calendar

« 2024.7 »  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

記事一覧

記録

3月26日(土曜日)ジーアップ道場の稽古。
学校では終業式が行われ、児童生徒が1年間の学校生活を締めくくり、春休みがスタートしました。

平行立ちで、上段蹴りの左右連蹴り。
30秒間で、何回蹴れるでしょうか?

ファイル 487-1.jpg
この春小学校四年生になるK大の記録49回。

ファイル 487-2.jpg
小学校新二年生のモモの記録50回。
「あはははは~」な感じで
笑って余裕の順番待ちの四歳児コタロー指導員。
「コタロー、余裕かましてていいの?」

空振りもあったけど頑張ったコタロー指導員の記録は46回。

ファイル 487-3.jpg
小学校新四年生のK人と父ちゃん、素敵な笑顔で「おっす!」

ファイル 487-4.jpg
小学校新四年生のK人の記録49回。

連蹴りのMVPは、中学新一年生のK騎。
K騎は、少年部主将の意地で記録56回でした。

ファイル 487-5.jpg
稽古は、毎回真剣です。

春休みも元気一杯に頑張って行きましょう。

日本拳法 今治拳友会

継続組(続編)

3月24日(木曜日)サンアビ道場。

少年の部の基本稽古。

ファイル 485-1.jpg
四歳児コタロー指導員の厳しい指導の目が光ります。(笑)

ファイル 485-2.jpg
基本稽古の後は、防具練習。

ファイル 485-3.jpg
元気な気合いで「えい!」

ファイル 485-4.jpg
稽古の締めは、基礎体力トレーニング。
「拳法を続けたいから、中学校の部活は文化部に入ります。」
と言ったこの春中学生になるテルガの背筋ピン状態の90度!「スゲェー!」

「どうせやるなら、母ちゃんに拳法衣買って貰って、色帯目指して頑張れ!」
とテルガは、元気な返事で「はい!」と俄然やる気満々。(笑)

ファイル 485-5.jpg
負けず嫌いのK輝、少年部主将の意地で負けられない。
「気合いじゃ~!」

中学生になっても、K輝とテルガは、日本拳法継続組。
そして、もう一人。
稽古終了後に、R輝が母ちゃんと一緒に元気な顔を見せに来てくれました。
「R輝は貧血気味で学校も拳法も休みがちになりますが、
拳法が好きなので中学生になってもよろしくお願いします。」と母ちゃんの一言。

母ちゃんの一言で初めて知ったR輝の事情。
R輝に「頑張ろうな!」と言ったら、「はい!」と元気な返事を返してくれました。

稽古の翌日は学校の終業式、春休みが始まります。
楽しい春休みになればいいね。
新年度、新学期に向けて、元気一杯に頑張って行きましょう。

日本拳法 今治拳友会

継続組

3月22日(火曜日)今治道場。

少年の部の稽古。

ファイル 484-1.jpg
防具練習では、子ども達の元気が爆発!(笑)

ファイル 484-2.jpg
稽古の締めは、気合いの十本突き。

ファイル 484-3.jpg
少年の部稽古終了後は、全員整列。
「今日のお稽古頑張った人は?」って聞いたら、子ども達が元気な声で「はーい!」と挙手。

今日の頑張ったご褒美は、小学校三年生のK人ファミリーから頂いたお土産のお菓子。
頑張った後の、ご褒美のお菓子は、「まいう~。」(笑)

3月は、卒業や入学準備の季節です。
学校、塾、部活など、何かと忙しい中学生にとって、習い事を継続するかどうかを、決断する時期でもあります。
大人子ども限らず、習い事を継続するって、中々簡単な事ではありません。

この春中学生になる少年部主将のK騎がにやにやしながら手に持っていたのは、
中学校の入学祝いに父ちゃんに買って貰った新しい携帯電話。

「館長と同じ携帯にしたよ!」と嬉しそうなK騎。

K騎の携帯電話を選ぶ選択基準は、使い勝手ではなく、館長と同じ携帯が欲しかったらしい。(笑)
K騎は、中学生になっても、日本拳法継続組。
「学校も日本拳法も頑張れ!」

追記
長女が入学する高校の学校招集日。
学校に行ったり、教科書を指定書店に買いに行ったり、入学準備に大忙しでした。
新しい生活に胸がわくわく、そして不安もいっぱい、
充実した学校生活を送って欲しいと思います。

日本拳法 今治拳友会

合同練習

3月20日(日曜日)は、月が地球に大接近するスーパームーン(supermoon)の日。
スーパームーンとは、太陽、月、地球が一直線になり、地球にもっとも近づく事です。
月と地球の距離が19年ぶりに最も接近し、明るく大きな月を見る事が出来ました。

東温拳友会と今治拳友会の合同練習。

ファイル 482-1.jpg
まずはストレッチからスタート。
基本も大事だけど、基本のできる身体つくりも大事だと思います。

ファイル 482-2.jpg
身体をほぐした後は、基本稽古開始。

ファイル 482-3.jpg
東温拳友会の合同練習初体験組の子ども達も元気に参戦。

少年の部基本稽古の後は、防具練習。

ファイル 482-4.jpg
試合形式の勝負練習も行いました。
コートへの入場行進、名前を呼ばれてのコートの入退場、日本拳法の蹲踞の礼等。
ルールは、試合の雰囲気になれて貰うために、時間をフルに使える本数勝負法を採用。

まずは、東温拳友会のマサムネと今治拳友会のコタロー指導員の対決。
元気な気合いで「えい~!」

ファイル 482-5.jpg
東温拳友会の初体験組の子ども達も元気一杯に頑張りました。
いつもとは違う場所、いつもとは違う雰囲気、いつもとは違う相手、とても良い経験になったと思います。

みんな元気一杯の充実した合同練習になりました。

「良き友達、良いライバル!」
これからも元気一杯に頑張って行きましょう。

合同練習に参加された皆様、子ども達を応援に来られた保護者の皆様、お疲れ様でした。(*^-°)v

追記
合同練習終了後は、K子先輩の新たなステージへの旅立ちを祝し激励する壮行会。
乾杯の音頭は、自称イケメンこと今治拳友会主将のなおちゃん。
「今治拳友会のシンデレラこと、K子先輩の前途を祝し、乾杯~~!」

K子先輩を囲んで楽しいひとときになりました。

高校卒業、大学入学、新しい旅立ち
お別れは寂しいけれど、新たなステージへの旅立ちを、心から応援してあげたいと思います。

日本拳法 今治拳友会

サクラサク卒業式

3月17日(木曜日)サンアビ道場。
長女の中学校の卒業式は、涙・涙・涙の中学校卒業式。

少年の部の稽古。

ファイル 478-1.jpg
基本稽古の後は、防具練習。

ファイル 478-2.jpg
幼年組のK華、父ちゃんを相手に元気な気合いで「えい!」

ファイル 478-3.jpg
「気合いじゃ~!」

ファイル 478-4.jpg
日本拳法徳島県連盟から、四国大会のポスターが届きました。
四国大会が、いよいよって始まるって感じですね。
大会に向けて頑張って行きましょう。

追記
長女の中学校の卒業式の翌日は、第一志望の県立高校の合格発表の日。
長女からメールが届きました。
結果は、「合格!」

やったね。合格おめでとう。

日本拳法 今治拳友会

元気な地域は元気でいることが大事!

3月15日(火曜日)今治道場。
幼年組男子一名の入会申込書を受理。

少年の部、基本稽古。

ファイル 477-1.jpg
中段の構え、直突き。
この春小学校四年生になるK人、K大のKKコンビ。

ファイル 477-2.jpg
色帯はみんなのお手本になるように!

ファイル 477-3.jpg
幼年組のナナセ、四歳児コタロー指導員、小学校一年生のR香が、みんなの前でお手本。
「気合いじゃ~!」

ファイル 477-4.jpg
基本稽古の後は、防具練習。

ファイル 477-5.jpg
稽古の締めは、基礎体力トレーニング。

みんなよく頑張りました。

「地域社会を元気に、地方の元気が日本の元気!」
「子ども達の元気が日本の元気!」 

「元気な地域は元気でいることが大事!」

元気いっぱいに頑張って行きましょう。

日本拳法 今治拳友会

自分達にできる事

3月13日(日曜日)地震発生から3日目。
千年に一度と言われる地震と大津波。
未だ被害の全貌はおろか、概要さえも全く明らかになっていません。

東日本大震災により犠牲となった方々には、ご冥福をお祈り致します。
未だに安否が分からない方には、一人でも多くの方が一刻も早く無事が確認出来るようお祈り申し上げます。

陸上自衛隊第15普通科連隊の隊長から一本の電話を頂きました、
「災害派遣出動の為に四国大会の参加が難しくなった。」という連絡でした。

「自衛隊の皆さん、被災者の方々の為、国の為、支援活動を頑張って下さい。」

自然の力の前では人間の微力さを思い知らされました。
しかし、落ち込んでばかりはいられません。

現地から離れた我々も、自分達にできる事は?

被害を受けた地域の復興には莫大な税金の投入が必要です。復興までは長い時間がかかります。
被災地の方々が再び立ち上がる事ができる日まで、日本経済を支え、この日本をいう国を支える事ができるように、自分が携わっている仕事や勉強、自分が今できることをしっかりする事が大事だと思います。

昨日12日(土曜日)ジーアップ道場の稽古。

ファイル 475-1.jpg
四歳児コタロー指導員、元気な気合いで「えーい!」

ファイル 475-2.jpg
小学校一年生のモモ。

みんなに笑顔が戻りますように!

被災地の皆さん、支援活動の皆さん、頑張って下さい。

私達も自分達にできる事をしっかり頑張って、
日本という国を支えて、日本という国が元気になるように頑張って行きましょう。

日本拳法 今治拳友会

う~ん、微妙!

3月10日(木曜日)サンアビ道場。
鼻がむずむず、目がしわしわ花粉症の人には辛い季節が到来。

少年の部の基本稽古。

ファイル 474-1.jpg
平行立ち、波動突き。

ファイル 474-2.jpg
元気な気合いで「えい!」

ファイル 474-3.jpg
基本稽古の後は、防具練習。

ファイル 474-4.jpg
四歳児コタロー指導員と小学校一年生のG輝の対決。

ファイル 474-5.jpg
稽古の締めは、基礎体力トレーニング。

稽古前、小学校三年生のY飛が「館長~。」と持ってきた封筒には四国大会の参加料。
参加申込書を渡す前に、Y飛が四国大会の申込み一番乗り~~~。

今日四国大会の参加申込書をみんなに渡そうと思っていたのに、
この前向きな気持ちが嬉しいね。(笑)

四国大会の申込書の学年は新学年。

新学年、新学期、四国大会に向けて、気合いを入れて頑張って行きましょう。

追記
長女の愛媛県立高校の二日間の入試が無事に終わりました。
「どうだった?」の問いに、娘は「「う~ん、微妙!」
親として気になるのは娘の試験の結果、発表の日まで入試の合否。

「祈・合格!今日このごろ!」

追記
東北地方太平洋沖地震により被害を受けられました皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
事態が沈静化に向かい、一日も早く復旧されますよう、お祈り申し上げます。

日本拳法 今治拳友会

新たなステージ

3月8日(火曜日)今治道場。
何処の素敵なお嬢さんが来たのかと思いきや、
カラーリングして、フワーと軽くパーマをかけて女子大生らしくなったK子先輩。
K子先輩が、久しぶりに稽古に参戦。

少年の部、基本稽古。

ファイル 473-1.jpg
平行立ち、波動突き。

ファイル 473-2.jpg
四歳児コタロー指導員を先頭に、
元気な気合いで「え~い!」

ファイル 473-3.jpg
基本稽古の後は、防具練習。

ファイル 473-4.jpg
幼年組と小学生低学年チーム。
みんな元気いっぱいの稽古になりました。

少年の部の稽古終了後は、一般の部の稽古。

ファイル 473-5.jpg
高校を卒業し、大学入学に向けて準備中のK子先輩は、
「水を得た魚」のように生き生きとしていました。
高校卒業、大学入学、新しい旅立ち
お別れは寂しいけれど、新たなステージへの旅立ちを、心から応援してあげたいと思います。
「K子!頑張れ~」

追記
今日明日は、長女の愛媛県立高校の入試の日。
「娘よ!頑張れ~」
日頃の成果を存分に発揮し頑張って欲しいと思います。

日本拳法 今治拳友会

3月3日

3月3日(木曜日)サンアビ道場。
3月3日は何の日でしょう?えっ耳の日?女の子の節句のひな祭の日。

少年の部の基本稽古。

ファイル 471-1.jpg
元気な気合いで「えい!」

ファイル 471-2.jpg
四股立ち、四歳児コタロー指導員と小学校一年生組がみんなの前でお手本。

基本稽古の後は、防具練習。

ファイル 471-3.jpg
みんなよく頑張りました。

ファイル 471-4.jpg
コタロー指導員、気合いの四股立ち。
外の寒さはなんのその(笑)


四股立ち

日本拳法徳島県連盟より、四国大会のご案内が届きました。

◆第4回日本拳法四国総合選手権大会
 主催:日本拳法徳島県連盟
 共催:香川拳法クラブ、高知拳法クラブ、愛媛県日本拳法連盟
 日時:平成23(2011)年5月8日(日) 開会10時
 場所:松茂町第2体育館

気合いを入れて、頑張って行きましょう。

日本拳法 今治拳友会