calendar

« 2024.7 »  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

記事一覧

愛媛県連盟第7回昇段級審査

6月4日(日曜日)、昇段級審査の日。

今治市営体育館第二格技室。
審査は年二回、愛媛県での審査を始めて四年目、七回目の審査を迎えました。

ファイル 145-1.jpg
審査前の基本稽古。

ファイル 145-2.jpg
審査開始…。
審査デビュー組は、緊張しながらもまずまずの審査デビュー。

ファイル 145-3.jpg
形審査。

(級審査)
初伸之形 (SHOSHIN)
伸流之形 (SHINRYU) 
五成之形 (GOSEI)
正流之形 (SEIRYU) 
青風之形 (SEIFUU)
初級基本課題
中級基本課題(打撃編)

ファイル 145-4.jpg
(初段審査)
流煙の形 (二人形)  
火流の形 (一人形)

ファイル 145-5.jpg
防具審査。

小さな事の積み重ねが大切で、いつかは大きな力になります。
「継続は力なり」
昇段級審査は、日頃の稽古の成果を確認し、新たな目標を見つける場所です。
やる気モードで、さらに上の級を目指す力として貰う事を期待しています。

審査を受験した皆様、子ども達を応援に来られた保護者の皆様、お疲れ様でした。

昇段級審査 Examination
日時:2012(平成24)年6月4日(日)13:00~17:00
場所:今治市中央体育館第二格技室
主催:愛媛県日本拳法連盟
参加:今治拳友会・東温松山拳友会
 

日本拳法 今治拳友会

愛媛県知事表敬訪問

日本拳法を修練する高校生にとっての甲子園「第57回全国高等学校日本拳法選手権大会」が、8月4日(土)・5日(日)二日間に渡って四国で初めて愛媛県武道館(松山市)において開催されます。
大会に開催されるのを前に、連盟関係者が、愛媛県知事を表敬訪問しました。

ファイル 141-1.jpg
愛媛県知事表敬訪問

1.日時: 平成24年5月24日(木曜日) 15時45分~

2.場所: 愛媛県庁 知事室

3.訪問者:
 JHNKF全国高等学校日本拳法連盟
 ・理事長 川原 元則、事務局長 橋岡 典昭 
 愛媛県議会議員 徳永 繁樹
 今治市会議員 井手洋行
 愛媛県日本拳法連盟
 ・会長 村上 泰史、 事務部 松本 徹、矢野 美香 (敬称略)

4.事業概要(内容)
 大会名称: 第57回全国高等学校日本拳法選手権大会
 開催日時: 平成24年8月4日(土)・5日(日)
 開催場所: 愛媛県武道館 愛媛県松山市市坪西町551
 主  催: 全国高等学校日本拳法連盟

ファイル 141-2.jpg
(2012(平成24)年 5月25日付 愛媛新聞)

  • -------
  • 主な訪問先
    ◆5月24日(木曜日) 
     愛媛県武道館視察
     (公財)愛媛県体育協会
     ・事務局長 藤原 恵 様
     愛媛県庁
     ・愛媛県知事 中村 時広 様
     ・教育長 仙波 隆三 様
     松山市
     ・副市長 山口 最丈 様

    ◆5月25日(金曜日) 
     今治市
     ・副市長 長野 和幸 様
     ・教育長 高橋 実樹 様 

     

    日本拳法 今治拳友会

第5回日本拳法四国総合選手権大会  

日本拳法創始80年を迎える本年、日本拳法香川県連盟主催の第6回日本拳法四国総合選手権大会が5月6日(日曜日)、高松市香川県立体育館であり、4県から参加した211人が全国大会出場を目指しトーナメント戦に臨みました。

ファイル 137-1.jpg
香川県での四国大会は、今回で二回目です。
今治拳友会より33名、東温松山拳友会より9名、愛媛県連盟より42名が参加しました。

ファイル 137-2.jpg

ファイル 137-3.jpg

ファイル 137-4.jpg
日本拳法香川県連盟の皆様を始め関係各位の皆様お世話になりました。有り難うございます。
参加された皆様、子ども達を応援に来られた保護者の皆様お疲れ様でした。<(_ _)>

ファイル 137-5.jpg
愛媛県勢の入賞者は次の通り。

(大会結果)
▽幼年の部
(優勝) 田村 虎太郎 9級(今治拳友会)

▽小学1・2年生女子の部
(準優勝) 井出 七星 10級 (今治拳友会)
(三位) 宮崎 萌子 10級 (今治拳友会)

▽小学3年生女子の部
(優勝) 高橋 典子 7級 (今治拳友会)
(準優勝) 伊藤 凜香 7級 (今治拳友会)
(三位) 古川 そら 10級 (今治拳友会)
(敢闘賞) 宮崎 愛子 10級 (今治拳友会)

▽小学4年生女子の部
(優勝) 河上 陽南 9級 (東温松山拳友会)
(準優勝) 佐伯 朱音 9級 (今治拳友会)
(敢闘賞) 矢野 百姫 8級 (東温松山拳友会)

▽小学5年生男子の部
(優勝) 佐伯 勇飛 8級 (今治拳友会)
(三位) 門田 佳大 4級 (今治拳友会)

▽高校生の部
(三位) 矢畑 颯斗 3級 (今治拳友会)
(三位) 新田 健太 無級 (今治拳友会)

▽一般女子の部
(準優勝) 田村 麻由美 1級 (今治拳友会)
(三位) 菊川 智鈴 無級 (今治拳友会)

▽一般段外の部
(優勝) 矢畑 和哉 1級 (今治拳友会)
(三位) 平野 航太 3級 (今治拳友会)
(ベスト8) 越智 裕保 1級 (今治拳友会)
(ベスト8) 石井 重安 2級 (今治拳友会)
(ベスト8) 今村 幸宏 1級 (今治拳友会)
(ベスト16) 宮崎 晃嘉 無級 (今治拳友会)
 

  • -------
  • 第5回日本拳法四国総合選手権大会
     日時:2012(平成24)年5月6日(日)10:00~17:00
     場所:香川県立体育館(高松市)
     主催:日本拳法香川県連盟
     共催:日本拳法徳島県連盟・愛媛県日本拳法連盟・日本拳法高知県連盟
     
    (大会結果)
    ▽幼年の部
    (優勝) 田村 虎太郎 9級(今治拳友会)
    (準優勝) 南 柊澄 8級 (国府道場)
    (三位) 日下 悠斗 無級 (国府道場)
    (敢闘賞) 前田 拓海 8級 (国府道場)
     
    ▽小学1年生男子の部
    (優勝) 井上 雄斗 8級 (方上拳法クラブ)
    (準優勝) 長尾 颯太 8級 (方上拳法クラブ)
    (三位) 橘 龍一郎 無級 (土成道場)
    (敢闘賞) 近森 勇佑 8級 (香川拳法クラブ)
     
    ▽小学1・2年生女子の部
    (優勝) 米澤 音色 8級 (方上拳法クラブ)
    (準優勝) 井出 七星 10級 (今治拳友会)
    (三位) 宮崎 萌子 10級 (今治拳友会)
    (敢闘賞) 中野 碧  8級 (香川拳法クラブ)
     
    ▽小学2年生男子の部
    (優勝) 桑原 伶光 7級 (徳島県連盟)
    (準優勝) 川田 陽樹 7級 (拳風会)
    (三位) 吉田 翔馬 7級 (拳風会)
    (敢闘賞) 濱 快翔  7級 (志道館)
     
    ▽小学3年生男子の部
    (優勝) 寺田 颯樹 6級 (拳風会)
    (準優勝) 岩佐 宗達 6級 (拳風会)
    (三位) 中川 裕翔 6級 (土成道場)
    (敢闘賞) 柴田 恭輔 7級 (楠州会四国支部)
     
    ▽小学3年生女子の部
    (優勝) 高橋 典子 7級 (今治拳友会)
    (準優勝) 伊藤 凜香 7級 (今治拳友会)
    (三位) 古川 そら 10級 (今治拳友会)
    (敢闘賞) 宮崎 愛子 10級 (今治拳友会)
     
    ▽小学4年生女子の部
    (優勝) 河上 陽南 9級 (東温松山拳友会)
    (準優勝) 佐伯 朱音 9級 (今治拳友会)
    (三位) 吉田 百合香 7級 (徳島県連盟)
    (敢闘賞) 矢野 百姫 8級 (東温松山拳友会)
     
    ▽小学4年生男子の部
    (優勝) 渡 優太 5級 (拳風会)
    (準優勝) 原 泰伸 5級 (方上拳法クラブ)
    (三位) 森川 拓夢 5級 (土成道場)
    (敢闘賞) 井上 千ノ佑 5級 (拳風会)
     
    ▽小学5・6年生女子の部
    (優勝) 岩佐 彩葉 5級 (拳風会)
    (準優勝) 橘 温 1級 (国府道場)
    (三位) 原田 実和 2級 (徳島県連盟)
    (敢闘賞) 坂本 茉紀 5級 (徳島県連盟)
     
    ▽小学5年生男子の部
    (優勝) 佐伯 勇飛 8級 (今治拳友会)
    (準優勝) 吉田 悠馬 4級 (拳風会)
    (三位) 門田 佳大 4級 (今治拳友会)
    (敢闘賞) 柴田 亮汰 5級 (楠州会四国支部)
     
    ▽小学6年生の男子の部
    (優勝) 丸岡 誠 2級 (国府道場)
    (準優勝) 木村 柊也 3級 (小松島道場)
    (三位) 寺尾 光矢 5級 (徳島県連盟)
    (敢闘賞) 柴田 司寛 4級 (小松島道場)
     
    ▽中学生1年生男子の部
    (優勝) 森川 昇理 2級 (土成道場)
    (準優勝) 春藤 海成 2級 (土成道場)
    (三位) 石川 大樹 2級 (国府道場)
    (敢闘賞) 天眞 海斗 5級 (徳島県連盟)
     
    ▽中学生2年生男子の部
    (優勝) 光永 達哉 2級 (土成道場)
    (準優勝) 森下 幸也 1級 (小松島道場)
    (三位) 三馬 恭佑 4級 (国府道場)
    (敢闘賞) 原田 和明 1級 (国府道場)
     
    ▽中学生3年生男子の部
    (優勝) 山本 玲央 5級 (楠州会四国支部)
    (準優勝) 三馬 和希 4級 (国府道場)
    (三位) 正木 裕 4級 (拳風会)
    (敢闘賞) 武地 恭佑 3級 (志道館)
     
    ▽中学生女子の部
    (優勝) 坂本 佳乃子 1級 (小松島道場)
    (準優勝) 谷川 百華 5級 (香川拳法クラブ)
    (三位) 梶本 侑里 5級 (徳島県連盟)
     
    ▽高校生の部
    (優勝) 上田 晃輝 初段 (国府道場)
    (準優勝) 渡辺 修平 1級 (拳風会)
    (三位) 矢畑 颯斗 3級 (今治拳友会)
    (三位) 新田 健太 無級 (今治拳友会)
     
    ▽一般女子の部
    (優勝) 山中 智視 二段 (香川拳法クラブ)
    (準優勝) 田村 麻由美 1級 (今治拳友会)
    (三位) 菊川 智鈴 無級 (今治拳友会)
     
    ▽一般段外の部
    (優勝) 矢畑 和哉 1級 (今治拳友会)
    (準優勝) 笹盛 雅樹 3級 (小松島道場)
    (三位) 平野 航太 3級 (今治拳友会)
    (敢闘賞) 橋本 龍吾 無級 (善通寺自衛隊)
     
    ▽一般有段の部
    (優勝) 卯月 知也 四段(小松島道場)
    (準優勝) 佐藤 智之 四段(香川拳法クラブ)
    (三位) 佐藤 正則 四段(香川拳法クラブ)
    (敢闘賞) 川向 敦支 初段(善通寺自衛隊)
     

    The 5th Nippon Kempo Shikoku Tournament
    Date: (Sun),May 6, 2012,
    Place: Kagawa Prefectural gymnasium
    Auspices : Nippon Kempo Kagawa Renmei
    Joint auspices : each prefecture Nippon Kempo Federation of Shikoku
     

    日本拳法 今治拳友会

「FMラヂオバリバリ78.9MHz」

今治コミュ二ティ放送。
「FMラヂオバリバリ78.9MHz」は、「今治元気宣言」をコンセプトに、きめ細やかな地元情報を中心とする地域密着型のラヂオ局で、愛媛県唯一のコミュニティ放送局です。

ファイル 136-1.jpg
本社スタジオは今治駅から歩いて約10分、商店街のアーケード街の一角にあります。

ファイル 136-2.jpg
本番前。

ファイル 136-3.jpg
本番中。

ファイル 136-4.jpg
「FMラヂオバリバリ78.9MHz」にて日本拳法の話題を取り上げて頂き、生放送無事終了しました。

ファイル 136-5.jpg
応援して頂きました皆様有り難うございました。
 

「FMラヂオバリバリ78.9MHz」【生放送】日本拳法
番組名: すっぴん小町
パーソナリティ: ナナさん
放送:2012(平成24年)年5月3日(木曜日)09時40分~09時55分
場所:今治コミュ二ティ放送 愛媛県今治市常盤町2丁目2-1
 

日本拳法 今治拳友会

第14旅団創隊6周年及び駐屯地開設62周年記念行事

4月29日日曜日、天気は快晴。
子ども達と一緒にバスに乗り込み、今治から松山自動車道路を経由し約二時間、香川県善通寺市へ。
第14旅団創隊6周年及び駐屯地開設62周年記念行事を見学してきました。

ファイル 135-1.jpg
観閲式は、一般招待客用の「さじき観覧席」

ファイル 135-2.jpg
主催者発表によると来場者約12,000人。

ファイル 135-3.jpg
第一空挺団の空挺(落下傘)降下。

ファイル 135-4.jpg
模擬戦闘訓練。

ファイル 135-5.jpg
「敬礼」

見て、食べて、遊んで楽しいひとときになりました。
参加された皆様お疲れさまでした。
 

第14旅団創隊6周年及び駐屯地開設62周年記念行事
日時:2012(平成24)年4月29日(日) 10:00~15:00
場所:陸上自衛隊善通寺駐屯地(第一営舎地区)
   香川県善通寺市南町2-1-1

●観閲式 10時00分~11時10分
●訓練展示 11時10分~12時00分
 オートバイドリル
 空挺(落下傘)降下
 音楽演奏
 模擬戦闘訓練
●戦車等体験乗車 13時00分~15時00分
●装備品展示等 12時30分~15時00分
●模擬売店 09時00分~15時00分

 

日本拳法 今治拳友会

東温松山拳友会 Toon Matsuyama Kenyuukai

東温松山拳友会の活動拠点が4月より変更になります。!!
 
ファイル 133-1.jpg
 【東温道場】
 〒791-0212 東温市田窪235 東温市トレーニングセンター
 Tel.089-964-6037 

 (日時)   毎週土曜日 19時00分~21時00分
 (アクセス) 田窪駅 (伊予鉄道横河原線)から徒歩約5分
<地図>

  • ---
  • ファイル 133-2.jpg
     【陸上自衛隊松山駐屯地】
     〒791-0245 松山市南梅本町乙115 陸上自衛隊松山駐屯地
     Tel.089-975-0911 

     (日時)   毎週月曜日・水曜日 18時00分~21時00分
     (アクセス) 牛渕団地前(うしぶちだんちまえ)駅 (伊予鉄道横河原線)から徒歩約10分
    <地図>

愛媛県連盟強化練習(岡山県・愛媛県合同練習)

4月15日(日)
今治市中央体育館第二格技室にて、愛媛県連盟強化練習(岡山県・愛媛県合同練習) 行いました。

ファイル 131-1.jpg
基本稽古開始。

ファイル 131-2.jpg
少年部。二人一組になって、攻めと受けの攻防。
「えい!」「やぁ!」

ファイル 131-3.jpg
こちらは、一般部。

ファイル 131-4.jpg
試合形式の勝負練習。

ファイル 131-5.jpg
最後は、みんなで記念撮影。
「みんな、いい顔してね!」「はい!ポーズ!」

ほどよい緊張感の中で、交流を深めれたいい岡山県・愛媛県合同練習になったと思います。
北桜館(岡山県)の皆様、遠方にもかかわらず、強化練習に参加頂きまして有難うございます。
強化練習に参加された皆様、子ども達を応援に来られた保護者の皆様、お疲れ様でした。

愛媛県連盟強化練習(岡山県・愛媛県合同練習) Buildup training
日時:2012(平成24)年4月15日(日) 13:30~17:00
場所:今治市営体育館第二格技室
主催:愛媛県日本拳法連盟
参加:北桜館(岡山県)・東温松山拳友会・今治拳友会
 

日本拳法 今治拳友会

会員登録並びに年会費納入のお願い

愛媛県日本拳法連盟 理事各位
東温松山拳友会・今治拳友会 代表者各位

会員登録並びに年会費納入のお願い

ファイル 129-1.jpeg
会員は「個人会員」と「団体会員」とに区分けされます。
各団体の代表者、連盟の役員、指導・審判の有資格者は個人会員として登録を、これ以外の方々は団体会員として登録をお願いします。

■日本拳法連盟年会費 (毎年4月)
【団体会員】 (年会費:社会人と大学生 3,000円、高校生 2,000円、中学生以下 1,000円)
・連盟に所属団体を通し一括して登録された会員
 個人会員の条件に該当しない方は、団体会員として登録して下さい(個人会員としての登録も可能です)。

【個人会員】 (年会費:5,000円)
次のいずれかに該当する方は、個人会員の登録が義務づけられています(団体会員としての登録はできません)。
 ・加盟団体の代表者、連盟の役員(理事以上)、昇段審議員、指導・審判の有資格者(会員証は、認定証を兼ねています。

■スポーツ少年団年会費 (毎年4月)
 ・小学生以上、高校生以下. 団員登録料 (500円)
 ・指導者. 指導者登録料 (1,300円)

■愛媛県連盟年会費 (毎年4月)
【団体会員】
・連盟に所属団体を通し一括して登録された会員
・社会人と大学生 (3,000円)
・高校生 (2,000円)
・中学生以下(1,000円)
 (※但し、保護者会員は、年会費を免除します。)

【個人会員】
・加盟団体の代表者、連盟の役員(理事以上)、昇段審議員、指導・審判の有資格者 (5,000円)

■〆切 4月26日(木)

【登録票の送り先】(日本拳法連盟登録票の写し)
  愛媛県日本拳法連盟 事務部
 ※登録後も、追加・変更はその都度お送りください。

ご不明の点等がありましたら、下記へお問合せをお願いします。
  愛媛県日本拳法連盟 事務部

お店屋さんではないので、おつりのないように、〆切厳守でお願いします。
保険料納入は、封筒に名前、明細を記入の上、マネジャーまでお願いします。
 

日本拳法 今治拳友会

第72回国民体育大会デモンストレーションスポーツ(愛媛県)

第72回国民体育大会デモンストレーションスポーツ(愛媛県)
実施基本方針

第72回国民体育大会において実施するデモンストレーションスポーツは、「国民体育大会開催基準要項及び同細則」及び「デモンストレーションスポーツ実施基準」並びに「第72回国民体育大会開催方針」に定めるもののほか、この基本方針に基づき実施するものとする。
1実施目的
(1) スポーツ活動を「みる、支える」だけでなく、多くの県民が「する」ことにより、県民総参加の開かれた国体を目指す。
(2) 競技スポーツだけでなく、生涯スポーツの振興につながる国体を目指す。
(3) 県民スポーツの普及・振興を推進することにより、県民相互の連携を深め、活力ある地域づくりを目指す。

2実施種目の選択
「実施予定競技選択についての考え方」に基つき、次の事項について、総合的に検討し選択する。
(1) 全県的に普及しているもの、又は、今後普及する可能性があるもの
(2) 種目団体の組織が整備されており、大会運営能力があるもの
(3) 既存の施設等で実施可能なもの
(4) 市町の開催希望があるもの

3実施種目の会場地の選定
「会場地市町の選定に関する基本的な考え方について」 等に基づき、市町の希望や種目団体の意向を考慮しながら、次の事項について、総合的に検討し選定する。
(1) 実施種目の普及・振興を推進する市町とする。
(2) 実施種目の開催に適した既存施設を有する市町とする。

4実施方法、実施時期及び期間
(1) 実施方法は別に定める。
(2) 実施時期は、第72回国民体育大会の期間中とする。ただし、原則として開、閉会式当日は除くものとする。
(3) 実施期間は、原則として1日とする。

5 県と会場地市町の業務分担及び経費負担
「県と会場地市町の業務分担及び経費負担についての考え方」に定めるところによる。

ファイル 123-1.jpg
「めざせ!えひめ国体! 2017」
  

(資料1)
国民体育大会デモンストレーションスポーツ実施基準
(公益財団法人日本体育協会「国民体育大会 開催基準要項 開催基準要項細則」より抜粋)

地方スポーツの振興、国民の健康増進・体力の向上等をはじめ、国民のスポーツ振興を図るために、次の条件の範囲において、生涯スポーツ社会の実現に寄与するという観点から、「デモンストレーションスポーツ」として実施することができる。

1実施対象
原則として、開催地都道府県体育協会加盟団体の実施しているものとする。これ以外のものを実施する場合は、開催地都道府県の特性を生かしたもの、あるいは開催地都道府県民のスポーツ振興のため重点的に実施されているもので、いずれも当該都道府県体育協会の推薦するものとする。
なお、正式競技、公開競技の開催に支障のない範囲で実施しなければならない。

2運営について
開催地都道府県競技団体が主管する。

3参加者の範囲
原則として、開催地都道府県内に居住している者とずる。

4その他
(1)参加者には、大会参加記念章が与えられます。
(2)実施決定には、必要事項(スポーツ行事名、実施する理由、会場、参加人員等)を記載した実施申込書を日本体育協会会長及び文部科学大臣あて提出するようになります。
(県より提出)
 

(資料2)
【開催要望活動等の流れ(概要)】
県種目団体からの開催要望  県種目団体 → 県

調書の提出  県種目団体 → 県

ヒアリング  県 → 県種目団体

県体育協会の承認(実施候補種目) 県 → 県体育協会

市町への照会  県 → 市町

県種目団体の開催要望活動(市町との合意) 県種目団体 → 市町

県体育協会の承認  県 → 県体育協会

第72回国民体育大会愛媛県準備委員会の承認  県 → 県準備委員会

実施申請書の提出  県 → 公益財団法人日本体育協会、文部科学省
 

日本拳法 今治拳友会

今治拳友会 Imabari Kenyuukai

2012年4月より、土曜日の練習場所が変わります。週三回【今治西道場】の練習になります。
 
ファイル 121-1.jpg
 【今治西道場】
 〒794-0072 愛媛県今治市山路554番地3
 今治市立西中学校 格技場
 Tel.0898-22-0411

(日時)   毎週(火)・(木)・(土) 19時00分~22時00分 (19時開場)
 【少年部】 19時00分~20時40分
 【一般部】・【女子部・エクササイズクラス】 19時00分~22時00分

 (アクセス) 今治市から松山市へ国道156号線沿、コープえひめの近く。
<地図>

  • ---
  • ファイル 121-2.jpg
     【今治市営中央体育館】
     〒794-0026 愛媛県今治市別宮町6丁目2-2
     今治市営中央体育館 幼児体育室(ダンスルーム)
     Tel.0898-24-2351

     (日時)   随時(土) 19時30分~21時30分
     (アクセス) 今治駅から徒歩約15分
    <地図>