今治出身、元警察官という異色の経歴をもつ、KAI(KEISUKE)です。 現在、松山を拠点に音楽活動をしています。
みなさん、応援してあげて下さいね。
Music by TASH
Rap by KAI
Video works by ひかり
KAI...愛媛県松山市で活躍中のMC
毎月第3土曜日 【CLUB BIBROS】
のイベント「JUICE」出演中。
日本拳法って何! (--;) それが始まりのスタート^^;
« 2024.11 » 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
今治出身、元警察官という異色の経歴をもつ、KAI(KEISUKE)です。 現在、松山を拠点に音楽活動をしています。
みなさん、応援してあげて下さいね。
Music by TASH
Rap by KAI
Video works by ひかり
KAI...愛媛県松山市で活躍中のMC
毎月第3土曜日 【CLUB BIBROS】
のイベント「JUICE」出演中。
12月17日土曜日、今治市営中央体育館 幼児体育室(ダンスルーム) 。
白虎会優勝大会、東温松山拳友会への出稽古等があって、
12月の土曜日はお休みが続きましたが、久しぶりの土曜日の稽古です。
お家でも自主練習をして下さいね。
反復練習で体に覚えこましましょう。
昇級審査に向けて、残された稽古は二回。
昇級審査に向けて、頑張って行きましょう。
追記
12月20日火曜日は、昇級審査申込の〆切日です。
昇級審査は受ければ通るというものではありません。
最低限、形、基本一本の順番を覚えていなければ、間違いなく昇級できません。
今回は一人ずつの審査になります。
色帯は、形の順番だけではなく、正しい技形、気合い、技の切れ等についても審査の基準が高くなります。
受験される方は、心して受験して下さい。
今治で巷で人気の日本拳法。今、日本拳法が「なうい!」 (笑)
愛媛県今治市で芽生えた日本拳法の少年部の活動。
東温市、松山市にも、日本拳法の活動の輪が広がり、全県的な活動へ!
愛媛朝日テレビ「ニュース」「すごすぎキッズ」のコーナーで日本拳法が紹介されました。
「今治から、日本を元気に!」 「愛媛から、日本を元気に!」
愛媛から、みなさまに元気をお届け致します。(笑)
12月13日火曜日、今治西道場。
白虎会優勝大会、今年最後の大会を終え、次の目標は昇級審査です。
注文していた小学校一年生のさくらの拳法衣が本日届きました。
早速着替えて、さくらの拳法衣デビュー。
鏡で自分の姿を見て、「かっこいい!」とご満悦!(笑)
決まってるよ!
武道の精神は、「礼に始まり、礼に終わる!」
「気を付け」は、背筋、指先、足先までピシッと、揃えます。
流石上級生、見ている方も気持ちが良いです。(笑)
小学校二年生のモモは、小学校のクリスマス会で日本拳法の形の演武をする事が決まったとか。(笑)
「頑張ろう!モモ!」
昇級審査は、12月23日(金曜日)天皇誕生日、その後はクリスマス会&忘年会があります。
本日より、昇級審査の受付を開始しました。
クリスマス会&忘年会の参加者は、大人も子どもも含めて60名を超える勢いです。
賑やかで楽しいクリスマス会&忘年会になりそうですね。(笑)
寒い日々が続きます。風邪を引かないように気をつけて、
楽しいクリスマス会&忘年会を迎える事が出来るよう、昇級審査に向けて頑張って行きましょう。
12月11日(日曜日)第17回白虎会優勝大会
1回目の大会は、たった60人からのスタート。
17回目の大会の参加団体は63団体、参加者は705名、コートは10コート。
全国大会レベルの選手も多数参加、規模の大きな大会でのスケール感は参加者を圧倒します。流石日本拳法発祥の地大阪。
今治拳友会は昨年に引き続き二回目の参戦です。
【幼児の部】
まずは幼稚園組の年中さんの五歳児コタロー指導員、相手は年長さんの女の子。
昨年は初戦で負けて悔し涙を流しましたが、昨年のリベンジなるか。
中四国の大会では、敵無しの強さを見せてくれたコタロー指導員でしたが、結果は、初戦敗退。
負けて号泣。
日本拳法発祥の地大阪は競技人口も多いし、選手層も厚い。
上には上がいることを身をもって感じてくれたでしょう。
涙を流しながら、「悔しいから、頑張る。」と言ってくれたコタロー指導員。
【幼児の部】の優勝者は、コタロー指導員が負けた相手の女の子でした。
小学生の部は、予選リーグを1位で通過すれば決勝トーナメントに進む事ができます。
予選リーグで一人3試合から4試合、試合経験を積めるのが魅力。
【小学校低学年女子】
幼年組に混ざっても違和感が無い位ちっちゃいモモは小学校2年生、一生懸命頑張りましたが、結果が出ず。
普段は負けても感情を表さないのに、負けて悔しくて号泣。
【小学校中学年女子】
小学校三年生のあかね、負けたものの、リーグ一位の女の子相手に見せてくれた意地の面突き一本。
試合が終わった途端に、悔しくて溢れる涙。
みんな、悔し涙を流せるほど頑張ったって事ですね。
【小学校4年生男子の部】
K大、「心折れずに頑張ろうぜ!」
Y飛は、予選リーグ4戦全勝で、決勝トーナメントに進出。
日頃、居残り練習で頑張った事が、目に見える形になりました。
入賞こそ出来なかったものの、よく頑張ってくれました。
【中学生1年生男子の部】
お友達を作るのが得意なK騎。
友達との合い言葉は「決勝戦で会おうぜ!」
拳法も学校も頑張ろう!
【一般段外 女子の部】
コタロー母ちゃん、女子大生を相手に大健闘。
初戦を突破し、見事なベスト8。
母の意地を見せてくれました。
負けた相手が優勝しました。
コタロー母ちゃんという壁を乗り越えたからこそ、優勝できたんでしょうか(笑)
【一般段外 男子の部】と【一般参段以上の部】
みんな撃沈でした。
「心折れずに頑張ろうぜ!」
会場をバックに、応援に駆けつけてくれた花の女子大生K子先輩と今治拳友会、東温松山拳友会、愛媛県連盟のみんなで記念撮影。
結果はともあれ、みんなよく頑張りました。
年末の忙しい時期の日本拳法発祥の地の大阪への大会遠征。
しまなみ海道を経由し前日より大阪入り。
会場の近くのひらかたパークで子ども達と一緒に絶叫マシンやちびっこ系マシン、
夜はお好み焼き屋で前夜祭、みんなで楽しいひとときを過ごしました。
今年最後の大会を終えました。
「終わりは、次の始まり!」
次の目標に向かって、頑張ろう。
いっぱい目に見えないお土産を持って帰ってくれたと思います。
保護者の皆様、温かいサポート有り難うございました。そしてお疲れ様でした。
白虎会始め関係各位の皆様お世話になりました。有り難うございます。<(_ _)>
12月8日木曜日、今治西道場。
大阪の白虎会優勝大会に向けて、最後の稽古です。
白帯組、試合には参加しない組ですが、白虎会優勝大会が終わった後の昇級審査に向けて頑張ろう。
何回か体験稽古に参戦中の小学校四年生男子一名、本日入会を決意。
稽古は終わった後に、入会申込書をお渡ししました。
入会を決意したのは、道場の雰囲気が良い、日本拳法が楽しいからだそうです。(笑)
色帯組、白帯組のお手本となるように、気合いを入れて、しっかりと。
少年部稽古終了後は、頑張った子ども達のお楽しみ、皆勤賞のご褒美のお菓子セットの授与です。
「どれにしようかな??」と真剣にお菓子を選ぶ子ども達。(笑)
終礼の後は、全員で円陣を組んで、白虎会優勝大会に参戦する子ども達へ送る気合いのエール!
「今治拳友会、ファイト~!」
みんなの想いを背負って、今治拳友会の代表として自分の悔いの無いように精一杯頑張って欲しいと思います。
いよいよ大阪の白虎会優勝大会の開幕です。
大会前日に会場入りして、京阪電気鉄道が運営する遊園地「ひらかたパーク」に行きます。
私は、三段以上の部に参戦します。
なんと、三段以上の部の優勝者には、副賞として海外旅行が送られます。
日本拳法発祥の地大阪、全日本クラスの選手が出場する白虎会優勝大会に、無謀な田舎のオヤジの挑戦かもしれませんが、怪我をしないように、子ども達と一緒に楽しんできたいと思います。(笑)
12月6日火曜日、今治西道場。
大阪の白虎会優勝大会まで一週間を切りました。
今週は、大会に向けての防具練習中心の稽古です。
基本稽古の後は、防具練習。
小学校一年生のさくらは、風邪から復活。
マスクをして、元気に稽古に参戦。
今治拳友会として、白虎会優勝大会には昨年初参戦、今年は二回目の挑戦です。
幼稚園組のコタロー指導員は、昨年は初戦敗退で悔し涙を流しましたが、今年はリベンジなるか?
さて、今治拳友会の新しいグッズ。
黒字に、金糸刺繍の「愛媛県日本拳法連盟 今治拳友会」のワッペン。
モデルは、小学校四年生のK大。
先般の東温松山拳友会の出稽古の際のはいはいの赤ちゃんの拳法衣姿の一枚。
左袖には、白地に金糸刺繍の「愛媛県日本拳法連盟 今治拳友会」のワッペンが燦然と輝いています。
この拳法衣は、お祖母ちゃんが、孫のために、1針、1針愛情込め作った手作りの拳法衣。
風邪引きさんが増えているようですが、体調管理に気をつけて、元気一杯に頑張って行きましょう。