エントリー

カテゴリー「愛媛県大会関連」の検索結果は以下のとおりです。

2015年 第11回日本拳法愛媛県大会 (Ehime Tournament)

ファイル 617-1.jpg

2015日本拳法愛媛県大会

by 今治 CATV

第11回日本拳法愛媛県選手権大会(団体戦・個人戦)
-中四国地区交流推進大会-
日時:2015(平成26)年10月11日(日)
場所:今治市営中央体育館 アリーナ
主催:愛媛県日本拳法連盟
主管:今治拳友会
後援:(一財)日本拳法全国連盟・日本拳法全国少年連盟・愛媛県・愛媛県教育委員会・今治市・今治市教育委員会・(公財)愛媛県体育協会・今治市体育協会・愛媛新聞社・今治CATV・南海放送・テレビ愛媛・愛媛朝日テレビ・あいテレビ・FM愛媛
 
(大会結果)
【個人】
【少年の部】
▽小学生1年
 (1) 中川 はるか (今治拳友会)
 (2) 秋元 蛍汰 (徳島県連盟)
 (3) 森 照真 (香川拳法クラブ)
 (敢闘賞) 鈴木 心 (丸亀日本拳法クラブ)
▽小学生2年
 (1) 森 悠真 (香川拳法クラブ)
 (2) 新本 蒼空 (岡山北桜館)
 (3) 井手 虹花 (今治拳友会)
 (敢闘賞) 柴田 美紀 (徳島県連盟)
▽小学生3年
 (1) 田村 虎太郎 (今治拳友会)
 (2) 福田 諒 (阿波道場)
 (3) 柳井 将希 (岡山北桜館)
 (敢闘賞) 増田 悠寿 (徳島県連盟)
▽小学生4年男子
 (1) 矢野 悟誠 (香川拳法クラブ)
 (2) 柴田 将成 (徳島県連盟)
 (3) 鈴木 竣汰朗 (岡山総社道場)
 (敢闘賞) 弓山 弘頌 (香川拳法クラブ)
▽小学生4年女子
 (1) 上原 葵 (国府道場)
 (2) 井出 七星 (今治拳友会)
 (3) 村山 澪奈 (徳島県連盟)
 (敢闘賞) 西下 更紗 (香川拳法クラブ)
▽小学生5年
 (1) 宮崎 萌子 (今治拳友会)
 (2) 亀田 修吾 (今治拳友会岩国)
 (3) 吉田 翔馬 (徳島会館)
 (敢闘賞) 阿部 桜良 (今治拳友会)
▽小学生6年男子
 (1) 宗本 有生 (徳島県連盟)
 (2) 木村 駿介 (瀬戸内道場)
 (3) 安村 凪 (今治拳友会岩国)
 (敢闘賞) 柳井 隆希 (岡山北桜館)
▽小学生6年女子
 (1) 宮崎 愛子 (今治拳友会)
 (2) 古川 そら (今治拳友会)
 (3) 山口 乃愛 (瀬戸内道場)
 (敢闘賞) 田村 百萌 (今治拳友会)

▽中学生(面無し)
 (1) 門田 佳大 (今治拳友会)
 (2) 佐伯 朱音 (今治拳友会)
 (3) 吉田 悠馬 (徳島会館)
 (敢闘賞) 宗本 有由 (徳島県連盟)
▽中学生3年男子
 (1) 玉置 剛 (今治拳友会)
 (2) 宮本 滉平 (今治拳友会岩国)
 (3) 山口 颯斗 (瀬戸内道場)

【高校生】
 (1) 三馬 恭佑 (阿波道場)
 (2) 越智 淳斗 (今治拳友会)
 (3) 川部 翔太 (岡山北桜館)

【一般段外】
 (1) 朽木 隆浩 (岡山総社道場)
 (2) 星中 佑太 (今治拳友会)
 (3) 川井 勝成 (今治拳友会)
 (敢闘賞) 藤本 明男 (今治拳友会)

【団体】
 (1) 岡山北桜館 (岡山)
 (2) 香川拳法クラブ(香川)
 (3) 岡山商科大学拳桃会 (岡山)
 (敢闘賞) 今治拳友会伊丹支部

617

中四国最強伝説!メイクドラマ!日本拳法愛媛県大会!

中四国最強伝説!

感動のファイナルステージへ!

ここにはたくさんの夢・希望・感動!

ファイル 612-1.jpg

記録より、記憶に残る試合!

笑いと涙と驚き、そして感動!

メイクドラマ!愛媛県大会

中四国最強伝説!メイクドラマ!日本拳法愛媛県大会!

◆第11回日本拳法愛媛県選手権大会(団体戦・個人戦)
-中四国地区交流推進大会-

日時:2015(平成27)年10月11日(日)
場所:今治市営中央体育館
主催:愛媛県日本拳法連盟
主管:今治拳友会

The 11th Nippon Kempo Ehime Tournament
(Team competition,Individual match)
Date:  (Sun),October 11, 2015,(09:45-)
Place: Imabari-shi Chuo gymnasium
Auspices: Ehime Nippon Kempo Renmei

612

【愛媛県大会】お礼

大会関係各位の皆様へ
 
ファイル 610-1.jpg

 おかげさまをもちまして無事愛媛県大会を終える事ができました。中四国各県より参加して頂いた選手の皆様、有り難うございます。 審判員としてお手伝いして頂いた各道場の皆様、 日頃の活動から、大会の準備、運営まで温かく支えて頂いた保護者の皆様、スタッフの皆様、関係各位の皆様、温かいご支援とご協力を頂き誠に有り難うございました。

入賞者を掲載しました。

大会書類 (Documents)をご覧下さい。

追記
2015.10.15 大会パンフレットを掲載しました。

610

【愛媛県大会】パンフレット

大会前々日、やっと、とうとう、愛媛県大会のパンフレットが出来上がりました。

ファイル 609-1.jpg

今治大会で皆様とお会いできる事を楽しみにしております。
  
 参加した皆さんに、「大会に参加して良かった!」「愛媛に来て良かった!」って思ってもらえれるような心に残る大会にできるように、今治拳友会の総力を上げて取り組みます。
 今治大会で皆様とお会いできる事を楽しみにしております。
 
今治大会で「まっとるけん!」
 
「駆け上がってこい!夢の舞台に!」

中四国最強伝説!感動のファイナルステージへ!
「ここにはたくさんの夢・希望・感動!」

第11回日本拳法愛媛県選手権大会
-中四国地区交流推進大会-
日時:10月11日(日) 開場8時10分 開会9時45分
場所:今治市営中央体育館 アリーナ
   愛媛県今治市別宮町6丁目2-2 Tel.0898-24-2351

609

【愛媛県大会】事前案内

参加される道場の皆様へ
 
注意事項及び要請事項等を掲載しました。
大会書類 (Documents)をご確認下さい。

ファイル 605-1.jpg

体育館駐車場の収容台数に限りがあり先着順となっておりますので、お止めいただけない場合には近隣の駐車場をご利用ください。
※同体育館1F柔道場にて、午前中柔道昇段級審査があり駐車場の混雑が予想されます。
 
大会最新情報は、今治拳友会HPでご案内しています。

605

【愛媛県大会】今治市広報10/1号

今治市広報10/1号に、10月11日(日)愛媛県大会の記事が掲載されました。

ファイル 604-1.jpg

今治市の人口は、平成27年8月31日現在164,971人、世帯数は75,685。
人口は松山市に次ぐ愛媛県下第2位で、四国では各県庁所在地に次ぐ第5位。
今治市広報は、毎月1日、15日の2回発行。市の政策や各種情報、お知らせなどを中心に掲載し、自治会のご協力により各家庭に配布しています。

ファイル 604-2.jpg

今治市広報10/1号に、10月11日(日)愛媛県大会の記事が掲載されました。

ファイル 604-3.jpg

「駆け上がれ!夢の舞台へ!」「駆けあがれ!愛媛のテッペン!」

第11回日本拳法愛媛県選手権大会
-中四国交流推進大会-
日時:10月11日(日)
場所: 今治市営中央体育館 アリーナ
    愛媛県今治市別宮町6丁目2-2
    Tel.0898-24-2351

604

【愛媛県大会】競技規則

愛媛県大会の競技規則の変更をお知らせします。

ファイル 603-1.jpg 
団体戦の競技規則を変更しました。
試合方法 リーグ戦においてを、追加。
対試合における選手の配列、削除。
登録選手の入れ替えを一部削除。

続きを読む

ページ移動

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

愛媛県イメージアップキャラクター みきゃん Ver.日本拳法

愛媛県イメージアップキャラクター みきゃん Ver.日本拳法

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ブログパーツ

Nippon kempo Ehime
愛媛県日本拳法連盟
YouTube Video channel
「いいね!」する
LINE
LINE公式アカウント
友だち追加
「好き」「いま」をフォロー!
愛媛県日本拳法連盟
ranking


人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキング 人気ブログランキング!ブログ王 日記・ブログランキング

ユーザー

新着画像

新着トラックバック

Re:第21回日本拳法全国少年大会・団体戦 第6回個人戦
2025/04/14 from Fight Diary of Imabari Kenyuukai
Re:愛媛県連盟 第31回昇段級審査
2025/03/02 from Fight Diary of Imabari Kenyuukai
Re:愛媛県連盟 第31回昇段級審査
2025/03/02 from Fight Diary of Imabari Kenyuukai
Re:愛媛県連盟 第31回昇段級審査
2025/02/24 from Fight Diary of Imabari Kenyuukai
Re:愛媛県連盟 第31回昇段級審査
2025/02/24 from Fight Diary of Imabari Kenyuukai

過去ログ

Feed