calendar

« 2024.7 »  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

記事一覧

昇級審査(2)

一般の部の昇級審査。
ここから、やる菌トリオのモモがカメラマンを務めます(笑)

 ファイル 245-1.jpg
初の防具審査を控え、先般の徳島大会ではベスト8と健闘した
リラックスムードの直ちゃんの雄叫び。凸(*▼▼)テレルゼ コノヤロー

 ファイル 245-2.jpg
直ちゃんと対照的に、
周りに希望の光と勇気を与える自称中年の星 ヒロシ先輩は、昇級審査を前に精神統一中。(;-_-;) ウーム

ヒロシ先輩、最初から「三角目・この野郎ー」モード突入、パワー全開120%。
WBC世界フライ級王者の内藤大助選手の必殺技、
ノー・ルック・フックを思わせるような大振りのフックは健在でした。(-O-;)ハフーン

 ファイル 245-3.jpg
コタロー母ちゃんの初の防具審査。
コタロー母ちゃん、初の防具審査に緊張気味。
モモカメラマンに、「絶対私を撮らないでね!」と釘を刺していましたが、

「そうはいくかよ!」(* ̄▼ ̄*) デヘヘ

主審は愛媛県連盟事務局長の西野指導員。
「蹲踞、礼、始め!」

一般の部の昇級審査は、
コタロー母ちゃん(右)とM子さんとの女同士の熾烈な闘いから始まりました。w(゜_゜)w オオー!

モモ目線のコタロー母ちゃんの奮闘ぶり、伝わりますか(笑)

審査の結果…。ナニナニ W(^_^)

昇級された皆様、おめでとうございます。(^_^)v

審査を受験した皆様、子ども達を応援に来られた保護者の皆様、お疲れ様でした。(*^-°)v

昇級審査(1)

12月1日、昇級審査の日。

私の娘は、テスト期間中の為にお休み。(’_’、)

インフルエンザで先週はお休みだった小学2年生のヒビキが元気な「オッス!」の挨拶で登場。
他の子ども達も、元気な「オッス!」の挨拶で続々登場。

インフルエンザ騒動で、学級閉鎖になったり、子ども達が入れ替わり立ち替わり休んだり、
そんな中で、子ども達が元気な顔を見せてくれるとほっとします。(*^_^*)

子ども達の父ちゃんも母ちゃんも今日は応援に駆けつけてくれました。(#^.^#)

 ファイル 244-1.jpg
あはは、やる菌亀、発見。(笑) (ノ°ο°)ノ オオオオ
寝っころがった姿勢からスタートし、合図とともに起き上がり、ダッシュ!
まずはウォームアップで身体を温めます。

 ファイル 244-2.jpg
昇級審査の基本動作の復習。
昇級審査を受ける子も、受けない子も全員参加。
皆真剣な眼差し。イイネ |ー^)b

昇級審査は、日頃の稽古により上達した技・気迫、態度・礼法等を総合的に評価し、級を与えるもの。

昇級審査開始…。
シーンとした道場の中で、皆が一斉に注目、周りに普段とは違う緊張感が漂います。

 ファイル 244-3.jpg
まずは、初めて昇級試験を受験する子ども達にお手本を示すという意味から、
現在級を保持して、上の級も目指す子ども達からスタート。
幼稚園組のやる菌トリオ、小学校の低学年から中学年の子ども達。d(゜ο゜)o よくできました!

 ファイル 244-4.jpg
昇級審査デビュー組。
昇級審査を受けない子ども達も、その後ろで昇級審査の疑似体験。
コタロー指導員は気合い十分。( ^ー゜)b

お父さんお母さんの見守る中で、初めての昇級試験、緊張したかな(笑)

最後は、小学校高学年組と一般。
皆のお手本となるべく、しっかりと。d(-_^)good!!

審査の後は、全員整列。
審査の結果は如何に…。ナニナニ W(^_^)

 ファイル 244-5.jpg
名前を呼ばれた合格者は起立、皆の拍手で健闘を称えます。d(-_^)good!!
昇級した喜びに、子ども達は嬉しそうでした。(*^_^*)

皆、良く頑張ったぞ!(^_^)v

やる気の他に、継続、自主練習等の努力の結果が、昇級の形に表れたと思います。
小さな事の積み重ねが大切で、いつかは大きな力になります。(^^)
「継続は力なり」
やる気モードで、さらに上の級を目指す力として貰う事を期待しています。

少年連盟・都道府県代表者会議

11月28日(土)
四国と本州を淡路島経由で鳴門海峡・明石海峡徳島自動車道を走り、途中、休憩を挟み所要時間5時間。

日本拳法全国少年連盟・都道府県代表者会議に出席するために、
京セラ大阪ドームにやってきました。

 ファイル 243-1.jpg
大阪ドームは、日本の大阪府大阪市西区にある多目的ドーム球場兼複合レジャー施設。
東京ドーム、福岡ドームに次ぐ日本3番目のドーム球場。

日本プロ野球・パシフィック・リーグのオリックス・バファローズの本拠地。

エレベーターで8階へ
8階には大阪市体育協会がありました。
入居加盟競技団体に日本拳法大阪市連盟もありました。

 ファイル 243-2.jpg
愛媛県は今年より少年連盟に加えて頂きました。
愛媛県では唯一の日本拳法の少年部の日本拳法今治スポーツ少年団は、
結団二年目のまだまだひよっこです。

種をまいて、ようやく芽が出始めた時期。

総合選手権大会の出場枠の議題等も…。

総合選手権とは…。w(^_^) ンーナニナニ?
各都道府県より選抜、指定した大会の入賞者、シード選手(前年度ベスト4)実行委員会が認めた予選会を勝ち上がったものに出場権が与えられる。
オリンピックやワールドカップのように日本拳法を修練してる選手が一番出たいと思う大会であり、選手にとって出場できる事がスティタスになる大会。

いつかは総合選手権の檜舞台に…。
皆上を目指して頑張って欲しいと思います。

 ファイル 243-3.jpg
会議は、バルコニー付きの特別観覧室「ビスタルーム」
前面ガラス張りの向こうは、青い人工芝がカクテルライトに映えたグラウンドが一望できます。
バルコニーから見る野球は最高でしょうね。(#^.^#)

会議終了後は、懇親会。
「かごの屋 ドーム店」で牛・豚しゃぶしゃぶ、蟹の食べ放題。
寒い日のしゃぶしゃぶって最高です。(#^.^#)

懇親会の後は、高校時代の同級生と合流して、夜の街の探検隊を結団(笑)
久しぶりに同級生と楽しい一時を過ごしました。(#^.^#)
こうして、大阪の夜は更けていく。(* ̄▼ ̄*) デヘヘ

《協議事項抜粋》
【第8回日本拳法全国少年大会・団体戦】
日時:平成22年7月11日(日)開会11時(予定)
場所:兵庫県立総合体育館(西宮市)
大会案内4月末申込郵送 5月申込受付

【2010全・日本拳法総合選手権大会】 
【第28回全・日本拳法少年個人選手権大会】
日時:平成22年9月(予定)
場所:大阪市立体育館
大会案内6月末申込郵送(全部門一括) 7月申込(各部門別受付)

総合選手権大会(少年) 各地区予選大会及び推薦人数
四国大会の優勝 各学年1名
徳島県 予選会の優勝 各学年1名
香川県 全体で3名まで
愛媛県 全体で3名まで

その他色々と協議されました。

人間力

11月26日、稽古の日。
インフルエンザの影響で、お休みの子もいます。
稽古に参戦してる子ども達は、 皆元気です。(*^_^*)

 ファイル 242-1.jpg
少年の部、基本稽古
コタロー指導員メチャ気合いが入ってる。w(°o°)w おおっ!!
彼女に良いとこ見せようと頑張っているのかな(笑)

 ファイル 242-2.jpg
中段の構え、直突き。
「えい!」と気合いを入れて元気よく。(*^_^*)

四股立ち、しっかりと腰を落として。

 ファイル 242-3.jpg
「気をつけ、礼。」
知識や技能より、礼儀作法、心構え等の人間力。
まずは人間力が一番大事だと思います。

来週の昇級試験に向けての稽古をやりました。

 ファイル 242-4.jpg
少年の部、最後は元気よく気合いを入れて締めの十本突き。(*^_^*)

 ファイル 242-5.jpg
少年の部の稽古終了後、一般の部の稽古が始まります。
コタロー母ちゃん、初めての防具審査に挑戦します。

次回は昇級試験。
皆、昇級試験頑張れ!!(^_^)v

目指すは色帯、目指すは昇級

11月24日、徳島大会後最初の稽古。
やっと雨はあがりましたが、寒い "( ' ' ;)

 ファイル 241-1.jpg
道場に入るなり、幼稚園組のR香の突き蹴りが始まりました。w(°o°)w おおっ!!

先般の徳島大会では、小学5年生のM里が準優勝。
試合で見せた、試合で決めたM里の突き蹴り。
M里のように突き蹴りが、上手になりたい。
M里の活躍が、他の子ども達にいい影響を及ぼし始めました。(*^-'*)> ぽりぽり

 ファイル 241-2.jpg
皆、亀に変身!と思いきや…。( ・_ ・)ん?
寝っころがった姿勢からスタートし、合図とともに起き上がり、ダッシュ!
身体をゲームで温めます。

少年の部、基本稽古。

 ファイル 241-3.jpg
昇級試験の型の稽古。

 ファイル 241-4.jpg
「えい!」と気合いを入れて元気よく。
いい顔していますね。 一生懸命頑張っている姿は輝いています(*^_^*)

 ファイル 241-5.jpg
四股立ち。
先般の徳島大会はお熱で休んだモモも元気に復活。
今日も元気なやる菌トリオ。イイネ |ー^)b

次の目標は昇級試験。
目指すは色帯、目指すは昇級。
気合い入れて頑張って行きましょう。(^_^)v

日本拳法徳島大会(2)

【一般有段の部】

 ファイル 240-1.jpg
「館長!頑張れ!」と子ども達の応援の声が…。
子ども達の大きな応援は力にもなりますが、プレッシャーも感じます。
試合だけは、いくつになっても緊張します。

一回戦の相手は、岡山商科大学の亀山君。
ここで『柔道一直線』に登場する必殺ワザ「地獄車」を皆さんにご披露するとは、
夢にも思いませんでした。(笑)
「地獄車」でスタミナを消費。♪~( ̄ε ̄;)
亀山君は、倉敷商業の野球部出身、バネのあるこれからが楽しみな選手。
岡山商科大学は、中四国の日本拳法を代表する大学です。
試合終了後、私に挨拶に来てくれました。
彼はナイスガイであり、スポーツマン。
亀山君も岡山商科大学もこれからも頑張って欲しいと思います。

試合結果は、準々決勝でスタミナも気力も切れてあえなく敗退。(  ̄3 ̄)~♪

そんな私の試合を見て…。
私の愛の鞭、パンチングミットの常連、小学4年生のハルミ。
試合に出たいって言うものの、負けても悔しさも、上達思考も感じられなかったハルミ。
そのハルミが私の試合を見て感動したらしい。(・_・;)エー
「館長みたいに強くなりたい。」と初めて欲を出してくれました。

結果は出なかったものの、いつも皆勤賞で頑張っている「将来の夢は格闘家!」の小学2年生のヒビキ。
帰りのバスの中で語った次の夢は、「日本拳法の道場を造って、館長になりたい。」とな…。(*^-'*)> ぽりぽり
そんなヒビキの為に、お母さんが帰りに自主練習用のミットを購入しました。(*^_^*)

子ども達の頑張りに負けないように、オヤジなりに気持ちだけは負けないようにと思って臨みましたが、
嬉しい一言でした。<(; ^ ー^)

目に見える宝物も、目に見えない宝物も、
どちらのかけがえのない宝物も持って帰る事が出来たでしょうか。(*^_^*)

 ファイル 240-2.jpg
閉会式。
やる菌トリオのR香が、私のカメラに気がついて、笑顔でガッツポーズ。(*^_^*)

 ファイル 240-3.jpg
思いもかけなかった特別敢闘賞の賞状とトロフィー。
日本拳法連盟徳島支部、清原理事長は日本拳法でもお世話になっているし、人格的にも私が尊敬している人。
そんな清原理事長から直々に頂きました。
有り難うございました。(*^_^*)

 ファイル 240-4.jpg
閉会式終了後は、皆で記念撮影。
皆良く健闘しました。
勝ち負け以前に、この大きな大会の舞台に立てる事が快挙です。
「勝っても奢らず、負けても挫けず。」
これからも頑張って欲しいと思います。(*^_^*)

日本拳法連盟徳島県支部を始め関係各位の皆様お世話になりました。
有り難うございました。<(_ _)>

外は雨が降っていましたが、帰りのバスの中は、子ども達の歌合戦で賑やかでした。
今治に到着しての打ち上げは、元気が復活したモモ、コタローも参戦。(*^_^*)
祝宴は、日付が変わるまで続くのであった。(笑)

第19回日本拳法徳島総合選手権大会
(中四国交流試合)
日時:平成21年11月22日(日)午前09時30分開会
場所:松茂町第2体育館 徳島県板野郡松茂町中喜来字群恵306-5
主催:日本拳法連盟徳島県支部

日本拳法徳島大会(1)

11月22日(日)、天気は曇り。
第19回日本拳法徳島総合選手権大会
(中四国地交流試合)

幼稚園組のモモがお熱で棄権、コタローとコタロー母ちゃんもお留守番。
心配してた事が現実になってしまいました。|ヽ(~~。)

そんな中で、コタロー父ちゃん、
バスの運転手に試合に参戦する選手のお世話係りを買って出てくれました。感謝です。m(_ _)m

06時00分に参加メンバーが集合。
バスに防具等を積込み、徳島県へGO!GO!GO!

徳島自動車道を走り、途中、休憩を挟み所要時間3時間。
徳島県の松茂町第2体育館館にやってきました。

インフルエンザで大会に参戦できなくなった小学3年生のM美一家から皆への熱い応援メールが届きました

 ファイル 239-1.jpg
「みんなは体調万全なのかな?子供達ガンバレ!もちろん大人もね)^o^(」

試合に出れなくなった子ども達、みんなの熱い想いを背負って試合は始まりました。
子ども達の応援は、審判の合間を縫っての応援。

【幼年、小学一年生の部女子】

 ファイル 239-2.jpg
やる菌トリオのR香、善戦空しく惜しくも敗退。
N子、見事三位入賞。(*^_^*)

【小学五年生の部女子】

 ファイル 239-3.jpg
M里(左)、見事準優勝!
大会デビューは、春の四国大会。
涙!涙!の一回戦敗退から、結果が出るまでに成長してくれたM里の頑張りは嬉しく思います。(*^_^*)
自分自身への励みになるだろし、他の子ども達にも今後の励みになると思います。

【一般女子の部】

 ファイル 239-4.jpg
高校二年生のK子(左)、三位入賞。
よく頑張りました。(*^_^*)

【一般段外の部】

 ファイル 239-5.jpg
直ちゃん(左)。大会デビューは、愛媛県大会の団体戦。
「負けて悔しい、一本とりたい。一勝したい。」と臨んだ個人戦のデビュー戦。
ベスト8。(*^_^*)

徳島大会前

11月19日、徳島大会に向けての最後の稽古。
中学1年生の次女が、新型インフルエンザに感染して一週間。
先般の稽古は、大事をとって私はお休み。
私にとっては、長く感じた一週間ぶりの稽古参戦です。

少年の部、基本稽古の後は防具練習。

 ファイル 238-1.jpg
「お互いに礼!、始め~!」

 ファイル 238-2.jpg
「おらおら、もっと声出して!、もっと気合い入れて!」

 ファイル 238-3.jpg
お熱と咳が出た幼稚園組のモモもマスクを着用して、元気に参戦。(*^_^*)

 ファイル 238-4.jpg
試合形式の勝負練習。
まずは、幼稚園組のコタロー指導員から…。
元気な気合いで「えい!」
コタロー指導員、徳島大会に向けて燃えています。(笑)

 ファイル 238-5.jpg
最後は、全員整列。
寒さも、インフルエンザも関係ないって感じの元気な気合いで十本突き。(*^_^*)

22日の徳島大会に向けて、最後の稽古を終えました。

今週初めから、小学3年生のM美が、新型インフルエンザで自宅待機中、
徳島大会も参戦する事が出来なくなりました。

今日から同じ校区の小学校が、インフレエンザで学級閉鎖になりました。

あと数日となると、無事に大会当日を迎えられる事を祈るばかりです。
「お熱が出た~」なんて、連絡がきませんように…。(T人T) オネガイ!

体調管理には十分気をつけて、ベストな状態で当日を迎えましょう。

いよいよ徳島大会ですね。
徳島の皆様お世話になります。
よろしくお願いします。

さあ、気合い入れて頑張って行きましょう。(^_^)v

一突き入魂!一蹴り入魂!

11月12日、稽古の日。
道場に入ったら、ストーブに火を灯すのが常になってきました。(-_-)ゞ゛ウーム

少年の部、基本稽古。

 ファイル 236-1.jpg
平行立ち、直突き。

 ファイル 236-2.jpg
中段の構え、直突き。
「一突き、入魂!一蹴り、入魂!」
一つ一つを、大切に…。
集中してる時の表情と目つきがなんか良い。(*^_^*)

 ファイル 236-3.jpg
基本稽古の後は、防具練習。
「お互いに礼!、中段に構えて!」

「おらおら、気合入れて行くぞ~。」(笑)

 ファイル 236-4.jpg
最後は、試合形式の勝負練習。

みんなよく頑張りました。(*^_^*)

22日の徳島大会に向けて、気合い入れて頑張りましょう。(^_^)v

追記
新型インフルエンザが今治でも流行しています。
いよいよ私の娘の通う中学校でも、学級閉鎖のクラスが出てきました。
日本全体で、新型インフルエンザによって、予定されていたイベントは全体的に縮小か中止の方向に向かっているようですが、ここ今治でも同じ傾向が見られます。
来週日曜日に予定していた中学校の文化祭が、延期ではなくて中止になりました。(´Д`) ハゥー

規則正しい生活で体調を整え、心身共に健康でいる事が、
インフルエンザ等の感染症にかかりにくい体を作る第一条件です。
引き続き感染予防に努め、感染の拡大を未然に防ぎましょう。

恐れていては何もできない、
今やるべき事をやらなくては。 頑張らねば…。

雨にも、風邪にも、インフルエンザにも負けず

11月10日、稽古の日。
低気圧・前線の影響で、本降りの雨。(- .-)ヾ ポリポリ
愛媛県では、全県にインフルエンザ警報がでており、学校・学級閉鎖も見られています。(´Д`) ハゥー

そんな訳で、参加者の出だしが鈍いと思われましたが、そんな心配は無用でした。
今日も子ども達が元気な「オッス!」の挨拶で続々登場。(*^_^*)

少年の部、基本稽古。

 ファイル 235-1.jpg
平行立ち、直突き。
風邪引き組のモモも元気に復活。(*^_^*)
 ファイル 235-2.jpg
中段の構え、直突き。
しっかり腰を入れて、気合いを入れて、力を入れて、

 ファイル 235-3.jpg
基本稽古の後は、対面での稽古。
楽しい中にも、真剣に…。

 ファイル 235-4.jpg
コタロー指導員、真剣な眼差し。
気合い入れて、行くぞ~(笑)

 ファイル 235-5.jpg
幼稚園組のやる菌トリオのモモ、R香。
「ヨッシャー。」と元気一杯。
風邪も、インフルエンザも元気な気合いで吹っ飛ばしてくれそうです。(*^_^*)

少年の部稽古終了後、一般の部稽古開始。

コタローの父ちゃん、拳法面を着装し、防具練習デビューを果たしました。ヽ(・_・;)ノ ドッヒャー
デビュー、おめでとうございます。(=^^=) ニョホホホ

一般の部稽古終了後、外はまだ雨が降っていました。

雨の降る中、駐車場に行き、車のトランクを開けたところへ、

モモとコタローが、私を追いかけてきて、
「館長、雨に濡れるよ。」
私の背丈に傘が全然届かないのに、
傘の中に一緒に入ろうって感じで、にっこり笑って傘を差しだしてくれました。

稽古終了後、二人の優しい心に感動、ちょっと嬉しかった事。(=^^=) ニョホホホ

雨にも、風邪にも、インフルエンザにも負けず、気合い入れて頑張って行きましょう。(^_^)v