calendar

« 2024.7 »  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

記事一覧

愛媛県大会開幕

さあ、いよいよ本日、日本拳法愛媛が、今治拳友会が総力を上げて開催する
愛媛県の日本拳法の最大のイベント「日本拳法愛媛県選手権大会」の開幕です。

ようこそ「今治へ」

皆様を心より歓迎いたします。

大会開催にあたり、支えて頂きました関係各位の皆様の多大なる温かいご支援ご協力に、心より深い敬意と感謝を申し上げます。

大会に参加される皆様におかれましては、日頃の鍛錬の成果を十分に発揮し熱戦を繰り広げ、元気で活気溢れる有意義な良き日となりますように祈念致します。

スタッフの皆様、今日一日どうぞよろしくお願いします。

日本拳法愛媛県選手権大会
実行委員長 村上


Torneo Infantil de Nippon Kempo

日本拳法 今治拳友会

いよいよ愛媛県大会

9月29日木曜日、サンアビ道場。
9月最後、愛媛県大会に向けて、最後の稽古です。
一般男子一名、見学にいらっしゃいました。

ファイル 609-1.jpg
「中段に構えて」と号令をかけると、「えいや~!」と子ども達の元気な気合いが返って来ます。

ファイル 609-2.jpg
幼稚園組のななせは、愛媛県大会が初大会。
試合に出る組も、

ファイル 609-3.jpg
試合に出ない組も、
みんな元気一杯によく頑張りました。

ファイル 609-4.jpg
基本稽古の後は、防具練習。
試合形式の勝負練習は、三コートに分かれて行いました。

ファイル 609-5.jpg
今治拳友会少年部の子ども達の勇姿です。

いよいよ愛媛県大会が開幕です。

愛媛県大会では、どんな物語が 生まれるのでしょうか。

追記
月末でバタバタとしています。
パンフレットは本日完成しました、広告協賛を頂いた皆様にパンフレットをお届けに参ります。
周りきれず、お届けできなかった場合は、後日お届けに参ります。<(_ _)>
明日昼より、大会の設営準備に入ります。
大会準備と平行して、技術講習会を行い、夜は来県された皆様との交流会です。

日本拳法愛媛のメンバーが精一杯のおもてなしの心でお迎えいたします。
今治大会で皆様とお会いできる事を楽しみにしております。

日本拳法 今治拳友会

ようこそ、闘ちゃんずへ!

9月27日火曜日、天気は快晴、日帰りの神戸出張でした、
朝7時今治発神戸行きのバスに乗り、帰りはJR。

道場に到着した頃には日は暮れ、
プレハブの倉庫の道場には明かりがついて、子ども達の元気な声が聞こえて来ました。

さて、今治道場の稽古。

ファイル 608-1.jpg
頼りがいのある自称イケメンこと主将なおちゃん、かつパパのサポートの元、
中学一年生の少年部主将のK騎が指導にあたります。

ファイル 608-2.jpg
基本稽古の後は、防具練習。
試合形式の勝負練習は、今治拳友会始まって以来初めて、三コートに分かれて行いました。

ファイル 608-3.jpg
その内一コートは、試合運営のリハーサルを兼ねて行いました。

ファイル 608-4.jpg
「お互いに礼!」
試合に出る組も、試合に出ない組の子ども達もみんな元気一杯によく頑張りました。

少年部の稽古終了後は、一般の稽古。

一般男子一名、入会申込書を正式に受理。
先般娘二人が入会しましたが、子ども達の頑張る姿に刺激されて、
闘ちゃんずのメンバーに加わることになりました。

「ようこそ、闘ちゃんずへ!」(笑)

一般女子一名見学に来られ、体験稽古に参戦。
今治市の広報の日本拳法の記事を見て、来られたそうです。
広報の効果って、絶大ですね。

ファイル 608-5.jpg
試合に出ない組ですが、いつも頑張っている高校一年生のT蔵は、カメラ目線。(笑)

一般部の稽古も、子ども達の稽古に引けをとらず、熱気ムンムンの熱い稽古になりました。

今日は、大会前日の技術講習、大会後の打ち上げの出欠の取り纏め日でした。
愛媛県大会の運営スタッフは50名。今治拳友会の打ち上げの参加者は、子ども達を含めて65名。
愛媛県大会は、多くの方々のご支援ご協力で支えられ成り立っています。
皆さんの温かいサポートに感謝の一言です。

愛媛県大会まで残された稽古は後一回、
体調管理や怪我等に気をつけて、元気一杯に頑張って行きましょう。

日本拳法 今治拳友会

グローブが一つ

ファイル 607-1.jpg
黒のグローブが一つ。

ファイル 607-2.jpg
赤のグローブが一つ。

ファイル 607-3.jpg
第七回日本拳法愛媛県大会優勝記念バージョンの少年用徳大式グローブ。

徳大式とは、徳島大学拳法部OB、徳島大学渭水拳友会山下会長が、日本拳法の競技普及、発展と安全性向上の為、快適性を与した防具改良に取り組み製品化したものを指します。

山下会長のご好意により、愛媛県大会の副賞として頂きました。
山下会長有り難うございます。

ファイル 607-4.jpeg
黒のグローブが一つ。赤のグローブが一つ。併せて二つ。

愛媛県大会の小学生以下の部門の優勝者の中から、男子一名、女子一名に、優勝の副賞として贈りたいと思います。

誰がゲットするのでしょうか?

愛媛県大会、まもなく開幕です。

日本拳法 今治拳友会

陸自善通寺昇段級審査会

9月24日土曜日。今治から、松山自動車道を経由し善通寺へ。

薮の中に突如現われるうどん店として一躍有名になったまんのう町・山内うどん。
各マスメディアに取り上げられ、さぬきうどん巡りには絶対はずせない超有名店です。
冷やこいうどんに熱々だしをそそいだ「ひやあつ」をいただきながら、「やっぱりおいしい」(笑)

腹ごしらえした後は、陸上自衛隊善通寺駐屯地へ。
正門で入門手続きをし体育館に入りました。

陸上自衛隊第15普通科連隊は、この度日本拳法連盟に正式加盟し、日本拳法全国連盟の傘下の元、我々と一緒に活動して行く事になりました。

今回の昇段級審査は、日本拳法連盟傘下の元で、四国が一つになって日本拳法四国連盟(仮称)を見据えての昇段級審査です。
この春、昇段級審査を実施する予定でしたが、東日本大震災の災害派遣の任務のために延び延びとなっていましたが、やっと実施できる運びになりました。

昇段級審査会の主催は、日本拳法香川県連盟 香川拳法クラブ。
陸上自衛隊第15普通科連隊は、今後は日本拳法香川県連盟の枠組みの中で活動して行く事になります。

ファイル 606-1.jpg
とても大きく立派な体育館。

ファイル 606-2.jpg
香川拳法クラブ佐藤指導員による形講習。

ファイル 606-3.jpg
自衛隊の選手は、日本拳法では無級と言えども、何らかの格闘技経験者が多数です。
今年の県大会も自衛隊の選手に目が離せません(笑)

ファイル 606-4.jpg
級審査からスタートしました。


陸自善通寺昇段級審査会
映像提供は、小学校二年生のモモカメラマン。

ファイル 606-5.jpg
防具審査の後は、乱取り稽古。
愛媛県連盟のメンバーは、形の講習と防具審査の後の乱取り稽古に参加させて頂きました。
今治拳友会からは、かつパパ、モモタローさん、なお君が参戦。
東温松山拳友会からは、はむ指導員とはむ嫁さん。
愛媛県大会デビューのなお君、タフな自衛官を相手に撃たれても撃たれても、前へ前へ進む闘志が感動的でした。(笑)
殴られて、頭が揺れて気持ちいいの「趣味はダイエット!特技はリバウンド!」のM先輩を見習っちゃダメですよ(爆)

というか、事前に「時間がとれれば、一般のメンバーも防具練習に参加させて下さい。」と香川県連盟と自衛隊の隊長にお願いをしていましたが、自衛官の皆さんは防具審査が終わった後に防具を外していたのに、粋な計らいでわざわざその時間を取って頂いたようです。
香川県連盟始め、自衛隊の皆様、温かい心遣い有り難うございました。

本当に自衛官はよく訓練されているなという印象を強くしました。

昇級、昇段された自衛官の皆様、おめでとうございます。
昇段級審査会に携わりました関係者の皆様お疲れさまでした。

さて、今治拳友会のメンバーは、骨付鳥 一鶴の土器川店へ直行。
一鶴といえば骨付き鳥で「おやどり」と「ひなどり」の2つがメイン。
骨付き鳥は、スパイスたっぷりでビールに最高に合います。
いい汗をかいた後の骨付き鳥とビールは「まいう~。」(笑)

善通寺を後にして今治へ、ジーアップ道場へ直行しました。
ジーアップ道場では、自称イケメンこと主将なおちゃん、体操のお兄さんことひろくんの仕切りで稽古の真っ最中。みんなの熱気でムンムンでした。

日本拳法 今治拳友会

パンフレットの校正

9月22日木曜日、サンアビ道場。

少年部の基本稽古。

ファイル 605-1.jpg
元気な気合いで「えい!」

ファイル 605-2.jpg
顔を歪めながらも「えいや~!」
と今日も気合い十分の幼稚園組のコタロー指導員。(笑)

ファイル 605-3.jpg
基本稽古の後は、防具練習。

ファイル 605-4.jpg
赤のグローブの小学校三年生のA音は、愛媛県大会が初めての大会。
小学校五年生のM美先輩の指導で、特訓中。
A音は、大会デビューを目指して、頑張っています。

ファイル 605-5.jpg
愛媛県大会のパンフレットの原稿ができました。
保護者の皆さんは、稽古の合間にパンフレットの校正作業のお手伝いをして頂きました。
サポート有り難うございました。

サンアビ道場の稽古終了後は、いつもの通り今治道場に民族大移動。
「打倒!自衛隊!」を合い言葉に、一般部のメンバーも愛媛県大会に向けて気合いが入っているようです。(笑)

愛媛県まで後一週間余り、元気一杯に頑張って行きましょう。

さて、ずんぐりクマさんから、小学校三年生の息子さんの入会申込書を頂き、めでたく親子で入会決定。
そんなずんぐりクマさんのブログを紹介致します。

「ずんぐりクマの拳法日記」になんとNEWキャラが登場したそうです。(笑)
気になるお方は、こちらをご覧下さい。

「ずんぐりクマさんの拳法日記」
ずんぐりクマさんの拳法日記
今治市の日本拳法を愛するサラリーマンのブログです。

追記
9月23日土曜日は、陸上自衛隊昇段級審査の為に、香川県善通寺に行ってきます。
ジーアップ道場の稽古は、通常通り行います。
自衛隊昇段級審査の帰りなので遅刻するかもしれません。<(_ _)>
ということで、頼りがいのある自称イケメンこと主将なおちゃんに仕切りをお願いします。(笑)

日本拳法 今治拳友会

悔しいからこそ頑張る

9月20日火曜日、今治道場。
台風15号接近により、風雨が強くなっています。
「本日の稽古は決行!」に決定。
少年部は、保護者の送迎の徹底と注意を連絡網でお願いしました。

全国大会が終わり、最初の稽古。

ファイル 604-1.jpg
小学校二年生女子二名、小学校一年生女子一名、本日入会申込書を正式受理。
元気一杯に稽古に参戦。今治拳友会のニューフェイス三人組です。(笑)

ファイル 604-2.jpg
基本稽古の後は、防具練習。

ファイル 604-3.jpg
少年部の稽古終了後、全員整列。
全国大会に愛媛県代表として挑戦した小学校四年生のK大とK人のKKコンビ、
小学校二年生のN子とR香、そしてG輝。
みんなの前で大会の結果報告をしました。

みんな口を揃えて「負けて悔しい。」

「だから、これからどうする?」の問いかけに、
みんな口を揃えて「悔しいから頑張る。」だそうです。(笑)

全国大会の出場選手は、各地区大会の予選を勝ちあがってきた選手ばかり、
一本とる、一つ勝つというのは並大抵の事ではありません。

一本取れなかった子は、次は一本とってやろう。
一本取れた子は、次は二本とって勝ってやろう。

「悔しいからこそ頑張る」
「悔しい負け」は次への力、この悔しさを次からの練習、大会にぶつけて欲しいと思います。

ファイル 604-4.jpg
小学校二年生のやる菌トリオ。
先般の全国大会の東日本大震災応援記念グッズのTシャツ。
背中には、「八要」のマークに「日本拳法」

「八要」とは心・身・気・力・技・術・法・道の八つの要素で構成される日本拳法の核となるものであり、この八要のいずれをも欠けることなく修めれば拳法も人も完成の域に達することができるという日本拳法の教えの基本です。

ファイル 604-5.jpg
胸には、日の丸のマークに「心をひとつに、日本」
素敵な笑顔で、ピースサインのR香。

次は、勝利のVサインになるように頑張って行きましょう。(笑)

日本拳法 今治拳友会

全・日本拳法総合選手権大会

9月18日日曜日、大阪市中央体育館。
「全・日本拳法総合選手権大会」は、「日本拳法全国連盟」が総力を挙げて行う日本拳法の最大のイベント。
昨年、愛媛県の日本拳法史上初めての少年部の全国大会の参戦を果たし、今年は二回目の挑戦です。

ファイル 603-1.jpg
選手のアップルームのサブアリーナに選手集合。
準備運動、ストレッチ。

ファイル 603-2.jpg
開会式。

ファイル 603-3.jpg

ファイル 603-4.jpg
決勝戦は、暗転した会場、 スポットライトに浮かび上がるセンターコート。
スポットライトの当たるセンターコートで選手紹介、洒落た演出でした。

ファイル 603-5.jpg
全国大会という晴れの舞台に立てる事が凄い事です。
結果はともあれ、みんなよく頑張りました。
この経験を今後の糧として生かして頑張って欲しいと思います。
子ども達を応援に来られた保護者の皆様、お疲れ様でした。

二週間後は、愛媛県大会です。
気持ちを切り替えて、愛媛県大会に向けて頑張って行きましょう。

日本拳法 今治拳友会

いよいよ

9月15日木曜日、サンアビ道場。
全国大会に向けての最後の稽古です。
小学校二年生女子二名、小学校一年生女子一名、小学校三年生男子一名親子で体験稽古に参戦。

少年の部の基本稽古。

ファイル 602-1.jpg
基本稽古。

ファイル 602-2.jpg
基本稽古の後は、防具練習。

ファイル 602-3.jpg
二コートに分かれての、試合形式の勝負練習。
幼稚園組のコタロー指導員と小学校二年生のモモの姉弟対決。
「相打ち」です。(笑)

ファイル 602-4.jpg
稽古の締めは、気合いの十本突き。
今日の号令は、幼稚園組のななせ。
全国大会に向けて最後の稽古を終えました。

ファイル 602-5.jpg
少年の部稽古終了後、全員整列。
全国大会に出場出場する少年の部子ども達の名前を読み上げ起立。
「全国大会という晴れの舞台に立てる事が凄い事!」
「悔いの無いように精一杯頑張って来い!」

終礼の後は、全国大会に挑戦する子ども達に、みんなで円陣を組んでエールを送りました。

2011年9月18日(日) いよいよ全国大会です!
「全・日本拳法総合選手権大会」は、「日本拳法全国連盟」が総力を挙げて行う日本拳法の最大のイベント。
みんなの想いを背負って、愛媛県の代表として、精一杯頑張って欲しいと思います。

今日が日本拳法が初めての体験組の子ども達の感想は?
全員口を揃えて、「面白かった。」だそうです。
でしょでしょ~。(笑)

さて、サンアビ道場の稽古終了後は、今治道場に民族大移動をして、いつもの通り梯子稽古。
小学校三年生男子は、梯子稽古に一緒に参戦。
先に父ちゃんの入会申込書を頂きました。来月から稽古に親子で参戦したいそうです。
「ようこそ!日本拳法ワールドへ!」(笑)

全国大会の翌々週は、いよいよ愛媛県大会です。
愛媛県大会に向けて、元気一杯に頑張って行きましょう。

追記
私は全国大会の前日に大阪入りします。
土曜日のジーアップ道場の稽古は、通常通り行います。
自称イケメンことなおちゃん、かつパパ、お留守番よろしくお願いします。

日本拳法 今治拳友会

今治市広報9/15

平成23年8月31日現在169,778人、世帯数は73,774。
人口は松山市に次ぐ愛媛県下第2位で、四国では各県庁所在地に次ぐ第5位。

ファイル 601-1.jpg
今治市広報は、毎月1日、15日の2回発行。市の政策や各種情報、お知らせなどを中心に掲載し、自治会のご協力により各家庭に配布しています。

ファイル 601-2.jpg
今治市広報9/15号に、10月2日(日)日本拳法愛媛県選手権大会の記事が掲載されました。

今治市全世帯に配布される広報に日本拳法の話題を取り上げて頂くことは、日頃頑張っている子ども達の励みになります。今治市の温かいご支援ご協力有り難うございます。

ファイル 601-3.jpg
提出した原稿は、
「日本拳法とは古流柔術から発展した我が国固有の武道であり、その優秀性により治安と国防の最前線、警察の逮捕術、自衛隊の野戦徒手格闘に正式採用されています。」

愛媛県大会には、自衛隊の選手も多数参加して頂きます。自衛隊の徒手格闘という言葉を残して頂きたかったのですが、広報広聴課より、校正段階で、掲載スペース、字数等の都合で、市民に解りやすくなじみがある警察と言葉を残して欲しいとの要請があり、渋々承諾しました。

今治市民の間では、「日本拳法」が「ただいま巷で話題沸騰中!」d ( ̄ ・ ̄)ヾ(^o^; )オイオイ

ファイル 601-4.jpg
写真は、小学校二年生のやる菌トリオのN子とモモの対決です。

東日本大震災から、復興に取り組んできた人々の心に生きる勇気と元気と明日への希望を持ってもらいたい。地域が元気になって、日本を支える力に、日本を元気にしたい。

「今治から、日本を元気に!」 「愛媛から、日本を元気に!」

そんな願いを込めて、昨年秋に引き続き今治の地で三回目となる「第7回日本拳法愛媛県選手権大会」を「がんばろう!日本!」のスローガンを掲げ、復興への強い願いを込めた元気出せ大会として開催したく存じます。

大会の開催に向けて、準備中です。
日本拳法愛媛のメンバーが精一杯のおもてなしの心でお迎えいたします。
今治大会で皆様とお会いできる事を楽しみにしております。

日本拳法 今治拳友会