日本拳法全国少年大会・団体戦(注意事項)
- 2013/06/17 14:29
- カテゴリー:大会ご案内
大会実行委員会より、日本拳法全国少年大会・団体戦 <注意事項>が届きましたので転載します。
- -- 申込みありがとうございました。一緒に思い出に残る大会にしましょう。
体育館開場8:50、受付9:00~9時45分、準備運動の会場利用10時まで、入場整列10:15
<注意事項>
1 小学生A.B.C.D.E.Fリーグの選手は防具着装で開会式に臨む。
2 試合場には監督を含め2名までが入場可。幼児体験試合は保護者1名付添い。
3 虚偽の登録が判明した場合は、内容により相当学年の負け、相当試合の負け等の処置になり、入賞も辞退してもらう場合がある
4 観戦、撮影は2階から。1階試合場は選手・監督のみ。
5 ゴミは全て持って帰ること。弁当は2階食堂「キッチンマイン」で頼むとガラの引き取りあり。電話&FAX 0798-42-1040弁当は要予約。当日営業あり。
6 宿泊は事務局に申し込んでいる団体だけ。また、食事は別途、各団体で自ら申込と清算をキッチンマインにする。
7 主将がプラカードを持って先頭に。後は低学年から、足を高く上げゆっくり進む。
8 表彰の際は監督も一緒に並ぶ。中学男子の部の優勝チーム主将は一言、お礼を言う。
9 今年は最後に「紅白たすき投げ」を企画した。
日本拳法全国少年連盟事務局吉村武久
〒662-0931兵庫県西宮市前浜町3-36金田運輸(株)内
TEL0798-22-1219 FAX0798-22-1766
以上
第11回大会・事前注意
下記の内容を選手や保護者にもお伝えください。
<試合上注意>
1 対試合は幼児個人戦と小学生の予選リーグ戦は1分3本勝負、小学生トーナメント戦及び中学生全試合は1分30秒の3本勝負。先に2本先取した方が勝ち。 1本先取後、試合時間終了の場合は先取者の勝ち。取得本数が同じ場合は引き分け。
2 警告は3回で2本負け、その場合、 負けた方が取得していた本数を認める。
3 試合はリーグ戦を勝ち上ってトーナメント戦に進む、3位決定戦もある。
4 リーグ戦でのチームの勝負は①勝ち数、 ②勝ち本数、③可れも同数の場合は引き分け。リーグ戦での順位は①勝ち試合数、②負け試合数(少ない方が勝ち)、③何れも同数の場合は直接対戦で勝った方④直接対戦が引き分けの場合は代表戦、の順。
5 トーナメント戦のチーム勝負は①勝ち数②勝ち本数③代表戦、の順で決定。
6 代表選の学年は抽選で決めるが、相手選手のいない学年は除外する。代表戦は1分30秒3本勝負、2本先取者の勝ち。取得本数が同じ場合は判定で決する。
7 チームは学年の半数以上で成立。小学生の部3学年、中学生の部2学年以上。
8 学年はどの学年も、監督の判断・責任で1学年の繰上げを認める。
9 チームは複数でも、単独道場でなくとも認める。単独でない場合、名前は拘らないが合同が分かる表記とする。例(武道会・合同)、(大阪・兵庫連合)など。
10 試合場には監督を含む2名が同行できる。但し、チーム・選手の出場や防具着装など、全ての世話と責任を負う。
11 試合の抗議や質問は大会規定上のことのみ監督に許される。但し、抗議、質問後は審判の判断に従う。
12 例え抗議内容が認められても主催者が進行上、差し戻し不可能と判断した場合はその指示に従う。
13 メンバー表は各コートに提出する。変更の申し出がない限り、次の試合も同じメンバーと判断する。出場は登録(補欠を含む)選手のみ。名前の登録掲載がない、あるいは他チームで出場した選手の出場は認めない。
14 中学生は男女共股当ての着装を義務付ける。女子はスパッツ式も可。一方、小学生の金的や頭部保護に類する安全具(規定なし)使用も認めるし、むしろ勧める。
15 対戦挨拶時の並びは前方から、1年、2年の順で並び、試合は1年からとする。
16 幼児のエキシビション個人戦への出場は団体戦出場チーム所属者で、保護者同伴。また、試合時間は1分。
17 ゼッケンは白地B5サイズ、基本として都道府県(上)、個人名(中)、道場名(下)
を表記する。手作りも可。
<会場運営>
18 各選手はスポーツ傷割果険に入っていること。
19 試合場での準備運動時間は9:00~10:00。その後は1階会場に整列。
20 観客席は地域で大まかにしか快めていない、前列の横の席取りは止めて譲り合う。
団旗は2階柵の下に結び、座つて観戦する。 開会式の集合は1階試合場。出場の集合場所は会場内、 試合中の待機は試合場。
21 着替えは1階試合場南北の更衣室可。100円返却式でロッカー、シャワーもある。
22 観戦、撮影は2階から、1階試合場は役員・スタッフ・審判・選手以外入場禁止。
公的撮影がある場合は本部に前もって申し出る。 閉会式以降の1階撮影はOK。
23 貴賓席は来賓用。立ち入ったり、貴賓席前に立って応援しないこと。
24 たばこは館内禁煙、 灰皿のある喫煙コーナーのみ可能。
25 飲食可能場所は2階観客席外側のエントランスホールと食堂のみ。
26 ゴミは全て持ち帰ること、「来た時よりきれいに」が合言集。
27 プラカードは、開会式整列時は各団体1個を主将が持って先頭に、試合の時は担当者が持って先導し、プラカード立てに立てる。試合場には飲み物を持ち込まない(中3男子は例外)。
28 閉会式は各チーム、監督も並ぶ。入賞団体の賞状受けは監督、メダル受けは選手。
29 中学男子の優勝チーム代表はお礼の言葉を述べる。(優勝を目指すチームは練習しておくこと)
30 本部に救護席を用意し、看護師が常駐する。
31 バス利用団体は必ず事務局にFAX連絡。(駐車場所を確保する為)
32 当日の駐車場の事前清算は13時~14時半に事務所窓口。 (帰りの混雑を少なく)
38 閉会式で「紅白明示紐投げ」を考えている。実行委員長の「解散」の声と共に結んだ紅白タスキを頭上に投げる案です。 投げる人は必ず名前を書いて自分で分かる様にしておく。うまく行つたら来年も採用。
34 体育館には安価な宿泊設備がある。希望団体は事務局へまず連絡。(申込は先着順)。
35 大会中止の場合の代替日は用意していない。 経費を引いた返金は別途相談する。
36 整列、行進の練習もしておく。整列時プラカードは主将が持つ。
開会式:1階集合一 座って演奏を聴く(拍手)一全員起立→前進(指示あり、各団体の紹介) 一前進後、整列地占、でプラカード下ろす→ 開会式。
37 最後のお土産プレゼント「ボール投げ」の引き換えは子供のみで一人に1個、複数拾つたら友達にあげる。今年の土産は西宮トラピストのクッキ一。
38 コートスタッフ協力は9時45分本部前に集合。
39少年拳法のOBが同行した場合、名前と現所属先(学校等)を開会式で紹介するので本部へ。
40 開会式での来賓の名前の紹介は全国連盟の役員までしかしません。 時間の都合上、三本部や都道府県の役員の皆様はご紹介できませんのでご了承ください。
41 当日、西宮のゆるキャラ「宮タン」が来場予定。
以上
271