calendar

« 2024.11 »  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

記事一覧

場所取り

今治市体育協会より、平成26年度今治市体育施設調整会議の案内が届きました。
体育施設調整会議調整会議は、来年の市の行事、大会の場所取りの会議です。
今治拳友会として、参加するのは、今回で2回目です。

使用の優先第一順位は、今治市、教育委員会、学校の、行事、大会。
第二順位は、今治市体育協会の種目協会の行事、大会。

ファイル 1174-1.jpg
送られた資料には、第一順位の、市、学校関係の行事、大会の予定が記載されています。

今治市体育協会の各種目協会が、行事、大会の使用希望日時、場所の調査表を提出して、来年1月下旬今治市内体育施設利用 予約調整会にて調整します。

それが、決まって二月初旬頃より、一般の会場使用の受付が始まります。

まだ市体育協会に加盟していない頃には、市内中心にある「中央体育館で大会をやりたい。」と言っても
「無理、無理、土日は全部埋まっています。」って、一笑されたものです。

土日の市内中央部等の人気のある会場は、一般受付は99パーセント予約する事が不可能です。

市体育協会に加盟することは、市のスポーツとして認められること、一般受付の前の調整会議に参加できるので、行事、大会の場所取りの確保がしやすい等のメリットがあります。

今治拳友会は、今治市体育協会に加盟し、来年春二周年を迎えます。
 


 
日本拳法 今治拳友会

水軍レース2013by 今治拳友会

7月28日(日曜日)今治地方に大雨洪水警報発令、朝から土砂降り、

第21回水軍レース大会
愛媛県今治市宮窪町 村上水軍博物館前特設会場。

雨でレースの開催が心配されましたが、無事に大会が行われました。

約450年前、瀬戸内海で活躍した村上水軍の小早船を復元し、200メートルの直線コースで早さを競う勝ち抜きトーナメント。勇壮な漕ぎ比べの中に水軍歴史文化を感じることのできる参加型のイベントです。

ファイル 1056-1.jpg
県内外より65チームが参加し、熱戦を繰り広げました。

ファイル 1056-2.jpg
今治拳友会は、二回目の出場です。一般の部A でエントリー。
朝の受付で、組み合わせの抽選が行われます。予選リーグでトップのチームが決勝へ進めます。
優勝したチームには、優勝賞金十五万円。

ファイル 1056-3.jpg
レースは、第5レース、同じリーグに、優勝常連チームの鵜島奉行隊チーム。相手に不足無し。(笑)
乗船前に、円陣を組んで気合い「今治拳友会~~、ファイト!」「オ~~!」

ファイル 1056-4.jpg
「負ける気がしない。」と気合いを入れて臨んだレースでしたが、

その結果は??

気合いは、体力は、どこのチームにも負けていない。

レースがスタート、去年より、船が速い。櫂(かい)が軽い。
小早船と一体化して、海の上を水鳥のようにスイスイと進む感覚。

こりゃ行けるぞと思った矢先、船がへっちょな方向に進み始める。
船のスピードは、負けていないのに、ゴールに向かって進まない。
船が一回転して、スタート方向へ。

レースに使用する小早船は、艪櫂(ろかい)船です。
みんなの息が合わないとまっすぐに進めません。

負けが確定した後も、みんな最後までゴールを目指し、完走しました。

レースが終了して、船は帰還、応援団の子ども達から、「何しよん??」(涙)(笑)

負けて、悔しい~~。

あきらめたらそれで終わり。まだまだ~~。
来年こそは、優勝賞金十五万円、リベンジを目指して頑張ろう。

参加された皆様、応援に来られた皆様、お疲れ様でした。
 


 
日本拳法 今治拳友会

会員証

日本拳法連盟会員証が、届きました。

ファイル 1051-1.jpg
会員は「個人会員」と「団体会員」とに区分けされます。

各団体の代表者、連盟の役員、指導・審判の有資格者は個人会員として登録を、これ以外の方々は団体会員となります。

なお、加盟団体の代表者、連盟の役員(理事以上)、昇段審議員、指導員・審判員の有資格者は「個人登録」が義務付けられています。会員証は、指導員・審判員の資格証も兼ねています。

黄色のネームが、「個人会員」若草色のネームが「団体会員」です。
 


 
日本拳法 今治拳友会

水軍レース注意事項

協議の結果、貴殿のチームは下記部門へのエントリーが決定しました。

ファイル 1050-1.jpg
昨年、今治拳友会として初めて、水軍レースに挑戦。
初出場にして、一般の部Bクラスで決勝進出。

今年のエントリーは、上級者部門の「一般A」

ファイル 1050-2.jpeg
いざ、出陣!いざ、勝負!
 

 水軍レース注意事項

[はじめに]
・大会当日に悪天候が予想される場合、決行・中止は大会事務局までお問い合わせ下さい。

・会場の都合上、駐車場が十分確保できないので、選手駐車場への駐車は駐車場発行の2台のみとします。
 駐車券が係員に見えるように運転席ダッシュボードへ置いて下さい。

[受付・抽選]
・ 大会受付・レースの抽選は午前8時30分までにお済ませ下さい。
 (抽選に遅れたチームは事務局で抽選します。)

・ 受付時に参加料(5,000円/1チーム)を徴収します。釣り銭がいらないようお願いします。

・ 選手控えテント(2.7m×3.6m)を用意しています。チーム毎の配置は、当日お知らせします。
 シート等は各自ご用意下さい。(地面はアスファルト) 
 テントとその周辺での火気使用は厳禁です。

・ 大会中、 ケガをしたり気分が悪くなったりしたときは、 本部又は救護係にお申し出下さい。

[開会式]
・ 必ずチーム旗を持参して下さい。
 (開会式に間に合うように各チームにより旗竿への取り付けをお願いします。)

・ 開会式時のときは、チーム旗を先頭にレース参加の衣装で整列してください。

[レース]
・ レースは約10分毎にスタートするので、早めに準備をお願いします。遅れると失格になります。

・ 小早船への乗り降りは危険ですので係員の指示に従い、荒てずに行動して下さい。

・ スタートの合図はドラで行います。合図があるまでは櫓を漕がないで下さい。

・ スタートを失敗したときは赤旗を振ります。

・ レース中に選手が船と船の間に落ちた場合は直ちに櫓を漕ぐのを中止して下さい。櫓が当たると非常に危険です。

・ ゴールはブイとブイの間になります。ブイ間を通過しないと失格になります。

・ ゴール後は櫓を全部引き上げて下さい。小早船を牽引する際、櫓が折れる原因になります。

・ 一般Aの部は1回戦1位チームが決勝戦進出チームとなります。
 一般Bの部は1回戦1位チームの中から上位5チームが決勝戦進出チームとなります。
 女子の部は1回戦1位チームと2位チームの中から上位タイムが2チームが決勝戦進出チームとなります。

[閉会式]
・ レース終了後の閉会式では、開会式と同じ隊列で整列してください。

・ 入賞以外にも各賞をご用意しておりますが、閉会式に参加しないチームは受賞できませんのでご注意下さい。

[その他]
・ 毎年忘れ物があります。チーム旗等、忘れずにお持ち帰り下さい。

・ 会場には売店以外はゴミ箱を設置しておりません。
 参加チームから出たゴミは、各自持ち帰りをお願いします。

〒794-2203 愛媛県今治市宮窪町宮窪2700番地 宮窪町漁業協同組合
     水軍レース実行委員会
お問い合わせ等 TEL0897-86-2008 FAX0897-86-2768 事務局 村上 尚
 


 
日本拳法 今治拳友会

水軍レース第一回練習日

7月7日日曜日、水軍レース大会に向けての練習日でした。
会場までは、車でしまなみ海道を渡って、所要時間は30分。

参加チームは、二回の練習日を設けることができます。今日は第一回の練習日。

ファイル 1042-1.jpg
与えられた練習時間は一時間。

ファイル 1042-2.jpg
応援団は、蟹探しで大忙し。(笑)

撮影は、小学校四年生のモモカメラマン。

とても暑い日でした。
みんな汗でびしょびしょになりましたが、楽しく終了しました。
練習に参加された皆様、応援に駆けつけて頂いた皆様お疲れ様でした。。

昨年の水軍レース大会では、初出場にして、一般の部Bクラスで決勝進出。


真夏の熱きドラマ!水軍レース2012 by 今治拳友会
でも、決勝戦で、負けて、悔しい~~。今年こそは、決意を新たに!
 
ファイル 1042-3.jpg
とわも応援しています。(笑)

7月28日(日)、今治市宮窪町で第21回水軍レース大会が開催されます。
いよいよ本番!今治拳友会、いざ出陣。


 
日本拳法 今治拳友会

今治市体育協会加盟一周年

6月1日(金曜日)今治市体育協会総会に、今治拳友会の理事長として出席しました。

ファイル 1017-1.jpg
総会に出席するのは、初めてです。
昨年の総会にて、今治拳友会の加盟が承認されました。

「私的な活動から、公的な活動へ!」
今治市体育協会に加盟して一周年。

今治市では、2017年のえひめ国体に向けて、競技会場の計画的な整備や競技力の向上等の準備を進めています。

日本拳法は、国体正式種目にはなっていませんが、「デモンストレーションとしてのスポーツ」として、今治市での開催が決まっています。

「めざせ! えひめ国体! 」
 


 
日本拳法 今治拳友会

今治市体育功労賞等表彰式及び合同会議

1月25日(金曜日)今治国際ホテルで開催された今治市・今治市教育委員会・今治市体育協会主催の今治市体育功労賞等表彰式及び合同会議に出席しました。

昨年、愛媛県連盟が県体協に加盟、今治拳友会が市体協に加盟しましたが、加盟すると種目協会としての「権利」「義務」「責任」が発生します。
こういう会に出席するのも、種目協会の長として、大事なお付き合い、大事な公務です。

ファイル 933-1.jpg
今治市体育功労者、スポーツ優秀指導者、選手、団体表彰式。
長年にわたり、体育・スポーツの振興や組織の運営に貢献していただいてる「体育功労者」の皆さんをはじめ、優秀指導者や、各種大会で素晴らしい成績を挙げられた選手・団体の皆さんが、各賞を受賞されました。
中学生、高校生、一般等、表彰者は約300名。
選手の表彰基準は、四国大会や全国大会等の大きな大会の入賞者で種目協会から推薦された者。
受賞された皆さん、おめでとうございます。

会場で、少年部主将のかっちゃんの通う中学校の校長先生とお会い出来ました。
「来年は、ここで表彰されるように頑張って欲しいな。」と校長先生。
かっちゃん、頑張ろう。

表彰式の終わった後が、合同会議に出席しました。合同会議は、懇親会です。
種目の垣根を越えて、各種団体の皆さんと楽しいひとときを過ごさせて頂きました。
参加された皆さん、お疲れ様でした。

懇親会が終わった後は、市民の安全と平和を守る為に、夜に街に出陣。

「趣味はダイエット!特技はリバウンド!」がモットーのM先輩と、「記憶が飛ぶほど飲めるのは、嬉しい。飲んで楽しい記憶が無いのは、悲しい。」がモットーのへろへろ君と未知との遭遇??(笑)

ファイル 933-2.jpg
ヘロヘロ君は、日本酒も好きです(笑)
八海山を片手に、上機嫌(爆)
 

日本拳法 今治拳友会

新年の幕開け

2013年の新年の幕開けは、今治拳友会の寒稽古で始まりました。
そして、今治拳友会の子ども達から、沢山の年賀状が届きました。
子ども達からも年賀状には、「つよくなりたいから、けんぽうがんばります。」とか、楽しい年賀状が続々。
子ども達のやる気や元気が嬉しいです。

ファイル 915-1.jpg
「今年もがんばります」
何を頑張る?学校?拳法?それとも、遊び??
何はともあれ、頑張るって事は良い事です。
年賀状を貰ったのは嬉しいのですが、差出人が解りません。
差出人を捜索中(笑)

裏が白紙の年賀状も一枚頂きました。
最近は、パソコンが発達したので誰もが手軽に年賀状を作れる時代になってきましたが、印刷枚数が多くなると、たまに白紙で出て来る事があるので、要注意ですね。

翌日1月2日は、私のお誕生日を迎えました。

新年のあけおめメールに、お誕生日のおめでとうメール。
おてがみももらいました。

ファイル 915-2.jpg
「おたん生日おめでとうございます。これからも元気でいてください。
すてきな一年になりますように!!」

心温まるお誕生日のメッセージをありがとうございます。
子ども達からも、元気を一杯貰えました。みんな有り難う。

1月3日は、(公財)愛媛県体育協会主催の松山全日空ホテルで開催された「2013新春えひめスポーツの集い」に出席してきました。

ファイル 915-3.jpg
昨年、愛媛県連盟が県体協に加盟しましたが、加盟すると種目協会としての「権利」「義務」「責任」が発生します。種目協会の長として、今年初の公務です。

ファイル 915-4.jpg
愛媛国体内定証の被露等もありました。

愛媛県の国体は、64年ぶりだとか、
私がこの世に生を受けて、初めての愛媛県での国体開催です。歴史的瞬間に立ち会えるって事です。

2017年えひめ国体開催まで後4年。
「この4年を、もう4年しかないと考えるのか、まだ4年もあると考えるのか、もう4年しかないと考えて、えひめ国体に向けて頑張りましょう」と冒頭の中村愛媛県知事の挨拶がありました。

日本拳法は、国体の正式種目ではありませんが、えひめ国体では、日本拳法のデモンストレーションスポーツとしての開催を愛媛県の承認、開催希望地の今治市の同意を頂いて、「デモンストレーションスポーツとしての日本拳法」の開催が決定しています。

もう4年しかないと考えて、えひめ国体に向けて、頑張って行きましょう。

さて、神社で見つけた絵馬。
寒稽古が終わった後に、神社に祈願にいったとか。

ファイル 915-5.jpg
「日本けんぽうの四国大会でゆう勝して全国大会に行く。」

願い叶うかな?
やればできる、頑張ればもっとやれる。

みんなのやる気、勇気、元気が嬉しい。

道場の立ち上げの頃は、今の今治拳友会は想像もできませんでしたが、
やる気、元気一杯の子どもやメンバーと出会え、今がある事に感謝致しております。

今治拳友会は、まだまだ発展途上、臆することなく、新しい事にもチャレンジしていきたいと思います。
今年も、気合だ~~。
今年もどうぞ、よろしくお願いします。

追記
【年始の予定】
1月5日(土)稽古始め
 

日本拳法 今治拳友会

ふれあいフェスタ

11月17日土曜日、今治西道場。

ファイル 884-1.jpg
にらめっこ????

ファイル 884-2.jpg
本日の撮影は、小学校三年生のモモカメラマン。
来週から、元気復活、練習に復帰できるといいね。

ファイル 884-3.jpg
翌日11月18日日曜日は、少年部の子ども達が多数在籍する日高小学校の参観日でした。
大事をとって、日本拳法の稽古はお休みの子ども達が増えるかもと思いきや、心配無用。

みんな、日本拳法が好きなんですね!(笑)

翌日は、天気は快晴。
授業参観が終わった後は、校庭を開放して、ふれあいフェスタが行われました。

ファイル 884-4.jpg
授業参観が終わった頃に、学校に行くとさっそく可愛い今治拳友会のAKB48のメンバーがお出迎え。(笑)

ファイル 884-5.jpg
一人で五人分の気合がモットーの幼稚園組のコタロー指導員は、来春この小学校に入学予定です。

校庭に入ると人が一杯、どこに誰がいるのか解らないし、探しようがないや~。
「探さなくて、校庭を歩くと、館長~~って子ども達から声をかけてくれますよ!」とコタロー母ちゃん。

私は歩く広告塔?? /( .― .)\ はて?

日曜日は活気溢れるふれあいフェスタ、子ども達から元気を一杯貰いました。
 

日本拳法 今治拳友会

心を一つに

9月20日木曜日、今治西道場。
本日の少年部の稽古は、自主練習。

愛媛県大会のコート割り及び試合進行表ができました。
それに伴い、メンバー、保護者の皆様にお集まり頂いて、道場の片隅で、スタッフ会議を行いました。

10月7日(日)愛媛県大会開催迄、後二週間余り。
中四国各地の道場より、210名余りの選手の登録を頂きました。

愛媛県大会は、全国大会への出場権を得られるようなステータスのある大会ではありません。
遠方より参加したのに、一回戦で負けて、それでお終いでは、余りにも寂しい。
これからの日本の未来を担う子ども達に、今後の励みに繋がるように、試合経験を積ませてあげたい。
私が拘りをもっているのが、一昨年より導入した中学生以下の部門の敗者復活戦です。

本大会より、競技規則を変更します。
敗者復活戦のエントリーは、一回戦を勝ち上がった者を除く。(不戦勝は含まない。)
不戦勝は試合数に含まず、二試合は、試合経験を積める事にしました。

山口県岩国からも初めて愛媛県大会に参加して頂くことになり、少年部の参加者は昨年より増えました。
敗者復活戦の導入は、試合数が増える、時間がかかる、頭を悩ますのは、大会の試合進行、タイムスケジュール。
悩んで悩んだ末に出した結論は、従来の二コートから三コート。(少年部のみ)
中四国の大会は、二コートが通例ですが、中四国初の三コート。

三コートとなると、試合用マットが無い、スタッフの数が??

試合用マットは、大会に間に合うように発注完了。(笑)
スタッフの人数は、一杯一杯、でも、その人数でやれるようにしよう。

スタッフ会議では、競技進行の総括は、保護者会長のゆうひパパ。
コート責任者を決めて、スタッフ割、その後グループ別に分かれて、白熱した討議。
子ども達の学校活動に支障が無いように、スタッフ会議の終わりは、少年部の稽古が終わる迄としていたんですが、少年部の稽古を締めても、まだまだ白熱した討議が続く。
きりがないので、私が「もうそろそろ、一旦締めましょうか?」と中に入る。(笑)

ファイル 844-1.jpeg
参加する子ども達にとって、今後の励みに繋がるような最高の舞台になるように!

中四国の道場から参加して頂く皆様に、
「愛媛に来て良かった。」「今治に来て良かった。」と思って貰えるように!
気持ちよく来て貰って、気持ちよく帰って貰えるような、大会にしていきたい。

私の想いも、メンバー、保護者の皆様の想いも一緒です。
本日のスタッフ会議は、みんなの熱い気持ち、熱い想いが伝わってくるし、感動ものでした。(笑)

メンバー、保護者の皆様、お疲れ様でした。

愛媛県大会に向けて、いい大会に出来るように、心を一つにして頑張って行きましょう。
 

日本拳法 今治拳友会