エントリー

カテゴリー「稽古」の検索結果は以下のとおりです。

嬉しい報告

  • 2010/05/29 14:59
  • カテゴリー:稽古

5月27日、サンアビ道場稽古の日。

コタロー指導員が、びっこを引くながら、痛々しく登場。( ̄△ ̄;)エッ・・?
足を痛めたらしいです。
「コタロー、大丈夫か?」
大丈夫そうにない…。♪~( ̄ε ̄;)

少年の部基本稽古。

ファイル 318-1.jpg

昇級試験を意識しての、基本稽古。

ファイル 318-2.jpg

コタロー指導員、足が駄目なら、手が使えるやろうって事で稽古に参戦。
泣き虫のコタロー指導員、涙を目に溜めながら、よく頑張りました。d(-_^)good!!

ファイル 318-3.jpg

「まな板の鯉」のコタロー指導員。
只今、診察中。(*@_*#) ンー?

早く良くなれよ。

ファイル 318-4.jpg

今日のカメラマンは、足を痛めて、防具練習に参加できないコタロー指導員。
コタロー指導員のカメラアングルです。

ファイル 318-5.jpg

大学受験の勉強の合間を縫って、元気な顔を見せてくれたK子先輩。(*^_^*)

5月最後の稽古は、子ども達の元気が一杯の稽古になりました。(*^_^*)

少年の部稽古終了後、保護者の皆さんと相談をして、
6月20日(日曜日)広島地区道場の練習試合(広島拳友会主催)に参加する事を決定しました。
6月は、昇級試験、広島地区道場のと練習試合。

目標に向かって、気合い入れて頑張って行きましょう。

追記
先週、入賞した子ども達の賞状と趣意書、新聞記事のコピーを持って学校回りをしました。
「学校で表彰され、喜んで帰って来ました。」とその後の報告が私の耳に入ってきました。
ある小学校では、ピアノで入賞して学校での表彰をお願いに行ったところ断られたなんて話も聞きました。
習い事の表彰は全て学校表彰の対象になるという訳ではなく、何らかの基準はあるはずです。

日頃頑張っている子ども達が、全校児童生徒の前で、校長先生から表彰状を渡されたのは、
子ども達にとっても、親にとっても、私にとっても嬉しい報告でした。(*^_^*)

回転受け身

  • 2010/05/22 00:19
  • カテゴリー:稽古

5月20日、サンアビ道場の稽古。
サンアビに入るなり、管理人さんに、「お待ちですよ!」と声をかけられる。
一般の見学希望者が二名。

以前なら、「日本拳法って何?、日本国憲法?」だった会話が、
今治で県大会や、四国大会を開催したり、
新聞記事に取り上げられて、「新聞記事見ましたよ。」なんて、
「日本拳法」って言葉が、今治でも少しずつ通じるようになってきたのは、嬉しい事です。(#^.^#)

稽古前のひと時、

ファイル 316-1.jpg

コタロー指導員の回転受身で、得意のポーズ(笑)

  回転受け身

少年の部基本稽古の後は、防具練習。

ファイル 316-2.jpg

二人一組の突き、蹴りのラリー。
やる菌トリオの小学一年生のR香とコタロー指導員のペアー、皆の前でお手本。(#^.^#)
「えい!」と元気な気合で、パチンと胴蹴り。w(°o°)w おおっ!!

ファイル 316-3.jpg

「気合、入れんかい!」凸(~O~) ウリィ

ファイル 316-4.jpg

高校三年生のK子は、四国大会が終わって、受験勉強に専念。
日本拳法から、足が遠ざかるのは寂しい事ですが、
みんな、それぞれの次の目標に向かって、走り出しました。

ファイル 316-5.jpg

稽古の締めは、拳立て、腹筋、背筋の基礎体力トレーニング。
「手に頭が着くまで、上げんかい!」
コタロー指導員は、必死の形相(笑)

少年の部の稽古終了。
小学六年生のM里の修学旅行のお土産をみんなでお裾分け。
「美味い!」(#^.^#)

少年の部の稽古終了後は、引き続き一般の部。

一般の見学者二名も交じって、一緒にいい汗かきました。(#^.^#)

追記
四国大会が終わりましたが、後始末の最中です。
後援を頂いた先に、事業完了報告等、決算できるように作業を進行中。
今日は、参加して頂いた道場関係の方々に、大会の結果報告を添えて礼状発送の段取り。

気合を入れて、頑張って行きましょう。

泣き虫

  • 2010/05/19 18:09
  • カテゴリー:稽古

5月18日、四国大会終了後、今治道場の初稽古。
四国大会が終了しました。
次の目標に向かって出発する最初の稽古の日。

今日、小学一年生男子の入会申込書を受け取りました。

少年の部、基本稽古。

ファイル 315-1.jpg

平行立ち、波動突き。
泣き虫のコタロー指導員。

「気合い入れんかい!」とお尻をパチーンと愛の鞭。

ファイル 315-2.jpg

泣きながらでも、やろうとするのがコタロー指導員の良いところ。
怒り甲斐があります。(笑)

ファイル 315-3.jpg

基本稽古の後は、突き、蹴りのミット打ち。

ファイル 315-4.jpg

廻し蹴り。
パチーンと蹴れたら気持ちがいい。(*^_^*)

ファイル 315-5.jpg

次の目標に向かって気合い入れて頑張りましょう。

いよいよ、本番

  • 2010/05/14 22:49
  • カテゴリー:稽古

5月13日、四国大会に向けての最後のサンアビ道場での稽古です。

「全員整列~!」「気を付け~!」

ファイル 310-1.jpg

「気を付け」の意味は、心を、注意を、しっかり向け集中する事、これが「気を付け」です。

少年の部、基本稽古開始。

ファイル 310-2.jpg

平行立ち、波動突き。

ファイル 310-3.jpg

基本稽古の後は、防具練習。

「大会に向けての最後の稽古、気合入れて行くぞ~。」(-.-”)凸 ウリィ

ファイル 310-4.jpg

「コタロー指導員に、礼!」(  ̄ ̄∇ ̄ ̄; )ナヌ?

四国大会開会式の選手宣誓の予行演習。
コタロー指導員は、大会長の影武者です。(*^-'*)>
小学6年生のK輝、M里。

「選手宣誓、本番、頑張れよ!」

日本拳法の大会の選手宣誓は、一般的には大人の有段者が行います。
本大会の主管は今治、その特権を活かして
選手宣誓は、いつも頑張っている子ども達の中から選考しました。

子ども達の選手宣誓は、私のこだわりの一つです。(*^_^*)

ファイル 310-5.jpg

大会に向けての最後の稽古を、皆で円陣を組んで、「気合のエールで」締めました。(*^_^*)

いよいよ、本番、悔いの無いように精一杯頑張って行きましょう。(*^_^*)

転げた

  • 2010/05/12 17:59
  • カテゴリー:稽古

5月11日、今治道場での稽古です。

デジカメが壊れて、新しいデジカメを買いました。
試写してみました。

ファイル 308-1.jpg

コタロー指導員が、宙に浮いた!(  ゜ ▽ ゜ ;) アッ!イウエオ

コタロー指導員の後ろでは、きよちゃんが自主練習中。
きよちゃんが大会デビューする日も近いのか(笑)

次に動画テスト。

ファイル 308-2.jpg

  コタロー指導員

コタロー指導員が、転げた。(; ̄Д ̄)なんじゃと?

カメラテストOKです。∠(@O@) ビシッ

少年の部稽古開始と平行して、道場の片隅では保護者の皆さんで四国大会の打ち合わせを行いました。

カメラマン不在の為、写真は撮れませんでしたが、子ども達の元気いっぱいの稽古になりました。(*^_^*)

保護者の皆さん、お疲れ様でした。
四国大会まで、残された稽古はあと一回。
悔いの無いように、気合い入れて頑張って行きましょう。

不測の事態

  • 2010/05/07 18:09
  • カテゴリー:稽古

5月6日、ゴールデンウイーク(GW)明けの稽古。
サンアビが休館日の為、今治道場での稽古です。

ブロガーにとっては、デジカメは必需品。
出かける前には、バッテリー充電、良し! メモリーカード装着オッケー!
準備万端かと思いきや、
稽古前にデジカメの故障が発覚。Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
叩けど揺らせど、返ってくるのは「レンズ異常を検知しました」と虚しいメッセージ。(;´д` ) トホホ

あっ、そうだ!古いデジカメがもう一台。(¬ー¬) フフ
電池が無~~~い。(;_______;) グスングスン

諦め、少年の部稽古開始。

ファイル 307-1.jpg

誰だ!カメラ目線でピースサインをしてるのは…。\(@O@)/エッ?
誰かと思いきや、マジンさんではあ~~~りませんか。(-_-;)ムゥ・・・

Mmamaさんがデジカメ持ってて気を利かして撮ってくれました。(*^^*) フフ
不測の事態回避、有り難うございます。<(_ _)>

ファイル 307-2.jpg

写真はブログの材料になるだけでなく、
稽古中には見えなかった子ども達の稽古の姿や上達ぶりを感じれたり、
反省の材料にもなります。

ファイル 307-3.jpg

腰をもっと落とさんかい。( ̄△ ̄#) ウラー

ファイル 307-4.jpg

基本稽古の後は、防具練習。
みんな、気合いが入っとるぞ。(*^_^*)

ファイル 307-5.jpg

少年の部稽古終了後、全員整列、出欠の確認。
月替わりは、先月の皆勤賞授与。
小さい順から名前を読み上げ、コーンに並べた好きなお菓子を貰える事ができます。(*^_^*)
いつもは私が袋詰め、今日は手を抜いて、袋詰めは子ども達自身のセルフサービス(笑)

道場の片隅では、保護者の皆さんが集まって大会の打ち合わせ。

四国大会の為にスタッフのゴールデンウイーク(GW)を奪ってしまった私。
ゴールデンウイーク(GW)返上で一緒に動いてくれたスタッフの皆様、感謝しています。
大会まであと一週間余り、よろしくお願いします。<(_ _)>

さあ、気合い入れて行きましょう。(*^_^*)

みどりの日

  • 2010/05/05 15:09
  • カテゴリー:稽古

5月4日、みどりの日。
「やるべきはやろう!」って事で、ゴールデンウイーク(GW)も通常通りの稽古を強行(笑)

家を出る前に、「祝日の稽古、みんな出て来るのかな~。」と家内に言うと、
「お休みだから、少ないじゃない。」とあっさり一言。「あっそ~」~(--)~>

松山拳友会少年部から二名参加。

今治の子ども達も元気な「オッス!」で続々登場。w(°o°)w おおっ!!
祝日の稽古で参加者が少なくなるかなという心配は無用でした。(*^_^*)

少年の部基本稽古の後は、防具練習。

途中、毎日新聞社松山支局より、取材に訪れてくれました。(*^-'*)> ぽりぽり

試合形式の練習を行いました。

「選手入場!」

ファイル 306-1.jpg

「正面に礼!、お互いに礼!」

ファイル 306-2.jpg

小学一年生のR斗とG輝の対決。
気合いが入っとる~~。w(°o°)w おおっ!!

この二人、大会デビューを目指して頑張っています。(*^_^*)

ファイル 306-3.jpg

試合形式独特の緊張感。

ファイル 306-4.jpg

少年の部稽古終了、終礼後全員集合、円陣をくみました。

「家に帰ったら 風呂入れよ~~。」
「お~~~。」と子ども達の元気な声でエールが帰って来ます。(* ̄@@ ̄*) ポッ
↑これ、一回やってみたかったんです(笑)

さて、本番
「よっしゃ~~!」「気合い入れて行くぞ~~!」
「今治拳友会~~!ファイト~~!」

メチャ元気な声で「お~~~!」\(°o°;)/ウヒャー

「気合いの円陣!」(* ̄▼ ̄*) デヘヘ

少年の部の稽古を締めた後は、子ども達が毎日新聞社のインタービューに応じていました。
どんな事を話していたのかは、記事を楽しみにしときましょう(笑)

少年の部稽古終了後も、自主練習。

幼稚園組のMとコタロー指導員との対決。

ファイル 306-5.jpg

小学二年生のモモに小学一年生のモモの対決。

みどりの日、子ども達の元気一杯の稽古になりました。(*^_^*)

気合い入れて、頑張って行きましょう。(^_^)v

追記
毎日新聞社様
新聞記事に取り上げて頂ける事は、頑張っている子ども達にとって励みになります。
取材お疲れ様でした。今後とも温かいご支援をよろしくお願いします。<(_ _)>

毎日新聞(愛媛県版)取材の記事は、5月14日(金曜日)に掲載予定との事です。

ユーティリティ

2024年11月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

今治拳友会

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ブログパーツ

Fight Diary
今治拳友会
YouTube Video channel
「いいね!」する
LINE
LINE公式アカウント
友だち追加
「好き」「いま」をフォロー!
航(今治拳友会)
ranking


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキング 人気ブログランキング!ブログ王 日記・ブログランキング

ユーザー

新着画像

新着トラックバック

Re:2024日本拳法愛媛県大会
2024/10/21 from Nippon kempo Ehime
Re:2024日本拳法総合選手権大会
2024/09/16 from Nippon kempo Ehime
Re:第30回昇段級審査
2024/08/05 from Fight Diary of Imabari Kenyuukai
Re:第30回昇段級審査
2024/08/02 from Fight Diary of Imabari Kenyuukai
Re:第30回昇段級審査
2024/08/02 from Fight Diary of Imabari Kenyuukai

過去ログ

Feed