

今治拳友会

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ブログパーツ

Fight Diary
今治拳友会
YouTube Video channel
「いいね!」する
LINE
LINE公式アカウント
友だち追加
「好き」「いま」をフォロー!
航(今治拳友会)
ranking


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキング 人気ブログランキング!ブログ王 日記・ブログランキング

ユーザー

新着画像

新着トラックバック

Re:第31回昇段級審査
2025/03/02 from Fight Diary of Imabari Kenyuukai
Re:第31回昇段級審査
2025/03/02 from Fight Diary of Imabari Kenyuukai
Re:第31回昇段級審査
2025/02/24 from Fight Diary of Imabari Kenyuukai
Re:第31回昇段級審査
2025/02/24 from Fight Diary of Imabari Kenyuukai
Re:第31回昇段級審査
2025/02/24 from Nippon kempo Ehime

過去ログ

Feed