calendar

« 2024.7 »  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

記事一覧

瀬戸内道場出稽古

2月22日(日曜日)天気は曇り時々雨。
今治を8時半に集合出発、しまなみ海道を経由、山陽自動車道の山陽ICを下りて、バスで途中休憩を挟んで所要時間は約3時間半。

岡山県と言えば、吉備の国・桃太郎伝説の里。やってきました岡山県。
瀬戸内道場の主活動拠点の邑久中学校武道場。

到着したのは、練習開始予定時間頃。
皆様、お待たせさせてしまって、申し訳ありません。

ファイル 1519-1.jpg
参加道場は、瀬戸内道場、岡山総社道場、福山拳法クラブ、拳心館広島支部、今治拳友会。

ファイル 1519-2.jpg
日頃は、大会以外では顔を合わせる事が少ないメンバーとの合同練習。

ファイル 1519-3.jpg
試合の時と、練習の時では、空気感が違います。
いつもと少し違う練習場所、練習内容、いつもと違う雰囲気、いい緊張感を持っていい合同練習になったと思います。

ファイル 1519-4.jpg
めいも応援しています。(笑)

瀬戸内道場の皆様、御世話になり、有り難うございました。
合同練習に参加された皆様、子ども達を応援に来られた保護者の皆様、お疲れ様でした。

帰り際に、瀬戸内道場の皆さんからお土産に頂いたのは、要冷蔵「苺入りどら焼き」、略して「苺生どら」
この苺生どらは、1月初旬から4月下旬にしか販売されないという季節限定の貴重な生どらだそうです。
苺クリームのどら焼きの中にも苺がとっても美味しかった。

子ども達には大好評。
「このどら焼き食べれただけでも、岡山に行った価値があるね。」と嬉しそうにうなずく子ども達の素敵な笑顔。(笑)

去年の今頃は、大阪の三蜜会へ出稽古。今年は岡山の瀬戸内道場へ、出稽古バスツアー。
バスでの遠征は、行きも帰りも、子ども達にとっては遠足気分、楽しいですね。(笑)

そして、橋を渡って本州への出稽古、大会遠征の帰りの寄り道は、定番となった尾道ラーメンの味龍。
これまた、う、うまい。(笑)

大会オフシーズンの二月、しばらく大会に出る予定が無いとか、オフシーズンに練習するときにはモチベーションを失いがちでなんとなく練習してしまったり、目標を失いがちです。
目先のことにとらわれず、大会シーズンに向けて取り組ましょう。

さて、年度末、新年度、目の前の目標が見えてきました。

3月8日(日)は、今年初めての大会、徳島会館大会。4月5日(日)には、全国大会の出場権をかけて西日本少年大会と都道府県の名誉をかけて、都道府県対抗大会団体戦があります。

モチベーションを上げて、大会に向けて頑張って行きましょう。
 

日本拳法 今治拳友会

出稽古前夜サタディナイト・ニッポンケンポウ

2月21日土曜日、今治西道場。
しとしとぴっちゃん、しとぴっちゃん、しとぴっちゃん。
雨がシトシト、外は冷たい雨。

ファイル 1518-1.jpg
「気合いじゃ~。」

ファイル 1518-2.jpg
道場の中は、熱い熱気。
出稽古前夜サタディナイト・ニッポンケンポウ。

ファイル 1518-3.jpg
少年部の稽古の締めは、気合いの十本突き。

翌日は岡山瀬戸内道場に出稽古です。
気合い入れて行きましょう。

日本拳法 今治拳友会

「あっ!」(業務連絡)

2月19日木曜日、今治西道場。

「あっ!」

「カメラ持ってきたのに、メモリーカードが入っていない。」

ファイル 1517-1.jpg
あらら、(泣)(笑)

今週末の日曜日は、岡山瀬戸内道場に出稽古に行きます。

ファイル 1517-2.jpg
ビビビときました!気合いのザ・チョンマゲ・あいり!
気合いのザ・チョンマゲで、「元気百倍!勇気百倍!」(笑)

気合い入れて行きましょう。

業務連絡です。

■2月21日(土) 19:00~21:00
【今治西道場】
※翌日出稽古のため、練習を通常より早めに切り上げます。

■2月22日(日) 12:00~16:00
岡山瀬戸内道場・今治拳友会合同練習
邑久中学校武道場
岡山県瀬戸内市邑久町山手2
Tel.0869-22-0016
※今治小泉郵便局(フジ前) 8:30集合出発
 

日本拳法 今治拳友会

「礼!」

2月17日火曜日、今治西道場。

ファイル 1515-1.jpg
武道の精神は「礼に始まり、礼に終わる!」

日本拳法は、格闘技でもありますが、日本の武道であります。
礼儀礼節のない格闘は何の意味も持たない暴力です。

道場へ入るときは必ず礼をします。練習を始めるときも終わるときにも必ず礼をします。道場を退場する時ももちろん礼をして終わります。

常に感謝の心をもって臨むこと。道場に感謝の意味を込めて礼をします。
相手に敬意を表す行為が礼です。練習、試合においては、相手への敬意を表すために心を込めて礼をします。
 
「礼!」
 

(今後の予定)
■2月22日(日) 12:00~16:00
岡山瀬戸内道場・今治拳友会合同練習
邑久中学校武道場
岡山県瀬戸内市邑久町山手2
Tel.0869-22-0016
 

日本拳法 今治拳友会

日本けんぽう名人へ

今治市立日高小学校三年生の総合的な学習の時間のテーマ「日高の名人を探せ!」

あっという間の一時間半、沢山の子ども達と楽しい時間を過ごせました。

子ども達から、お手紙を頂きました。

ファイル 1514-1.jpg

日本拳法名人様

今治市立日高小学校長 渡部 永徳
今治市立日高小学校三年生担任

名人交流のお礼

 梅花の候、皆様にはますますご健勝こととお喜び申し上げます。
 さて、このたび本校の三年生、総合的な学習の時間「見つけよう 日高の自まん」の名人との交流にご協力くださいましてありがとうございました。おかげさまで子どもたちは、貴重な体験をすることができました。子どもたちの感想カードにも、たくさんの発見や名人達と触れあったことの喜びがあふれていました。名人の皆様に教わったことをお互いに発表し合って、さらに深め合っていきたいと思います。
 お忙しい中、本校の教育活動に対しまして、温かいご理解とご協力をいただき、心よりお礼申し上げます。
 
 子どもたちが体験をさせていただいたお礼の手紙を同封しています。つたない表現ですが心を込めて書きました。お読みいただければ幸いです。

ファイル 1514-2.jpg

「始めのあいさつの大きな声で強そうだなと思いました。」
「始めのける練習の時「うまい」と言ってくれてうれしかったです。名人は教えかたがうまいのでよくわかりました。」

「ぼくはめいじんのわざをもみてすごいなあと思いました。けんぽうはけいさつにもかんけいしていることをはじめてしりました。ぼくはけんぽうをやってみたいなあと思いました。けんぽうは強くなりたいだけじゃないことがわかりました。けんぽうはこわくないことがわかりました。」

「けんぽうのことがわからなかったけど、見学してみていろいろなことがわかりました。かた、タッチゲームなどわかりやすく教えてくれたおかげで上手にできました。たまに家でやっています。またおあいしたとき、いっぱい教えてください。」

「キックのクッションをけったりするのがたのしかったです。ちょっと足がいたかったけど、たのしかったです。れんしゅうじあいもたのしかったです。ものすごくありがたいと思いました。」

「日本けんぽうをみて、はくりょくと力と元気をかんじました。とってもたのしかったです。」

「日本けんぽうはがんばらないと勝てないんだなと思いました。すごいわざをつかうと強くなれるんだなと思いました。日本けんぽうはあせをかくほど動くのでびっくりしました。とても楽しかったです。発表会ではけんぽうのわざをしてみたいです。」

「ミットをけったり、みんなとたたかったりしてほんとうに楽しかったです。しあいもして楽しかったです。さいごにしょしんのかたをして、礼もみんなでやりました。とても楽しかったです。」

「一番びっくりしたことは、名人が教えている子が何人も日本一になっているのがびっくりしました。」

「嬉しかった。」「楽しかった。」「びっくりした。」等等、子ども達の想い、気持ち、真っ直ぐ心に伝わってきます。あの感動が蘇って来ます。

子ども達からの心のこもったお手紙を楽しく、嬉しく読まさせていただきました。
子ども達からの気持ちのこもったお手紙が嬉しかったです。みんな、ありがとう。
 

日本拳法 今治拳友会

平成27年度今治市公共施設利用登録申請

今治市営中央体育館仮事務所に出向き、平成27年度の今治市公共施設利用登録の更新手続きをしてきました。
登録期間は、4月から翌年3月まで。二ヶ月前より、登録手続きができます。

今治市公共施設を利用するには、施設の窓口に行って予約、使用料を前払いが原則です。(電話予約不可)
利用者登録をすれば、一部の施設を除き、インターネットからの施設の利用予約ができる、使用料は使用日に支払える等のメリットがあります。

ファイル 1513-1.jpg
今治市より委託を受け、NPO法人しまなみスポーツクラブが今治市の体育施設を管理しています。

今治市市営中央体育館は、昭和53年11月30日完成、当時約10億円で建設されました。
今治市営中央体育館は、えひめ国体に向けて耐震補強、照明改修、空調設備新設等の二年間の改装工事を終え、今年四月よりリニューアルオープンします。

ファイル 1513-2.jpg
愛媛県大会は、今年より、菊間町緑の広場(運動公園)総合体育館から場所を変えて、ここ今治市営中央体育館で開催する事が決定しています。
 

日本拳法 今治拳友会

バレンタインデーのニッポンケンポウ。

2月14日土曜日、今治西道場。

ファイル 1512-1.jpg
今日は何の日?

ファイル 1512-2.jpg
今日はバレンタインデーのニッポンケンポウ。

ファイル 1512-3.jpg
今治拳友会女子組対男子組対決、試合形式の勝負練習。
「礼!」

今治拳法友会は、女の子が多い?女の子が強い?イメージがあるかもしれませんが、
男の子も頑張っています。(笑)

ファイル 1512-4.jpg
今日はバレンタインデー。
少年部稽古終了後、女子組がごそこそ、チョコが目の前を飛び回る?

私もバレンタインデー恩恵を授かり、義理チョコ?、友チョコ?をゲット。(笑)
 

日本拳法 今治拳友会

やったね! よかったね! おめでとう!

2月12日木曜日、今治西道場。

ファイル 1511-1.jpg
ん?楽しい?嬉しい?
素敵な笑顔で防具練習「小さな身体で大きな闘志!」小学校五年生のモモ。(笑)

ファイル 1511-2.jpg
楽しいだけじゃ何も残りません。
楽しい中にも、厳しさを。厳しさの中にも、楽しさや充実感を。

何事にもメリハリをつけることが重要です。

ファイル 1511-3.jpg
少年部稽古終了後の終礼。

先般行われた昇級審査の級認定書の授与を行いました。

ファイル 1511-4.jpg
受かって嬉しい昇級審査、貰って嬉しい級認定書。

やったね! よかったね! おめでとう!Good for you!
素敵な笑顔ではいポーズ!(笑)

級は10級からありますが、4級までは県連盟の認める級、3級以上は日本拳法連盟の公認級となります。

ファイル 1511-5.jpg
とわも嬉しい。素敵な笑顔ではいポーズ!(笑)
 

日本拳法 今治拳友会

建国記念日前日、大和の国の日本拳法

2月10日火曜日、今治西道場。
インフルエンザも終わりかと思っていたら、インフルエンザでお休みの子がちらほら。
A型が終わったと思ったら、B型、かわりべんたん、かわりべんたん。(泣)(笑)

ファイル 1510-1.jpg

ファイル 1510-2.jpg
「誰とやりたい?」「君の願いを叶えよう!」シリーズ!試合形式の勝負練習。(笑)

経験値がアップするチャンス!
やりやすい(倒しやすい)相手を選ぶのか?逆にやりにくい相手を選ぶのか?

ファイル 1510-3.jpg
「蹲踞!」「礼!」「始め~!」

ファイル 1510-4.jpg
少年部稽古の締めは、本日の試合形式の勝負練習の指名人気ランキングベスト3、
「一人で五人分の気合い!」がモットーの小学校二年生のコタロー指導員と五年生のあいこ、六年生のえいきの号令で気合いの十本突き。

ファイル 1510-5.jpg
めいも応援しています。(笑)
翌日2月11日は、建国記念の日、「建国をしのび、国を愛する心を養う日」です。

日本拳法は、日本という国の名前のついた日本の武道です。

日本人なら、日本の文化、日本の心、日本拳法。
日本男子なら、大和魂、武士道、日本拳法。
日本女子なら、大和撫子、日本拳法。 大和の国の日本拳法。

寒さに負けないように、気合いを入れて頑張って行きましょう。
 

日本拳法 今治拳友会

居残り練習

2月7日土曜日、今治西道場。
土曜日の夜は、サタディナイト・ニッポンケンポウ。

ファイル 1509-1.jpg

ファイル 1509-2.jpg
二チームに分かれて紅白団体戦。

ファイル 1509-3.jpg
少年ルールで、闘ちゃんずも参戦!
応援団も 盛り上がる 団体戦です。(笑)

少年部稽古終了後は、居残り組は隣の剣道場に場所を変えて
サタディナイト・ニッポンケンポウ居残り練習。

ファイル 1509-4.jpg
「めいに礼!」「めいも礼!」

ファイル 1509-5.jpg
めいも応援しています。(笑)

寒さに負けないように、気合いを入れて頑張って行きましょう。
 

日本拳法 今治拳友会