記事一覧

日高の名人を探せver.3 1

1月30日(金曜日)気圧の谷や寒気の影響で、玄関前に降った雪の朝。

いよいよ、三年生の総合的な学習の時間のテーマ「日高の名人を探せ!」本番の日がやってきました。
「日高の名人」との交流は、昨年に引き続き、三年連続今年で三回目になります。

まずは、名人との対面式。

ファイル 1497-1.jpg
学校より、招待状を受け取った名人は、合わせて9名。
名人は、さんぱつ、ドックトレーナー、小物、生け花、絵手紙、3B体操、フランダンス、劇等の名人は、色々な分野 多種多様。

今治拳友会少年部の在籍する児童生徒の半数が、ここ日高小学校の児童です。

「拳法と言えば、日本拳法。」「武道と言えば、日本拳法。」
大会で入賞したら、全校児童の前で学校表彰、運動会ではクラブ紹介のパレードに参加させて頂く等、学外活動には深いご理解を頂いている小学校、日本拳法がメジャー?になっている小学校が、ここ日高小学校です。

日高小学校には、日本拳法の小学生全国チャンピオンになった小学生が三名います。

ファイル 1497-2.jpg
今治発!"日本一の拳法少女"テニスボールでマル(秘)特訓!夢は大きく「七つ星」
二日前、愛媛朝日テレビ、スーパーJチャンネルえひめ すごすぎキッズのコーナーで放送されました。
三年生は「七つ星」ことななせの学年です。

先生やお友達から「テレビ見ました。」と声をかけて頂くなどテレビ放送の反響は大きく、拳法に関心興味を持ってもらうのに「日高の名人」の前々日のテレビ放送は、グットタイミング。(笑)

「噂をすれば影」大阪三密会の野村先生から、電話を頂き、今治に仕事で来てるとの事、
お忙しい中、対面式に一緒に参加して頂きました。
そのグットタイミングに またまたびっくり!(驚)
野村先生、有り難うございました。

対面式の後は、各教室、各会場に移動します。

ファイル 1497-3.jpg
「日高の名人」との交流、拳法教室。

名人の調査研究タイム、ミット体験。

「間」の取り合いが勝負を決する競技というのが、武道です。

ファイル 1497-4.jpg
中段に構えて、相手の肩、膝を触りに行く、相手には、自分の身体には触れさせない。
肩タッチ、膝タッチのタッチタッチゲーム。

相手に触るを、相手を突く、蹴るに変えて、防具練習、子ども達の日本拳法体験。

ファイル 1497-5.jpg
武道の精神は、「礼に始まり、礼に終わる!」
蹲踞の姿勢を取り、右拳をポンと地に着いて、日本拳法の礼法「蹲踞の礼」
 

(日高の名人を探せver.3 2)→
 

日本拳法 今治拳友会