エントリー

カテゴリー「大会関連」の検索結果は以下のとおりです。

2016日本拳法四国大会3

←(2016日本拳法四国大会2)

ファイル 1809-1.jpg

勝ち上がれば、必然的に同門対決もあります。

「一人で五人分の気合い!」がモットーのコタローと同門対決。

トーナメントの構造上、半数もの人達が初戦で終わってしまいます。
トーナメントで負けないで大会を終えることができるのは1人のみです。

常に勝負の世界は厳しく、うれし涙あり、悔し涙あり、

ファイル 1809-2.jpg

涙の数だけ強くなれる。負けて強くなれ!

四国を制する者が全国を制する。

ファイル 1809-3.jpg

▽小学生5年女子の全国チャンピオンは、いつも四国から。七星、決勝進出。

【中学生の部】
身長をはじめとし、体型、体格には、男女の体格差が大きな差が生じてくる中学生期、通常は男女別でトーナメントを組みますが、中学生女子のエントリーは、今治拳友会の女子組3人のみだったので、男女混合でトーナメントにしました。

今治拳友会の女子組、どう戦うのか

ファイル 1809-4.jpg

▽中学生1年 
愛子、前日から体調を崩し、大会参加もが危ぶまれましたが、大会当日は本調子ではない中、気力を振り絞って気合いで勝負、決勝進出。

ファイル 1809-5.jpg

「小さな身体で大きな闘志」百萌。「記録よりも、記憶に残る試合!」

(2016日本拳法四国大会4)→ 

1809

2016日本拳法四国大会2

←(2016日本拳法四国大会1)

ファイル 1808-1.jpg

選手宣誓は、小学6年生の萌子と5年生の七星。

試合は二コート、試合開始。

各部門の優勝者は、全国大会の出場権を得ることができます。

決勝進出一番乗りは、

ファイル 1808-2.jpg

▽小学生1・2年の部
四国大会が初めての大会、大会デビューの2年生の斗哉。

ファイル 1808-3.jpg

昨秋の愛媛県大会で大会デビューを初優勝で飾ったはるかは、四国大会で初めての負け、準決勝敗退。
込み上げる悔し涙が止まらない。

ファイル 1808-4.jpg

▽小学生3年女子
虹花、決勝進出。

学年が上がるにつれて選手層も厚く、レベルも高くなってきます。

続いて、

ファイル 1808-5.jpg

▽小学生4年
四国大会が初めての大会、大会デビューの悠真は、初戦突破、準決勝進出の快進撃。

(2016日本拳法四国大会4)→ 

1808

2016日本拳法四国大会1

5月8日日曜日。ゴールディンウィーク最終日。
第8回日本拳法四国総合選手権大会 in 今治
2006年8月「めざせ! えひめ国体! 」のスローガンを掲げて愛媛県連盟を創設、今年10周年を迎えます。
「四国は一つ、心を一つに、四国大会!」2008年徳島県で第1回大会を開催して以来、本大会は、今回で9回目を迎えます。
四国大会の開催は、徳島県、香川県、愛媛県の三県で持ち回り開催、今治で3回目の四国大会となります。

ファイル 1807-1.jpg

四国大会の会場は、今治市営中央体育館。
主管は、今治拳友会。

今治拳友会の全体事業、全員参加事業として、子ども達の闘ちゃん、母ちゃん総動員、今治拳友会の総力を挙げて取り組む大会です。

ファイル 1807-2.jpg

8時開場、子ども達の闘ちゃん、母ちゃんは、大会準備。
少年部は、拳法衣に着替えて、ウォームアップ、防具練習。

開会式前に、みんなで円陣を組んで、気合いを入れました。

「心を一つに!今治拳友会!」

ファイル 1807-3.jpg

「今治拳友会!」「ファイト~!」

ファイル 1807-4.jpg

愛媛県より仙波副知事、今治市より、菅市長にお越し頂きました。
大会顧問の徳永県議、大会会長の井手市議と記念撮影。

ファイル 1807-5.jpg

いよいよ開会式。

←(2016日本拳法四国大会2)

1807

【告知】明日5/9(火)今治CATVNEWS & 5/29(日)特別番組「日本拳法四国総合選手権」

2016年5月10日(火)夕方18時と19時と
5月11日(水)8時15分と12時00分の合計4回、今治CATVのニュースで放送されます。

ファイル 1806-1.jpg

特別番組「日本拳法四国総合選手権」
2016年5月29日(日)日曜日 19:00~21:00
 
ファイル 1806-2.jpg

リピート放送
月曜日 15:00~17:00
火曜日 15:00~17:00
水曜日 15:00~17:00
木曜日 15:00~17:00
金曜日 15:00~17:00、20:15~22:15
土曜日 14:00~16:00
日曜日 08:00~10:00

1806

2016西日本少年大会

4月3日(日)やってきました。日本拳法発祥の地大阪。
全国大会の出場権をかけて開催される第13回日本拳法西日本少年大会、

ファイル 1794-1.jpg

大会会場は、全国大会の会場でもある大阪市中央体育館、夢と感動が躍る一万人収容の圧巻のメインアリーナ。

西日本少年大会には、今治拳友会から8名の選手が出場しました。
各部門のベスト4は、9月に大阪で行われる全国大会の出場権を獲得する事が出来る大きな大会です。

予選リーグを1位で通過すれば決勝トーナメントに進む事ができます。

午前中は、女子部門からスタート。
決勝トーナメントに進んだのは、中学2年生になる今治拳友会少年部主将あーちゃんことあかね只一人、あかね以外は、誰も決勝トーナメントに進めず、予選リーグで見事撃沈。

ファイル 1794-2.jpg

みんなの想いを背負って、新年度、新学期、小学校四年生になる
「一人で五人分の気合い!」が、モットーの田村コタロー。

西日本少年大会は、全国大会の前哨戦とも言える大会。
四度目の日本一、四連覇を目指して、

ファイル 1794-3.jpg

決勝戦、小学4年生男子、赤、田村コタロー。

優勝というプレッシャーが重くのしかかる。
その重圧、プレッシャーをはねのけ、見事優勝。

ファイル 1794-4.jpg

大会では、審判のお手伝いを。表彰式では、表彰状を渡す係をさせて頂きました。
頑張った子ども達に、表彰状を直接渡してあげることができるのは、運営委員の特権です。(笑)

高審判団長に、撮ってもらった記念の一枚。

ファイル 1794-5.jpg

今治拳友会の選手の成績は以下の通り。

【小学4年生男子】
 優勝 田村 虎太郎
【中学2年生女子】
 三位 佐伯 朱音

入賞者は、9月に行われる全国大会の出場権を獲得しました。

大会関係者の皆様お世話になりました。有り難うございました。
参加された皆様、子ども達を応援に来られた保護者の皆様お疲れ様でした。<(_ _)>

自分の悔いの残らないように、日頃より精一杯練習に取り組むことができたのか?
練習以上の力や結果を出すことはできません。

練習でできないことは試合でできない。練習でできるようになっても、試合でできないこともある。

負けて、悔しいだけなら、そこで終わります。
負けて悔しかったら努力する方に成長して欲しいと思います。

「終わりは、次の始まり!」

次の目標は、四国大会です。
四国大会の各部門の優勝者も全国大会の出場権を得ることができる大会です。
気持ちを切り替えて四国大会に向かって、頑張って行きましょう。

1794

2015白虎会優勝大会

1月10日(日曜日)第21回白虎会優勝大会
正月明けの忙しい時期の日本拳法発祥の地の大阪への大会遠征。
例年は12月開催、今年は会場の都合で年明けの1月開催となりました。
今治拳友会は六回目の参戦です。

ファイル 1753-1.jpg

10コート、少年から一般まで一斉に試合が始まります。決勝戦以外は二審制。

ファイル 1753-2.jpg

今治拳友会からは13名参加しました。

いよいよ決勝戦。
今治拳友会からは、二名決勝進出、三名入賞。

ファイル 1753-3.jpg

決勝戦は、本人のコメントと一緒に選手を紹介。

「白」「優勝して教えてくれたり、応援してくれるみんなを喜ばせてあげたい。」「今治拳友会所属 田村虎太郎!」

(大会結果)
【小学校3年生男子】(優勝) 田村 虎太郎
【中学生女子】(凖優勝) 佐伯 朱音
【小学校中学年女子】(三位) 井出 七星 (小4)

【小学校高学年女子】
・田村 百萌 (小6) (予選リーグ1位、決勝トーナメント進出 ベスト8)

ファイル 1753-4.jpg

優勝者には、頭に付ける葉のわっか「月桂樹の冠 」「勝利」と「栄光」のシンボルが授けらます。
それと副賞のジュース一箱。ジュースはみんなにお裾分け。

ファイル 1753-5.jpg

白虎会優勝大会関係者の皆様お世話になりました。有り難うございました。
参加された皆様、子ども達を応援に来られた保護者の皆様お疲れ様でした。<(_ _)>

「終わりは、次の始まり!」
「勝っても奢らず、負けても挫けず!」の精神で、
大切なのはこれから、

1753

2015日本拳法岡山県大会2

←(2015日本拳法岡山県大会1)

▽高校生の部

ファイル 1718-1.jpg

岩国支部の子ども達のお兄ちゃん的存在、
高校三年生のはるきは、受験?就活?で忙しくて、本大会が今年初めての大会で、最後の大会。

岡山県大会高校生の部を制す。

ファイル 1718-2.jpg

結果はともあれ、みんな頑張りました。
というか、なんとか、無事終わりました。(笑)

ファイル 1718-3.jpg

小学6年生の部は、女子組の強さを見せつけました。

ファイル 1718-4.jpg

大会を終えた後は、素敵な笑顔で「はい!ポーズ!

学校行事で本大会を欠場した「一人で五人分の気合い!」が、モットーのコタロー不在の「小学3年生の部」
コタローの幼年の部優勝から始まり、三年連続優勝記録は、本大会でストップ。
二位、三位の賞状、トロフィーがあっても優勝の賞状、トロフィーが無い。
優勝をとれるチャンスは、今日しかない。

「小学3年生の部」は、みんな、目の色を変えて、盛り上がっていたそうな。(笑)
「笑う人あれば、泣いてる人あり!」(笑)
 
日本拳法岡山県連盟の皆様を始め関係各位の皆様お世話になりました。有り難うございます。
参加された皆様、子ども達を応援に来られた保護者の皆様お疲れ様でした。<(_ _)>

今治拳友会の選手の成績は以下の通り。
▽小学1・2年生の部
(優勝) 井手 虹花

▽小学4年生の部女子
(三位) 賀村 日向子

▽小学5年生の部
(敢闘賞) 亀田 修吾 (岩国支部)

▽小学6年生の部
(凖優勝) 伊藤 凜香

▽中学生の部男子
(敢闘賞) 門田 佳大

▽高校生の部
(優勝) 山中 晴希 (岩国支部)
(三位) 越智 淳斗

▽小学生3年生の部男子
 (ベスト8) 園畠 聡一朗 (岩国支部)

▽小学4年生の部男子
 (ベスト8) 亀田 蒼良 (岩国支部)

▽中学生の部男子
 (ベスト8) 宮本 滉平 (岩国支部)

【一般有段】
 (ベスト8) 石井 重安

1718

ユーティリティ

2024年11月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

今治拳友会

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ブログパーツ

Fight Diary
今治拳友会
YouTube Video channel
「いいね!」する
LINE
LINE公式アカウント
友だち追加
「好き」「いま」をフォロー!
航(今治拳友会)
ranking


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキング 人気ブログランキング!ブログ王 日記・ブログランキング

ユーザー

新着画像

新着トラックバック

Re:2024日本拳法愛媛県大会
2024/10/21 from Nippon kempo Ehime
Re:2024日本拳法総合選手権大会
2024/09/16 from Nippon kempo Ehime
Re:第30回昇段級審査
2024/08/05 from Fight Diary of Imabari Kenyuukai
Re:第30回昇段級審査
2024/08/02 from Fight Diary of Imabari Kenyuukai
Re:第30回昇段級審査
2024/08/02 from Fight Diary of Imabari Kenyuukai

過去ログ

Feed