calendar

« 2024.11 »  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

記事一覧

ささやかな楽しみ

空気はキンキンに冷えたままで極寒の世界。
昨夜遅くから雪が降り、外をみるとすっかり雪景色。('-'*)

 ファイル 88-1.jpg
辺りで雪が積もるのは、数年に一度あるかないか…。
チェーンもスタッドレスタイヤも持っていない人が多いので、少しでも雪が積もると大パニック。( ̄~ ̄;)
今日は1日天気が良かったので、昼にはすっかり雪は溶けてしまいました。

さて、今日は平成21年お年玉付き年賀状の抽選日。
きっと当たってないとは思いつつも、
それまでのドキドキ感…。(¬ー¬) フフ
ちょっと楽しみな日曜日… 。

毎年、切手シートが当たる位ですが、ささやかな楽しみですよね。(゜-^*)σ

その結果は…、<(@^_^@) イヤァ

この国の行方

1月15日新春特別講演会に行ってきました。

演題 この国の行方
講師 櫻井 よしこ さん

ベトナム生まれ。ハワイ州立大学歴史学部卒業。
日本テレビニュースキャスターを経て、現在はフリージャーナリスト。

櫻井よしこさんの講演を聞くのはこれで二回目。
開始1時間前から長蛇の列が出来て、
1000人収容可能会場は立ち見も出るほど混み合ってた。(°_°;)

マスコミ関係者の取材はお断りします。
なお、写真・ビデオ撮影、録音についてもお断りします。
という事で写真は撮れませんでした(^_^;)

 ファイル 83-1.jpg
櫻井よしこ著「いまこそ国益を問え」(ダイヤモンド社)がサイン入り買っちゃいました。(’-’*) フフッ・・
中国の覇権主義、米国の北朝鮮融和政策…。
日本は真の自立外交を打ち立て、国家として自立せよ。

自分の大切なものを守りたい、守るべきものを自分で守ると言うのは当たり前。
それは人であっても国家であっても同じ。(;^_^)σ

「日本人は、何を大事に思っていたのか、何を守ろうとして戦ったのか、何を守って死んでいったのか。」( ̄-  ̄ )

「歴史を学ぶという事は、その魂や価値観を学ぶ事。」( ̄。 ̄)σ

大切なのは心

今日は冬将軍の影響で、朝は霜が降りるほどの強烈な冷え込み。(@_@)

愛媛県伊予郡砥部町にある「開花亭」に立ち寄った。
お店の入り口には「念ずれば花ひらく」の碑が建てられている。

 ファイル 80-1.jpg
詩碑下には、「成就石 どんな願いでも告げて下さい。どんな願いでもかなえてくださる霊石です。第百番碑」
この詩は国内や海外(それも五大陸全部に)500箇所以上で石碑に刻まれているという。

料亭の隣にある水車のある建物は、詩人坂村真民さんの書や掛け軸と、砥部焼「青芳人形」展示ギャラリーの「朴庵」

「朴庵」のお座敷に上がると床の間に掛け軸がかけられていました。
 ファイル 80-2.jpg
「どんな小さな花でもいい。自分の花をさかせよう。」

寒いこの季節は、暖かい鍋が最高です。(#^.^#)
旬の味覚と坂村真民さんの詩を堪能させて頂きました。

詩人 坂村真民さん
2006年12月11日ご逝去享年97歳

今日の一言( ̄。 ̄)σ
「大切なのは心!希望ある明日を信じて前に進め!」

少年の心 in USJ

ついに来た(^^)v
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」
(ユニバーサル・ワンダー・クリスマス 2008.11.6~2009.1.6)

 ファイル 77-1.jpg
シンボルの地球儀の前で…、新たな決意を胸に視点はグローバル!)^o^(

(-_-;)(;-_-)

入場ゲートでクルーに特別なステッカーを貰う。

 ファイル 77-2.jpg
お誕生日ステッカー♪
そう、今日1月2日は私の誕生日(^-^)

このステッカーを身につけてると何か素敵な特典があるらしい(’-’)

その特典とは…<(@^_^@)
行くとこ行くとこでUSJのクルーが「お誕生日おめでとう♪」と祝福してくれる事であった(@_@)
子どもならまだしも…
(;-_-)/┫
期待し過ぎた私が悪かったのか…(--;)

それはさておき、最初に向かったアトラクションは「E.T.」待ち時間110分(@_@)

こんな事もあろうかと思って、有料だけど、エクスプレス・パス・ブックレット(少ない待ち時間で人気のアトラクションを楽しめるというもの。)とネバーランド・チェックイン・パス(特別鑑賞エリア入場券)を用意。
ここでオヤジの株価急上昇(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)

「スパイダーマン」2回いっちゃた(^^)v
その他色々と…。

夜は光と音の壮大なラグーンショー「ピータパンのネバーランド」

ピータパンが空を飛んでる…(/@_WW)

「夢を諦めずに行きたい気持ちがあれば、ネバーランドに行ける!」( ̄▽ ̄)σ

今日の一言( ̄。 ̄)σ
「少年の心を忘れない!」

大阪USJの旅
寒かった(^o^;)
朝から夜迄目一杯遊びました(*^^*)

バレエ発表会

ユニバーサルバレエスクール発表会
日時:平成20年12月20日(土)
場所:今治中央住民センター

第1部シンフォニー
第2部小作品集
第3ラ・バヤデールより幻影の場

客電が消えると緞帳が上がり、シューベルト作曲、シンフォニーが流れる。

 ファイル 63-1.jpg
暗い舞台の上に浮かぶダンサー達。
体重が無いかのように軽々と舞う様は幻想の世界へ…( '∇^*)^☆

今日は年に一度の娘のバレエ発表会('-'*)

最後は出演者全員による感動のフィナーレ

クリスマス前のひととき
(*゜∇゜)(~∇~o)

運動会

秋分の日、娘の小学校最後の運動会。

 ファイル 49-1.jpg
全・日本拳法選手権大会と同日開催のはずが雨の為中止になり、今日に延期したため見に来る事が出来た。

天気は午前中快晴、午後雲り。
「みんな頑張ろう!立花オリンピック」

少年部の子ども達も頑張ってる(^^)v

思い起こせば、私が小学生の時は、運動音痴で運動会は大嫌いだった。
かけっこはいつも最後尾が指定席(;_;)

運動を始めたきっかけは、当時流行ったテレビドラマ「柔道一直線」に影響されて高校の柔道部に入部してから…

人には得手不得手があって、能力も適性も個人差がある。

個々の能力と適性な合わせて、伸びるきっかけを作ってやるのが指導者の役目かな (^-^)

昨日より祝日と運動会が重なる日なので、各父兄から日本拳法の練習があるのかかどうかの問い合わせが
(;o;)
運動会の最中にも、新たな入会希望(^0_0^)

昨日娘に、
「運動会あるけど、日本拳法の練習どうすんの?」

と聞いたら、
「行くに決まってるよ」
だって( ´艸`)

何せ指導員が私一人ゆえに、急に仕事が入れば、練習を中止する事もある中小企業の個人商店的な道場。

臨機応変に対応出来るよう各父兄にはメーリングリストで連絡網を整備してる。

祝日なので休む予定が、要望に答え練習を行う事になりました(^^)d

子ども達は、娘を含め楽しみにしてくれてんだね。
(*'ー'*)

文化

四国地方は、冬型の気圧配置となっており、今日も寒い。
文化は、地域の個性、地域の表情、地域の品格。
今も日本各地に伝えられているさまざまな伝統文化がある。

 ファイル 29-1.jpg
今治の文化は今治で育てる。新しい風を呼ぼうと、コラボ(共演)による初めての総合芸能祭。

自分の国の伝統文化、地域の文化を大事にし、愛せることは素晴らしい(^^)
昔から愛用の銀カメラが壊れて、デジカメ一眼レフ(NikonD40X 18-200mm)を購入(^^;)
暗いところでもフラッシュ無しで綺麗に撮れる。電子技術の進歩も素晴らしい (*^_^*)

今治文化芸術祭25周年記念イベント
第1回今治総合芸能祭
~新しい風~音と舞のハーモニー(歌う・奏でる・舞う)
日時:2008年2月16日(土)
場所:今治中央公民館
主催:今治文化協会

ボウリング

天気は快晴、でも風はビュービュー、冬の寒さに逆戻りしましたね(^^;)
久し振りに小学生の娘二人とボウリングに行ってきました。

 ファイル 30-1.jpg
ボールを転がし、ピンを倒して得点を競うボウリング。
スペアもストライクも実に難しいもの。
紀元前5200年前(7000年位前)のエジプトにはすでにあったとされる。
中世ドイツでは、ピンを悪魔と見たてて信者の信仰心を試す宗教的儀式として用いられていた。

競う楽しさ、スペアやストライクを取ったときの爽快感。
たががボウリング、されどボウリング。
単純なようで、やってみるとかなり難しい。

娘と一緒に遊べる一時が楽しい(^^)

ページ移動