8月30日土曜日、今治西道場。
今週で夏休みも終わりです。
暑さも峠を越えたようで、朝夕の風に秋の気配を感じるようになりました。
「練習で出来ない事は、試合でも出来るわけがない。」
現実では「練習では出来るけど、試合では出来ない。」という事が多い。
「一突き入魂!」「一蹴り入魂!」
一つ一つ大事に、力を入れて、気合いを入れて、試合で使える技にしよう。
いよいよ新学期が始まります。 二週間後には全国大会があります。
拳法も学校も元気一杯に頑張って行きましょう。
日本拳法って何! (--;) それが始まりのスタート^^;
« 2024.11 » 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
8月28日木曜日、今治西道場。
子ども達の朝のラジオ体操が今週から始まりました。
今週で夏休みも終わりです。
試合感、勝負感を養うための試合形式の勝負練習は、限られた練習時間の中で試合数をこなすために、試合時間は30秒三本勝負。力が入っていない、気合いが入っていないと感じた沖は即刻試合中断。引き分けの時は、面白くない試合は判定、面白い試合は、延長戦一本勝負。
力の入っていない 気合いの入っていない試合は見てても面白くない。
上級生は、気合いの入った下級生のお手本となるような見てても面白い試合しようぜ!
「先に取りに行け!」「取られたら、取り返せ!」「最後まで、諦めるな!」
「全ては自分の為に!」
追記
何かと忙しい月末、愛媛県大会の協賛広告のお願い活動を休止します。
月が変わって お願い活動を再開します。
大会趣旨にご賛同頂き、何卒ご理解・ご支援を賜りますようお願い申し上げます。
8月21日木曜日、今治西道場。
モットーは「努力は天才を超える!」特技は、友達を作ること。
今治拳友会少年部初代主将のかつきが、お盆休みの里帰りで今治に帰ってきました。
「お帰りなさい!かつき!」
少年部稽古終了後、かつきを囲んで、素敵な笑顔で「はい!ポーズ!」
矢畑 克騎(熊本県立矢部高校 日本拳法部 一年生)
Welcome home Katsuki.
かつきが、日本拳法を始めたのは、小学校五年生。(2009.12.)
「この面カッコイイね。この面かぶりたい。」
この面がかぶれるようになって、黒帯になりたいとやる気満々の小学校五年生の頃のかつき。
基本一本(中級基本課題
かっちゃんが、中学校一年生。
こんなに小さかったのに、高校入学後、身体も一回り大きくなって、
ん?かつき、「Can you speak 今治弁?」熊本弁も上手になりました。(笑)
今度帰ってくるときは、身体も心も一回りも二回りも大きくなって帰って来い!
8月14日木曜日、今治西道場。
一般はお盆モード、少年部は遊び疲れでお疲れモード??
「練習でできないことは試合でできない。 また、練習でできるようになっても試合でできないこともある。」
練習あるのみ。
少年部稽古終了後は、引き続き自主練習。
勝負の時は、自分の状態に合わせてくれません。勝負の時は、自分の状態を合わせるしかありません。
勝負は、制限時間ありの一発勝負。
いかに自分の状態をあげていけるか、いかに自分の状態をコントロールできるか、
調子が良い時をいかに長くして、悪い時をいかに減らすか、パフォーマンスコントロールが勝負の分かれ目。
「しんどい、もう限界や!」と思ったときに、「自分がどこまでやれるか、どこまで頑張れるか」自分自身との戦い、頑張った分だけ、自分の力になります。
昼は海水浴、バーべーキュー、夜は拳法コタモモ姉弟。
大人なら、今日はしんどいから、もうやめたって言いそうですが、子ども達は元気です。(笑)
お疲れモード??から、気持ちをスイッチ、モチベーションを上げて、自主練習後半では、やる気スイッチのクライマックス。(笑)
みんな良く頑張りました。花丸です。(笑)
8月5日火曜日、今治西道場。
今日は雨が降ったり止んだり、
「これ、欲しい~。」「だ、駄目っ!!」(笑)
月始めと言えば、先月の皆勤賞のご褒美。
入浴剤、消臭剤、洗剤、お菓子等色々、夏休みと言うことで花火セットもあります。
一仕事終えて、素敵な笑顔で「はい!ポーズ!」(笑)
少年部稽古終了後は、
週三回の稽古と強化練習全て出席、7月の出席率100パーセント組のご褒美争奪戦が始まります。
「ジャンケンポン!」
じゃんけんで勝った順にご褒美を選ぶ事ができます。
「どれにしようかな。」
ご褒美選びに真剣に悩む子ども達、好きなのゲットできたかな。(笑)
少年部稽古終了後は、一般部の稽古。
居残り組の子ども達の自主練習開始。
「気合いじゃ~!」