calendar

« 2024.7 »  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

記事一覧

ベンジャミン・バトン 数奇な人生

今治市長選と今治市議選投票日の前日。
公開初日、レイトショーに行ってきました。

 ファイル 97-1.jpg
「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」
歳を取るごとに若返り、0歳で生涯を終えた男の物語
上映時間は167分、映画としては長い。( ̄。 ̄)
愛する人との出会いと別れを経験し、人生の喜びや死の悲しみを知りながら、時間を刻んでいく。
後戻りできない人生、人間は前向きに進む事しかできない。
「後どの位の時間が残されているのかなぁ」
「人生とは何ぞや!! 」と深く考えさせられる映画なんだけど、
一人で夜に見るとこの映画は、
リアル過ぎて感動とかでは無く、悲しさよりも寂しさを感じる映画でした。( ̄~ ̄;) ウーン
帰りの車の中は、一人で寂しく帰りました。(;-_-;)

不況の話ばかりの昨今だからこそ、
スカッとするとか元気が出るような映画が個人的にはいいです。σ( ̄ー ̄;;)

今日の一言( ̄。 ̄)σ
「この瞬間を大事に!時間を大切に!前向きに生きろ!」
ということでしょう。

[いい汗いい顔]

[いい汗いい顔]
日本拳法「松山拳友会」(松山市)
松山市来住町の建築会社本社にある会議室。毎週水曜夜、社内外から10~40代の男性十数人が 集う。白い道着に着替え、剣道の面、胴のような防具とグローブをつけ、突き、けり、投げを激しく 繰り広げる。県内唯一という日本拳法のクラブ、松山拳友会の道場だ。
同会は徳島大学日本拳法部OBの中岡大起社長(45)らが約5年前に設立。今年5月から本格的 に活動を始めた。会員は初心者ばかりだが、陸上自衛隊松山駐屯地に勤務する瀬尾浩さん(43)= 二段=らが熱心に指導。他の武道経験者も多く、全員めきめき上達している。
森本浩司部長(38)と、10月の徳島県大会無級(白帯)の部で3位になった切詰智彦さん(30)ら社員組は「もっと仲間を増やし、黒帯を取って大会で活躍する」と闘志満々。瀬尾さんも「社外者も迎え入れてくれて感謝している」と語っていた。
平成17(2005)年11月 9日付 愛媛新聞

ファイル 10-1.jpg
松山拳友会は、建築会社JOWの社員と社外者によって構成されています。
先日のJOWの民事再生法申請により、JOWの会議室が使用できなくなりました。
宮澤道場に活動拠点を移して新規一転、新しい出発です。

稽古終了後、全員で集合写真を撮りました。
社会人道場は、それぞれ仕事を持っているので中々全員が集まれません。

左後ろより
喜多 初段(和道流空手初段でJOW拳法部主将兼松山拳友会の世話役)
合田 3級(合気道も習っています。)
左前より
宮澤 参段(立正大学日本拳法部OB まだ20代で愛媛県の中では現役に近いいい選手。)
野中 四段(中京大学日本拳法部OB・県OB会長・前県日本拳法連盟会長・中京大学同窓会愛媛県前支部長)
村上 四段(中京大学日本拳法部OB)

カメラマンは山本 3級。
山本君m( _ _ )m ゴメンネ

現在、私は野中先輩の後を引き継ぎ、
中京大学同窓会愛媛県支部長と
県日本拳法連盟会長を務めさせて頂いています。∠( ̄∧ ̄)

県日本拳法連盟の主な傘下団体は松山拳友会と今治拳友会。
県日本拳法連盟は設立して3年目で、まだまだこれから…。
会長とはいっても、八百屋の大将みたいなもんですね。♪~( ̄ε ̄;)

みんな、いい顔してるでしょ!(*^^*)

新規一転

2月5日 通常の稽古日ですが…。
私は、松山市の正念寺に来ました。

ファイル 13-1.jpg
諸事情により、松山拳友会 本部道場での稽古が出来なくなり、先週よりここ宮澤道場に松山拳友会の活動拠点を移動しました。

今治道場の稽古はどうなるのだろう…。w(^_^)?
それは、ご心配無用!( ̄。 ̄)σ
「趣味はダイエット、特技はリバウンド」をモットーとするM先輩にお留守番をお願いしてきました。
M先輩曰く「今日は後蹴りの練習をやろうかなぁ。」とやる気満々。( ̄_ ̄|||)
「時には厳しく、時には楽しく」彼独特の理論と指導方法には定評があります。(-_-)ゞ゛

それはさておき、宮澤道場の道場主は立正大学 拳法部OBの宮澤指導員。
彼の母校である立正大学拳法部は、東日本の大学で最初の日本拳法クラブとして創部され、多くの優秀なOBを輩出してきた名門。
稽古には、中京大学日本拳法部愛媛県OB会長の野中先輩も激励に駆けつけて頂きました。
宮澤道場は、和室に空手用マットを敷き詰めた手作りの道場。
温かみがあっていいですね。
嫌な事や辛い事があっても何もかも忘れて、稽古中は日本拳法一色!(*^_^*)

苦難を乗り越え、立ち向かって行きます。
「日本拳法愛媛は不滅です。」( ̄ー ̄)

新規一転、皆頑張りますよ!v(^o^ )ー~)

追記
気になるのは、今治道場の様子。M先輩に今日の様子を聞いてみた。w(^_^)
(木曜日)は(火曜日)よりいつも少ないのに、今日は新たな体験練習の子ども達も参加し賑やかで後蹴りの練習どころでは無かったとか…。(~_~;)
松山チームも今治チームもお疲れ様でした。(^^)

急遽

2月4日今日は稽古の無い日です。
稽古の無い日ののはずでした。
ところが…、夕方、一本の電話がかかって来た。(^_^;)
「今日は仕事が早く終わりそうなので、行っていいですか。」

カモーン!ウェルカム!大歓迎!(^^)d

臨機応変に対応できるのが、我が街道場の良いいところ。
正道会館で空手をしてたのだけど、今治には道場が無い。
普段は残業も多くて、中々仕事から帰宅するのが遅いから、身体を動かすことができない。
仕事あっての趣味、だけど人間だからたまにはストレス発散の場所も必要ですよね。
いつか一緒にやりたいねと思ってたのが、急遽実現する運びとなりました。(^^)v

20時頃に4人組登場。(^^ゞ
今日は、私を含め5人だけの専有道場。
ようこそ!日本拳法ワールドへ!

今日も相変わらす寒い。(^-^;
ウォーミングアップをして徐々に身体が暖まってくる。

 ファイル 96-1.jpg
ある程度身体が暖まった頃、硬式用空手胴を装着して遊んでみました。

久々にしたら結構いい動きしていたんじゃないかなぁ

今日は予定外のいい汗かきました。(*^^*)
日本拳法を通じて色々な人達と交流ができるって嬉しいですね。

可能性

2月3日 節分の日
寒の雨、今治は朝からずっと雨で寒い。
欠席者もチラホラ。
身体を休めると直ぐに身体が冷える寒い季節。
寒い時は、今日はあんまり行きたくないなって思う時だってあります。
学校活動とは違って出席義務はありません。
街道場は、メンバーそれぞれのやる気が全てです。

今日嬉しかったのは、しばらく顔を見なかったヘロヘロリーダーとナッツ親子が二か月ぶりに稽古に参加してくれた事。
ヘロヘロリーダー(父)は、体調を崩していたものの復調の兆しが見えてきたので、リハビリがてらに久しぶりにぼちぼちと稽古に参戦!
ナッツ(娘)は、女子大への進学が決まり一段落、受験勉強で溜ったストレスを発散。
親子で一緒に遊べるって楽しいけど、稽古に参加できるのは女子大への入学するまでの間。
ナッツがいなくなると寂しくなりますが、これも成長過程にある1つのハ-ドルですね。

岡山県大会まであと10日となり、一般の部は防具練習にも熱が入ります。
これに、ナッツも参戦

 ファイル 95-1.jpg
女と女の激しいバトル!Σ( ̄□ ̄;)
対ナッツの場合は、面無し胴への打撃のみ許可。
「パーン!!」って音がして胴を突けたり、蹴れたりしたら面白い。
ナッツは、ストレス発散というよりも完全に思いっきり楽しみました。
頑張れ!ナッツ!( ^ - ^ )ゝ

皆の可能性は無限大に広がるはずです!
色々な事に挑戦すると、色々な形で自分の力になっていく。
色々なものに興味を持って挑戦し、自分の可能性を広げて行って欲しいと思います。

追記
徳大式グローブ、中々いい。(⌒^⌒)b
バンテージは使わずに軍手だけで打撃しても大丈夫ですが一応は試用して確認して下さいとの事。

徳大式グローブ

徳大式グローブ最新型Ver.3届きました。(*^^*)

徳大式とは、徳島大学拳法部OB、徳島大学拳法部山下監督が、日本拳法の競技普及、発展と安全性向上の為、快適性を与した防具改良に取り組み製品化したものを指します。

私が学生時代は、紐固定式のグローブしかありませんでした。
現在使用しているのは、一人でも着装しやすいようにマジックテープ固定式。
日本拳法は、鉄面を直接打撃する格闘技。拳と手首を保護する為に、グローブを着装する際には、その前にバンテージ又は拳サポーターをするのが常識。それでも、防具練習中に拳を痛めてしまった事があります。

グローブの改良着手は山下監督自身が拳を痛めたのが起因して始まりました。
最初は拳を痛め難くし、次段階は使い易さを追求し、4年間で拳を痛め難いクッション材で衝撃緩和を行い、握り易く開き易い仕様になっています。

徳大式グローブは、大阪の全日本大会でも愛用している選手を見かけて前から気にはなっていました。
先日の稽古で、メンバーが知らぬ間に入手してるのを発見!(;° ロ°)
見た事はありましたが、実際に手に取って見るのは初めてです。

いいね!徳大式グローブ!( ̄O ̄;)

徳大式グローブが欲しい…。(’’;)
早速、徳大式グローブを注文。σ(^^;)
ネーム入りが欲しい…、<(_ _)> とお願いしたところ…。
ささやかなお願いが実現し、マジックバンドにネームを縫い付けて貰いました。

 ファイル 94-1.jpg
ネーム入り製品化第1号。( ̄ー ̄)ニヤリ

マイグローブ!(V^-°)イエイ!

ネーム入りっていうのも愛着が持てていいですね。
さりげなく名前が入り、自分のものだなぁって感じが出ていいです。
新しいおもちゃを手に入れた子どものようにご機嫌。(´ ▽`).。o♪♪
大人になっても、心は少年の頃のままです。(- .-)ヾ ポリポリ
ずっと大事に使っていきたいと思います。

早速明日の稽古より使わせて頂きます。(#^.^#)

私的な活動から公的な活動へ

2006年8月 中京大学拳法部OBと徳島大学拳法部OBが中心となって、愛媛県日本拳法連盟が発足。
同年 9月3日 第1回愛媛県日本拳法選手権大会を開催。(日本拳法の大会は県内初開催。)
2007年4月 「今治拳友会」創設、活動開始。

県日本拳法連盟が発足し、今治拳友会の活動も軌道に乗ってきた頃、
「私的な活動から公的な活動へ」
体育協会への加盟を考え始めました。

市体育協会への加盟要件は、
「県連盟の加盟団体でなければ、市体育協会に加盟できない。」と簡単に断られました。
県体育協会への加盟要件は、
「県連盟は市町村体育協会に加盟団体が3市町村以上に無いと県連盟として県体育協会に加盟できない。」と簡単に断られ、県と市にたらい廻しにされました。

愛媛県でも今治市でも、「日本拳法って何?」の世界。
日本拳法の活動団体が少ないし、活動人口が少ない。
新たな種目で連盟を立ち上げて、体育協会への加盟を進める事は本当に難しい事です。

次に、体育協会加盟を断念し、スポーツ少年団の結団を考えました。
スポーツ少年団は公益法人である日本体育協会が設立した公的な団体ですので、加入することにより、その活動は私的な活動から公的な活動へと移行し、地域に貢献する団体として認知されます。
そのため、公的機関からの便宜も受けやすく、スポーツ活動中の(万が一の)事故等の際も、個人的レベルでなく、個人対その組織体の問題として扱われるようになります。

スポーツ少年団の結団条件は、原則として小学生以上の子ども達10名以上と20歳以上の成人指導者が1人以上いれば登録できるはず…。
しかし、体育協会もスポーツ少年団も補助金交付の問題もあって、加盟は簡単には認めてくれません。
「情熱」や「ヤル気」や「熱い思い」だけでは、何も前に進まないのが大人の社会です。

その時、「人づくりはまちづくり、まちづくりは人づくり」を基本理念とスポ-ツ少年団の創設意義に賛同して頂き、スポーツ少年団の結成に取り組み、ご支援、ご協力を頂き私達を支えて頂いたのが井手 洋行氏(市議会議員)現今治拳友会会長です。

今日2月1日、県内2位の人口を擁する今治市のかじ取り役を決める市長選と市議選(定数34)が告示されました。
市議会議員候補者 井手 洋行候補の出陣式に参加してきました。
朝はキンキンに冷え込み寒かったですが、多くの支持者が駆けつけていました。
寒い中、激励に駆けつけて頂いたご父兄の皆様有難うございました。
世の中に私利私欲で動く人は、数え切れないほどおられますが、
井手会長は、私利私欲だけにとらわれず、地域の為、青少年健全育成の為、市民目線で政治活動を続けている数少ない政治家って感じがします。

人間は、人の間と書きます。
私達人間は、人と人とのコミュニケーションを成し社会を形成しています。
一人では何もできません。
でも、一人一人が何かしなければ、全体は動きません。
もっと政治に関心を持ち、多くの市民の方に選挙で意思表示をして欲しいと思います。

告示前夜

2005年1月16日 旧今治市及び越智郡11町村(朝倉村、玉川町、波方町、大西町、菊間町、吉海町、宮窪町、伯方町、上浦町、大三島町、関前村)が対等合併し、新しい今治市となった。

現職の越智忍氏(51)と、7日に県議を辞職した前県議の菅良二氏(65)が既に立候補を表明。
市長選、市議選共に合併後2回目。

県内2位の人口を擁する今治市のかじ取り役を決める
市長選と市議選(定数34)が明日2月1日より告示されます。
選挙は、私達国民が政治に参加する最も重要かつ基本的な機会です。

…という事で2月1日から1週間、今治は選挙一色になります。

「虎の穴」で特訓中

 ファイル 90-1.jpg
日本拳法の防具(面・胴・グローブ・股当)

女子用です。
男子用との違いは、
拳法面は、男子が面金の太さが8ミリ、女子については7ミリ。
そして、拳法面の色は通常は白だけど黒にしました。
黒の拳法面、かっこいいでしょう。(#^.^#) エヘッ
自衛隊では、色つきの面が人気あるらしいです。
男女同権の世の中とはいえ、股当て(金的)は男女共用というわけにはいかないでしょう。(^^;)

と言うことで、女子用の新しい日本拳法の防具を1セット揃えました。

日本拳法の特徴は防具を着装することで、安全にしかも思いっきり相手と撃ち合い、蹴り、投技や逆捕り技をも駆使出来る事。
金的攻撃なんかも許されています。
相手の前蹴りを掴み、金的へ前蹴りを返す「返蹴」は空撃で一本。
股当てを着装してても、金的蹴られたら悶絶しますから…。(хх。)
例外を除いて、思いっきり当てることが出来る点が、他の格闘技との一大相違点。(・_・)σ

去年の2月に今治拳友会として初の県外の岡山大会に出場と愛媛県初となる小学生の日本拳法の大会出場、そして秋の愛媛県大会には、中学生の大会出場を果たしました。
とうとう、日本拳法今治も女子用の防具が必要になってきたんです。σ(^^;)
そして、愛媛県初の女子の部大会デビューを目指します。

大会出場だけが全てではありませんが、日本拳法今治も少しずつ裾野が広がってきつつあります。

さて、新しい防具は誰が着装する事になるのか。(?-?) エトォー

【女子の部】【エクササイズクラス】は、
「目指せ愛媛女子代表!!」チームリーダー「トッシー」を中心に、サブリーダーにトナカイことマイブームコアリズムの「どいちゃん」「K子」他女性陣は
「愛媛女子代表!!」を目指し熱い女の戦いを繰り広げています。(°m°;)
皆仲良くね!( ̄ー ̄;∂

「虎の穴」で特訓中です。( ̄。 ̄)σ

逆境をチャンスに

 ファイル 89-1.jpg
滞在中のホテルから見えるライトアップした東京タワー。(*^^*)
消灯時間は午前0時。
消灯のタイミングを恋人と見ると幸せになれる伝説があるとか…。

私には関係無~い。^^;

東京タワー
高さは333メートル、フランスのエッフェル塔より8.6メートル高く自立式鉄塔では現在も世界一。

出張中に、四国を地盤とする香川銀行と徳島銀行の県を越えた2010年4月めどの経営統合の発表のニュースを知った。
景気後退がより深刻になる中で、地方銀行の再編。
金融危機に端を発した世界同時不況に加え、急激な円高、株安下落…。(-.-)
肌身で感じる先行きの見えない不透明感。(--;)

でも不況が追い風で「安・近・短」のはとバスツアーが大人気。(;o;)
昨今の景気後退に伴い、高級志向から「安・近・短」へ。
人気を支えているのは、地方の観光客だけでなく、首都圏在住者が4割でリピーターも多いという。

視点を変えて、( ̄^ ̄)
「逆境をチャンスに変えよう!」